• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか ?



いつ頃からなのかハッキリしない。
ネットで面白い写真とかイラストを見つけて、それをドラッグ&ドロップでデスクトップに保存(コピー)する場合。
題名のようなダイアログが出るようになっていた。以前は引っ張ってきてポイ、それで保存できていたのに。
今は必ず確認される。

ありがとう、君の優しさ、親切心には感謝する。
しかしだね、私は 「ファイルを移動したり、コピー」 しようと思ってドロップしているんです。だからね、

いちいち、

いちいちいちいち、

いちいちいちいちいちいちいちいち、

いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち、

いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち、
いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち、
いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち、
いちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいちいち、確かめなくてよいのだよ。


「はい」をワンクリックする手間が増えるだけですが、毎回だとかなり鬱陶しい。
この確認をウザく思っている人は多いようで、ネットで調べるとすぐに解決法が幾つか分かる。
インターネットのプロパティから設定を変える方法、レジストリーを書き換える方法などが解説されているので、
それらを参考にして、おせっかいな確認ダイアログが出ないようにしました。

「セキュリティパッチ MS05-014」というものを入れると、このダイアログが出るようになるようです。
自動更新でアップデートされているので、いつの間にか自分のパソコンにも入っていたのでしょう。
Posted at 2009/08/10 04:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

明治ほほえみ



正式な名前がわからないので、勝手に命名しました。明治のキューブちゃん。


  

らくらくキューブとは、固形タイプのミルクです。
試供品を貰った事があって、お腹が空いた時にそのままポリポリ食べた事がある。けっこう美味しいんです。


●○ 明治ほほえみ/ステップ らくらくキューブ ○●
Posted at 2009/08/10 20:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

パソコンショップにて









裏も綺麗。







キラキラ。




桃ような可愛らしさ。




この商品名って???




カマキリ拳法。
Posted at 2009/08/10 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の色々写真 | 日記
2009年08月08日 イイね!

ポプラ:店舗による大盛りの違い



私はポプラのHOT弁当が好き。とにかく御飯が大盛りなんです。
行きつけの店は売り切れだったので、いつもとは違うところまで出かけてカレー弁当を買ってきました。
フタを開けて・・・・・これはしたり!!

大盛りを頼んだのですが、いつもの店の大盛りとは量が違う、明らかに違う、マジで違う。全然違う。
どれぐらい違うのか、数値で示しましょう。






重さを量ります。






トレイの重さ10グラムを引いて、ごはんの重さは400グラム、という事になる。






ポプラのHOT弁当を知らない人には、これでも充分に大盛りに思えるでしょう。
でも、ポプラの弁当は違うんです。






これは前にブログにも載せた写真。いつもの店で買った大盛りです。御飯は550グラムでした。

店によってこんなにも違う。
それぞれの店で大盛りはこれぐらいだ、という基準が先輩から後輩へ受け継がれているのでしょう。

どんな店員が御飯をよそったかでも大きく違うと思います。
自分にとっての大盛り、というのは人によって違いますね。ポプラでの大盛りはこれぐらいなんだな、
と分かってはいても、自分が持っている大盛りのイメージが、無意識の内にしゃもじを持つ手に影響する、
という事もあるわけです。

わざわざハカリで計ってはいないので、どれぐらいの御飯をよそるかは、店員の人間性にかかっている。
食が細い女子高生のバイトと、柔道部の大学生や、元新日本プロレスの選手だった店員では違って当然。

また、自分の母親ぐらいの主婦が店員の場合、少し事情が違ってきます。
「あらやだ、この人ウチの息子と同じぐらいの歳かしら。痩せてるわ・・・・可哀想だから大盛りにしといてあげよう」
こんな事もありえます。

今日の店員は20代前半ぐらいの女性。どことなく金太郎っぽい体格で期待できたんですが、残念な結果でした。
それとも、この店ではちゃんと量っているのかも。御飯がピッタリ400グラムだったという点が、そう思わせます。


遭難して山から帰ってきたハラペコで死に掛けている客と、叶姉妹だった場合でも勿論大盛り具合は違う。
ポプラでお弁当を買うときは、お腹が空いて倒れそうな雰囲気を醸し出していると、大盛りになる可能性が高い。
今日は初めての店舗という事もあり、それを忘れていた。元気そうにしていたのが災いした事になります。

--------------------------------------------------

ウィキペディアには、ポプラにおける御飯の量が記載されていた。通常250g、大盛り350g、となっています。

ポプラ (コンビニエンスストア) - Wikipedia
Posted at 2009/08/08 22:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

いつもの避暑地へ



今日の広島は、午後からうだるような暑さになりました。こりゃたまらん!!
気軽に行ける渓流沿いの避暑地へと向かいます。






ジリジリと太陽に焼かれて、白いもやしのような腕は茶色いもやしに変化。
昔は日焼けが健康的だとかいわれ、どれほど焼けているかの大会までありました。

時代と共に常識も変わる。

スポーツや運動の間に水を飲むと疲れが出るといわれ、水分補給をしないのが普通だった。
それで倒れた人も多かったでしょうね。






今日も川沿いへ遊びに来ている人がいます。私が好きな、ハナモモの大木がある前の川岸。






数日前、やまさんと来た時に作ったダムです。
崩れた部分があったのでそこを補修して、さらに拡張工事をしました。幅を広げて川を完全に横断させて、
堰堤の高さを嵩上げしました。約15センチのアップです。ベースの部分を大岩で補強し、ダムの厚みも拡充。
左部分の湖底を浚渫し、深くしました。

今日は小型のスコップも持参したので工事が捗ります。指を岩で挟む、という軽い労災事故も起きた。
あいにく労災保険に加入していなかった。




ダム湖の水深は50センチぐらいになった。軽く泳ぐ事も出来る。






今日はドボンと全身浸かる・・・・・・・寒いんですけど。






ダムから激しく漏水するが、小石や砂をダム湖側から吸わせればOK。隙間が詰まって漏れを減らせる。






メタリックな色彩のトンボ。






お湯を沸かす。






自宅周辺は34℃とかだった。ここは27~28℃、といったところでしょうか。






今日もどん兵衛モドキです。外で食べると何でもおいしい。
前と同じで、ダム建設に熱中するあまり時間がたつのも忘れていた。この時点で六時半です。






帰路につく。






宇賀大橋は路面が木製。劣化具合がいい感じです。
通れる車の重量は1トンまでとなっていて、人が徒歩で渡っている時の車の進入は禁止となっている。

車の場合、相手が人以外でも離合ができないので、渡りきるまでのんびりと待つ事になります。






老朽化した部分だけ、新しいものに交換されている。






宇賀大橋の管理人。






体力を消耗してヘロヘロ。でも、オモロかった。
Posted at 2009/08/07 23:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 僻地・林道・廃集落 | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12131415
1617 18 19 2021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation