• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

要塞探検:早瀬堡塁砲台



旧日本軍の要塞探検。
今回はロシアを仮想敵国として明治時代に作られた「早瀬第堡塁砲台」というところ。
山中の要塞を探検するとなれば、少なからず危険が伴うものですが、この要塞跡はちょっと違う。

民間に払い下げられた後、敷地内に住み着いた人物がおり、部外者の侵入を拒んでいたようなのです。
研究者が史跡調査で訪れた際、刃物を手に叫びながら飛び出して来るなどして、話しが出来る状態ではない。
この人物は既に亡くなられたようですが、最新情報では今でも刃物男が付近に潜伏しているという話しも。

ここを紹介しているページには、次のように記されています。

「これから探索される方は、万が一に備え護身用具も必要かも知れません。」



    
要塞探検:早瀬堡塁砲台01         要塞探検:早瀬堡塁砲台02         要塞探検:早瀬堡塁砲台03

    
要塞探検:早瀬堡塁砲台04         要塞探検:早瀬堡塁砲台05         要塞探検:早瀬堡塁砲台06


    
要塞探検:早瀬堡塁砲台07         要塞探検:早瀬堡塁砲台08         要塞探検:早瀬堡塁砲台09


    
要塞探検:早瀬堡塁砲台10         要塞探検:早瀬堡塁砲台11         要塞探検:早瀬堡塁砲台12



--------------------------------------------------




要塞探検:早瀬堡塁砲台番外編_植物

Posted at 2009/04/24 16:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃墟 | 日記
2009年04月22日 イイね!

THE BLUE SKY

Posted at 2009/04/23 20:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

BOSS:デコトラミニカー



コンビニで缶コーヒーを買おうとして、オマケの付いたBOSSが並んでいるのを見つけた。
あんまし好きなブランドじゃないけどオマケ欲しさに買いました。値段は通常と同じ120円。






デコトラのミニカーです。
数年前にジョージアでも同じようなオマケが付いていましたが、それに比べて随分と立派です!!






開けてみたらただのミニカーじゃない、なんとチョロQでした。120円の缶コーヒーにこのオマケ。
サントリーは大盤振る舞いですね。






ぐふふっ、こりゃえ~買い物をしたわ。

Posted at 2009/04/23 02:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

ピンキリとコピペ

ピンキリとコピペ最高と最低をピンからキリまで、ピンキリと言う事があります。

これってピンが良いのかキリが良いのか。それに「ピン」とか「キリ」の意味は?
ネットで検索すると「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」などに同様の質問が沢山あり、そして同様の回答が沢山書き込まれていた。

--------------------------------

語源は、ポルトガルからの外来語が基となっています。
「ピン」は「pinta(点)」で「第一番」とか「最上のもの」を指し、「キリ」は「cruz(十字架)」で「(十字架の意から転じて)十」とか、
「最後のもの」「最低のもの」を指す。

ピンキリとは古く江戸時代から使われる俗語『ピンからキリまで』を略したものである。
『ピン』はサイコロやカルタにおける「一」を意味し、『キリ』はカルタの12枚目である「最終」を意味する。

終りがない、という意味で使う「キリがない」の「キリ」もここからきている。

------------------------------------------------

こんな意味だったのか。麻雀用語から来たわけではなかったのね。



面白いなと思ったのが、調べて見つけた回答の半数は、どこかからかのソックリそのままのコピペだった事。
そのままじゃなくても語尾をちょっと変えたりとか。大元は俗語辞書とかで専門家が書いている文章なので、
とても分かりやすいのですが、これってどうなんだろう。

こんな事を書いている私も、コピーしたものをそのまま貼り付けているわけですが。
ここを見た人がまた、必要な部分を自分のブログにコピペする、なんて事になるのでしょう。
Posted at 2009/04/22 08:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 1617 18
1920 21 22 232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation