• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

眼はどこに??

眼はどこに??私は携帯電話の中に壁紙を沢山保存している。

花の写真や好きなイラストレーターの作品、自分で撮った猫の写真とか。
実は仏像なども好きで、気に入っている物をサイズ調整して保存している。

そして、なぜか分からないが、これが子供に大ウケなんです。



東大寺三月堂、金剛力士阿形像・・・・・きゃははははぁ~~~~~!!!

興福寺、波夷羅大将・・・・・・・・・・んがぁ~~~はははぁ~~~~!!

三十三間堂、千手観音・・・・・・・・・あ~~~~~っ!!あははははっ!!

一人の子がこんな事を言いました。
「これってどうやって撮ったの?普通は撮っちゃダメなんでしょ?」

うっ・・・・・よく知ってるね。これは図鑑に載っていたのを携帯のカメラで撮ったんだよ・・・・・
し、知ってる??千手観音って、手が千本あるだけじゃなくて眼も千個あるんだって。
と言って手のひらを指そうとしたら、

「知ってるよ。ここにあるんでしょ。」と言って手の甲を指し示した。

ゲッ、そうだったの?なんでそんな事を小学2年で知っているんだ。もしかしてお父さんがお坊さん??

それが心に引っかかっていて「千手観音 眼の場所」をキーワードにグーグルで調べる。
眼があるのは掌か、手の甲か?マニアック過ぎて中々分からない。
ウィキペディアで千手観音を調べる。すると・・・・

「葛井寺像の大手・小手の掌には、絵具で「眼」が描かれていたことがわずかに残る痕跡から判明し、
文字通り「千手千眼」を表わしたものであった。」

あ~~~~、ほらほらほら!掌じゃんか!!でもこの記載だけではちょっと弱いな。
しかしタイミングがいい事に、NHKで全国の仏像を紹介するテレビ番組が今、流れている。
その中で紹介された千手観音像ですが・・・・・












どうだ~~~~っ!掌に眼が彫られているぞ!!


・・・・・・いや~~~~、オトナゲなくて申し訳ない。
Posted at 2007/12/06 01:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

計算してみると・・・・

計算してみると・・・・最近益々寒くなってきて、暖房なしでは辛くなってきた。
ストーブを焚きたいけど何しろ灯油が高い。
この冬、初めて灯油を買いましたがウチの近所では、
セルフのスタンドへ買いに行って、18リッター1710円でした。

こうなるとストーブの燃費も気になる。
私が使っているのは今どき珍しい対流式の年代物。
燃料消費量は0.246リットル/h、となっていました。
という事は、1リッターで4時間は焚けるという事か。
1時間当たりにすると23円・・・・・意外と安かった。

灯油が高い事には変わりがありませんが、日頃の節約で捻出出来る金額です。
缶コーヒーは自販機で買わずに、スーパーで激安33円の物を買うとか。
金額が少ないので気にせず買ってしまっている物でも、合計してたら結構な金額になりそうです。
Posted at 2007/12/05 00:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

おでん・ラーメン・うどん自販機

おでん・ラーメン・うどん自販機「ヘンなもの捜索隊東京支部」の妹から写真が送られてきました。
おでんの缶詰が入っている自販機が秋葉原にあるのは知っていましたが、
今はバリエーションが沢山あるんですね。

今回、某所で初めてカレーうどん缶を見た!ということでした。
東京ではおでん缶やラーメン缶はポピュラーなんでしょうか。

広島に住んでいる私は殆ど見た事がありません。
高速のサービスエリアで、おでん缶の自販機を一回見た事があるだけ。

写真の自販機は、中に入れる商品を意識したデザインですね。
上部に監視カメラが組み込まれていて、左右にスライドしているそうです。

300円はちょっと高い・・・・かな??
Posted at 2007/12/04 23:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

削りだし

削りだし外車系のショップにて。
純正のブレーキでは満足できない人が交換する為のキットです。
キャリパーのブラケットが肉厚タップリの削りだしでカッコよかった。

買いもしないのに写真だけは撮ってきました。

メカっぽいもの:ブラケット
Posted at 2007/12/04 18:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

黒猫のタイムラグ

黒猫のタイムラグ最近の宅急便は、配達中の荷物がどこにあるのかインターネットで調べられる。
しかし、事業者によっていい加減なトコもあった。
集配センターから出したのに、数時間たっても「該当の荷物がありません」となる。
受付けた人が、直ぐには伝票番号をコンピューターに入力しなかったんでしょうね。

荷物を送った相手に「発送しました、問い合わせ伝票番号は○○です。」
とメールしたのに、これでは困ります。

逆に受け取った場合はどうか。配達に来た人が端末を操作していますね。
パソコンで問い合わせたら、何分で配達済みになるのか??それを確かめるチャンスがありました。
メール便が来るのが分かっていたんですが、ウチの前に猫トラックが止まるのを窓から確認。
そしてポストへ投函。予想通り端末を操作している。

すぐさま自分のパソコンで荷物の状況を問い合わせると・・・・お伺い中。

更新・・・・・・お伺い中。
更新・・・・・・お伺い中。


・・・・・


・・・・・


そして数分後、遂に「このお荷物はお届けが済んでおります。」

う~~~む。黒猫の場合、タイムラグは12分であった。


※関係ないですが、写真は気に入っているダクトです。
Posted at 2007/12/04 02:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 78
910 11121314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation