• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

山道で:肥満体のとくやと、フィンランド製ハーベスタ、ちょっと諸岡(顔アリ)

001














002














003














004














005














006

MOROOKA



過去に見た諸岡号。

2010/07/17  諸岡 MST-800

2010/11/03  林道徘徊:俵石線・三谷塩明線・籾祖線








--------------------------------------------------








007














008

フィンランドのケト社製ハーベスタ。














009














010
















双日マシナリー株式会社






--------------------------------------------------






011
Posted at 2011/12/13 16:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

きらめき魔法瓶

001

男女11名による廃墟探険隊に参加してきました。
肝心の廃墟に関しては掲載しませんが、そこで私の心を釘付けにするものを見つけました。右下辺りに写っています。













002

魔法瓶の中身です。金属の外装が朽ちたらしく、樹脂製の上部とガラス製の中身だけが残っていたんです。
外へ持ち出して下2/3に被さっていた樹脂のカバーを引き剥がし、ひっくり返したところ。














003

残されていた「サウナ用不織布パンツ」で軽く磨いた。他の皆さんは私が一人でこれに熱中している事を知る術もなく、
広い廃墟の中で行方不明になったと心配を掛けてしまいました。










--------------------------------------------------










004

持ち帰りました。磨いて磨いて中も外も汚れは全て落とせました。














005














006

ニヤニヤ・・・・・・














007

ポットのフタを開けた時、目にする光景です。前々からこのきらめきに言い知れぬ魅力を感じていました。














008

真空状態のガラス内側にメッキがされているみたいですけど、その金属膜は薄くて光が透過する。やや青く見えます。














009

透過、反射を繰り返して、電球の像が合わせ鏡のように見えます。
Posted at 2011/12/13 01:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 廃墟 | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 678910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation