• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

忘れられた歩行者通路、他

忘れられた歩行者通路、他宇都井駅」という変わった構造の駅に行った事があります。その時ネットで調べていて、近くに興味深い橋があるのを見つけました。
鉄道の鉄橋なんですが、二段構造で下に人も渡れる通路があるんです。でもこれが、渡っていいのかどうかわからないといった状況。

人も渡れる事自体分かり難くて、完全に忘れ去られているようなんです。
田舎へドライブに出かけて、そこを通りかかったので自分の目で確かめました。
他にも飛び出し君にまた再開したり、古い学校をみたりと面白い一日だった。

忘れられた歩行者通路①
忘れられた歩行者通路②
歴史的遺産の木造校舎
飛び出し君再び
ホームセンター
Posted at 2007/08/29 15:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

暑さによる一時的心身喪失状態



今日も凄い暑さ。
ギラギラと直射日光に照らされつつ、郵便局のATMコーナーへたどり着く。

これといって意識せず、完了までの待ち時間にこれまた写真を撮りました。
出てきたお金を、次は自分のネット銀行の口座へ振り込む、といった二段階の操作。
その二段階目の待ち時間になって、やっと気付いたのが・・・・・










思いっきり「故障中」

目の前に大きく「故障中」

カードを入れるところの横に「故障中」

一枚じゃ物足りないぞ、二枚重ねで「故障中」




・・・・・なんで気が付かなかったんだろ。
暑さにやられたのか、それともガレージの柱に頭をぶつけたのが原因か?

ちゃんとお金は振り込めて問題なかったですが、
この故障中の紙に気が付かなかった事がショックだった。










その様子を、こっちを向く不愉快なカメラがジッと見ていた。
ネットに流出したら大変だぁ。
Posted at 2007/08/27 04:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

ディーモン・トゥイークス



数週間前「ディーモン・トゥイークス」という会社にカタログを請求したんですが、
それがやっと届きました。自分が直接受け取ってないのでハッキリしませんが、
郵便じゃないし、普通の宅配業者が持って来たのでもないらしい。

ディーモン・トゥイークス自体はイギリスの会社ですが、貼ってあるタグに
「POSTEN&SVERIGE AB INTERNATIONAL MAIL PP SWEDEN」とプリントされている。

  スウェーデン??

「配送は担当の業者を通すので時間が掛かります」というのは国も違うという事だったのか?
スウェーデン人が直接ウチまで持ってきた、とかだったら面白いんですがね。

気のせいか、カタログがスウェーデンくさい。












中身はモータースポーツ関連の品物が満載で450ページ。見応えがあります。
かなりマニアックなものも載っていて、見ているとこれはアレにつかえるな!とか、
こんないい物があったのか!とか、どこまでも妄想が広がります。

このカタログ、欲しい方は送料も無料で送ってもらえる。
Posted at 2007/08/25 22:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

中華航空のボルト

中華航空のボルト那覇空港起きた中華航空の事故。
原因はボルトの緩みだったみたいですが、テレビで解説しているのを見て、えっ?!と思いました。

ワッシャーを入れ忘れた為にボルトがアームの穴から抜けた、なんて。ナットは付いたまま。つまり、ナットの外径より大きな穴にボルトが通されていたという事か。

調べてみると各パーツのサイズが分かりました。

ボルト直径     (6.3ミリ)
アームの穴径    (14ミリ)
ワッシャー外径  (15.9ミリ)
ナット最大直径  (10.4ミリ)



     どんだけ~~~~~っ!!
 

どんだけバカ穴なんだ。

もしかして、取り付ける時にズレを吸収する(ごまかす)為??
そうだとしたら、飛行機をそんな工作精度で作って大丈夫なんだろうか。
自転車でもそんなバカ穴はなさそうだ。

ワッシャーを入れ忘れた整備士ですが、今頃真っ青になっているでしょうね。
たかがワッシャー1枚ですが、それが原因でジェット機がオシャカ。
どんなスーパーカーよりも、あのジェット機は高価に違いありません。

それと、みんカラに参加されている方なら誰でも知っていると思いますが、
ニュースでは「ワッシャーといわれる部品」なんて紹介している(笑)
Posted at 2007/08/25 07:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

ネットゲーム

ネットゲーム私がパソコンで使っている回線はPHS。
これが遅いの遅くないのって、メチャ遅なんです。
パソコンには最初から、ネットゲームのソフトが入っていたんですが、この遅さではとても無理だと1度も使った事がなかった。

でも5年目にして試してみたら・・・・
ちゃんと対戦出来た!!

データ量の少ないリバーシ(オセロ)なので、大丈夫だったのでしょうね。

対戦相手が誰なのかは分かりません。世界中の人の中で、パソコンの前にいる誰か。
どこの国かもはっきりは分かりませんが、相手が使っている言語は表示されます。
中国、スペイン、英語、フランス、ドイツ、アラビア・・・・

簡単なチャットの機能もあって、予め用意されている数十個の言葉から選んで送信。
返事はちゃんと日本語で返ってくる。

知らない人とゲームをしたのも面白かったですが、
初めてアラビア語圏やスペイン語圏の人とコミュニケーションがとれたのも、
新鮮な感覚でした。

ネットゲームって、面白いですね。
Posted at 2007/08/25 06:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 1617 18
192021 22 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation