• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

豚の角煮実況中継

001

頼んでもないのに、妹が圧力鍋で豚の角煮を作る実況中継をしてくれました。これはとても時間の掛かる料理だけど、
圧力鍋ならトータル1時間位で出来るという。普通の鍋だとどれぐらい掛かるんでしょ。豚の角煮は大変なんですね。










002

美味そう・・・・・見せるだけ見せて、見るだけ見て、私は食べる事が出来ない。寂しくスカレーでも作って食べます。

Posted at 2011/12/23 01:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

スカイプの効果音カスタマイズ

02


スカイプでの着信音や効果音は、自分で用意した物に置き換えられます。でも、形式やサイズが限定されていて、
それに一致しないものは調整が必要です。まずはRip!AudiCOというソフトでwav形式に変換。













03


次はSoundEngine Freeで好みの部分を切り出して長さを調整、最後にフォーマット変換です。このソフトは素晴らしい。
自由自在に加工出来てフリーソフトなんです。

スカイプに使える音源は、サンプリング周波数16000Hzのみでそれ以下でもダメ。モノラルでデータ量は1.5メガまで。
一般的な音楽をmp3→wavに変換、サンプリング周波数を16000Hzにダウン、モノラル化して40秒ぐらいまで大丈夫。
着信音以外の短い効果音なら、データ量を心配する必要はないでしょう。













001


後はスカイプに読み込ませて、変えたい項目に好きな着信音や効果音に割り当てれば使える。一度読ませたものを
消去する方法が分らなかったのですが、マイカスタムサウンドの小窓内で消したいものを左クリック選択、キーボードの
デリートキーで消去出来ました。


--------------------------------------------------


Rip!AudiCO 公式サイト

soundengine.jp 「SoundEngine Free」


今回使ったサウンド系ソフトは、上記のところで配布されています。
Posted at 2011/12/22 15:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 678910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation