• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

ジョグ復活






事故でフロントフォークまで曲がった私の原チャリ。修理を終えてもう復活です。
六つあるカウルのうち、五つまで交換したので新車のようにピカピカ。やっぱり自分のバイクはいいわ・・・・・

事故相手が保険に特約を付けていたので、同型バイクの流通価格である6万円を超えての修理でも保障された。
自分がもうちょっと足して他のバイクを買うとか、少し前は出来たようですが今は厳しくなって出来ないそうです。
10万円近くかけての大修理でした。連休明けにはヘルメットも新品となります。
Posted at 2010/05/02 02:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

両冷水蛇口








二人同時に手が洗える、顔が洗える、歯磨きも出来る素敵な洗面台。お湯も出て欲しかった。







ハウスクリーニングの現場に転出者が残していった物があった場合。入念にチェックした後、ゴミとして処分される。





近くにある変電所からは強力な電磁波が放出されているはず。家電製品から出る電磁波が危険だと、ヒステリックに
騒いでいた人達は今どこへ。たぶん、マスクをしない者はバカだと、新型インフルエンザも騒いでいたんでしょうね。
Posted at 2010/05/02 01:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の色々写真 | 日記
2010年04月27日 イイね!

意図不明なアート



これは以前より気になっていました。リハビリの為に通っている病院の塀には不可解な絵があるのです。
看護士の方の話しでは、近くを走っている列車から見た人に、あの絵は何か訊ねられた事があるという。

これは一体なんであるのか??ここを通る列車で通勤通学している方の多くが気になっているはずです。
左から全ての人物を写真に収めていく。



















--------------------------------------------------




表情が確認出来る8人については皆、浮かない顔をしている。それになぜかゾウが一匹。意図が分らないのです。
Posted at 2010/05/02 01:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!



薬局で処方してもらった薬です。打撲でも飲み薬があって、炎症や痛みを抑える薬のロキソニン錠60㎎。
筋肉の痛みや、こわばりを抑えるミオナール錠50㎎、胃の粘膜を保護するアズレン・グルタミン配合細粒、というもの。
どんな薬か、インターネットで詳しく知る事が出来る。


ロキソプロフェン - Wikipedia   エペリゾン - Wikipedia   アズレン - Wikipedia












ユーロの通貨記号にちょいと似ているマーク。








インドメシンコーワクリーム1%。ありがちなパッケージですがこれはちょっと違う。爪で弾くと硬質な感触があり、
その時の音も独特。それと湿布のモーラスハップ30㎎。伸縮性に富み、肌の動きによく追従するので快適です。








腰部固定用のベルト。起きている間はこれで腰を保護しなければなりませんが、装着するとかなりラクなのです。
これだけは薬局ではなく病院のリハビリ室で受け取りました。手渡された瞬間にある物が頭に浮かぶ。それは・・・・








これです。こっちを向いている男の子のキャラクターが付いていて、後ろ側を見るとちゃんと後姿になっている。
受け取った箱には裸の女性の写真があります。もしかして、箱の裏を見たらいい事があるかも知れないぞ君っ!!













淡い期待は泡と消えたのでした。この事をその場にいた看護士に話したらちょっとだけウケる。それで私は満足です。
Posted at 2010/05/02 00:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

バスケットカバー



代車で借りている原チャリ、ジョグ・ポシェの特長でもあるフロントバスケット。これには隠れた機能が備わっていた。
こうして物を入れたまま走り始めると、段差で中の物が飛び出したり、引ったくりに遭う可能性もある。そこで・・・・・






スルスル・・・・・






スルスルスルスル・・・・・






カパッ!!   ど~~ですか。これで安心して走らせる事が出来るのだ。
Posted at 2010/05/01 01:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation