• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

まだらトゥルーブラック液晶

2011.10.16_001

私のカメラ、明るい野外でも外光の反射を防ぐという、「トゥルーブラック液晶」なるものが背面に使われています。
画面上に何かコーティングがされてますが、これが剥がれてきて「まだらトゥルーブラック液晶」になっていた。
とても見にくくて、外光を普通に反射する液晶の方がよほどマシなぐらい。

全部剥がそうとしてヘタに擦ったら、ベースの部分がキズになりそうなので我慢していましたが、余りにも見苦しい。














2011.10.16_002

今までも乾拭きで挑戦していましたが取れる気配がなかった。

ベースがガラスという不確かな情報を得て、今回はグラスターポリッシュという研磨剤を使ってみました。
ピカールでお馴染みの日本摩料工業製で、「ガラスと銀・電気器具みがき」に適しています。













2011.10.16_003

頑固に張り付いていましたが、右半分は研き落とせました。ベースに擦りキズは付かないので、やっぱりガラス?














2011.10.16_004

大丈夫そうなので左半分も剥がしにかかります。














2011.10.16_005

時間はかかりましたが、剥がす事が出来ました。シールが貼ってあった部分の下は、コーティングの厚みがタップリと
残っていて取れそうにないので・・・・・














2011.10.16_007

剥がしたシールを元に戻しました。

今になって調べたところ、NEXで同じ症状の方がメーカーに問い合わせた結果、無償で液晶交換となっていました。
自分も交換してもらえたはずですが、液晶にフィルムを張るのがイヤなので、同じように使ってまた同じように剥がれて
いた事でしょう。



TruBlackとは 「TruBlack液晶」 トゥルーブラック: - IT用語辞典バイナリ

表面のコーティングがトゥルーブラック液晶の特性を出しているのではなくて、内部構造がメインでした。
Posted at 2011/10/16 12:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation