• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

メットインへの鍵閉じ込み











バラ園に夕方から行って、帰る前にちょっとくつろいでいた。カップめんを食べたりゴロゴロしたりです。
ノートパソコンや枕まで持参しているというくつろぎよう。

日が暮れてからバイクで帰るには寒いので、メットインに入れておいたジャンバーに着替えて、
変わりに着ていたGジャンや枕をメットインに仕舞ったんですが・・・・ヒヤ~~~しまった!!!
Gジャンのポケットにバイクの鍵を入れたまま、シートをパタンと閉めてしまった。

しまったしまった、仕舞った仕舞った、しまったしまった、閉まった閉まった、しまったしまった、
締まった締まった、しまったしまった、閉まってしまった、締まってしまったイエ~~~ィ!!


幾ら騒いでもロックがかかったシートは開かない。こんな場合でもJAFに連絡したら開けてもらえるんだろうか。

携帯もGジャンの中だし、進入オッケーと聞いて今日はナチュラルライフセンターの横までバイクで入っている。
公衆電話を探し長い距離歩くのが大変、その前に財布もGジャンの中というノーマネーのギブミーチョコレートで、
電話があっても見つめるだけでかける事は出来ないのだ。

いつだったか、ネットで見た方法を試してみる。














シートの端を強引に持ち上げると隙間が出来る。
そこから指を入れて手に触れたGジャンをズルズルと引っ張り出す。














隙間は2センチ程度だと思う。ポケット内の携帯や財布の向きを考えないと引っかかって引き出せない。













10分ほどかかってGジャンを取り出す事に成功。開錠出来た。

シートを引っ張りあげる力を緩めると隙間が無くなるので、一人では難しいが二人いればもっと簡単だった。
今回はメットインに枕、その上にGジャンを入れていたのも幸いした。逆だったら取り出せなかったでしょう。
Posted at 2015/11/21 07:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

ウェイパーではなく創味シャンタンDX




主婦友に薦められて創味シャンタンDXを買いました。これさえあれば魔法のように料理が美味しくなるという。
ネットで調べると沢山レシピがあって、中にはシャンタン、醤油、ご飯を一緒に煮るだけの超簡単なものもあって、
自分にぴったりだ。














大きさは三種類。大きいほど割安という設定だけど、1キロ入りは大きすぎて使い切らない内にどうにかなる。
しばらく複数の店でチェックしておき、万惣で500グラム缶を699円で買いました。お店によって値段が大きく違う。






--------------------------------------------








同様のもので知名度が高いウェイパーがありますが、今流通しているものは昔のものと中身が変わっている。

製造元の創味食品と販売元の廣記商行がトラブルになって、今は違う業者が作っており、しかも製造元の創味は、
ウェイパーの製造レシピを一切開示していない。今市販されているものの中身はウェイパーのコピー商品だと思う。

そして、今までの製造元が自分で市販化したのが創味シャンタンDX。中身は以前のウェイパーそのもの。
発売されるに至った経緯を知ると、ウェイパーを買ってはいけない気分になる。

パッケージはそのまま、違うものを詰めて何食わぬ顔で売っている販売元の廣記商行は変だ。
それらの思いがこの新発売タグに、そして以前流れていたというテレビCMに込められている。







味覇(ウェイパァー)vs創味シャンタン問題勃発!今後は創味食品が本家に?


Posted at 2015/11/21 05:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
8 91011 121314
15 16171819 20 21
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation