• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

会社でマイパソコン

001






002

今週から会社にパソコンを持ち込んで、休憩時間に音楽を聴いたりネットをしたりで楽しんでいます。ネットへの接続は、
部屋で使っているワイマックスの通信カードがそのまま使える。休憩室は建物に囲まれているので電波の入りは悪く、
通信速度は0.8~1メガ程度でした。これでも軽いページなら大丈夫で、屋上に出れば15メガ以上の速度も出ました。

昼休憩(深夜休憩)の時に頑張って屋上に上がれば、ユーチューブを見たりスカイプをしたりも快適に出来るでしょう。


屋上で速度が出る地点を探っていて、改めて感じるのはワイマックスに使われている電波の指向性の強さです。
上の写真では17メガ出ていますけど、同じ場所で90度向きを変えたら何回測っても3~6メガしか出ない。

という事は、ここはダメだなと思ってもカードの向きを変えるだけで大幅に速度が伸びる場合もあるでしょうね。












003



ウィンドウズ7にはVirtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能)というものがあります。
自分のパソコンをアクセスポイントとして、近くのスマホやパソコンを接続出来るというもの。設定方法がよく分からず、
試した初日は上手くいかなかったので、この機能を簡単に使えるというフリーソフト「Connectify」を試してみました。









004

簡単に使えるといっても、言語が英語なので私にはこれでも難しい。使い方を調べて何とか機能させられました。
右端に出ている小窓がそのソフト。

こういった事が好きな同僚が私のパソコンにスマホをWi-Fiで接続し、パソコンを介してワイマックスの回線でネットに
接続出来ました。FOMAハイスピード、受信時最大14メガで契約している方なので、私のワイマックスが良い電波を
掴んでいれば、自分の回線より大幅に速度が上がる、という事にもなります。
Posted at 2012/10/20 20:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7891011 1213
14 15 1617 1819 20
212223 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation