• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

茶色い水道水



新築マンションの貯水槽清掃。綺麗で当たり前ですが意外や意外、配管工事の時にパイプの中に残っていたゴミとか、
コーキングやパッキンのカスがあるものなんです。














それプラスここは送られてくる水自体に鉄分が多くてこんな状態でした。
この町では鉄分不足が原因で貧血になる人が全国平均で最も少ない。














エンジン駆動のジェッターで吹かして根こそぎ洗い流す。














このあと元通り満水にしましたが、緑がかった茶色い水で透明度は1.5メートル以下。普通では考えられない水道水です。

Posted at 2011/03/31 23:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

お上品姉妹










街中のとあるマンションで。
9階建ての各フロアー共用部にワックスをかける仕事で来てみると、エントランスが大変な事になっていた。
夜にゲロを吐いた人がいたらしく、しかも吐いた後にそれを踏んづけてそこいらじゅうを歩いていた。手にもゲロが
付いたのか、ガラスドアにもゲロの手跡みたいなものが沢山付いていた。

主なゲロ塊は三ヵ所あり、一晩経って半分固まり容易に撤去できない。これは水を流しながらデッキブラシで
擦るしかありません。といったわけで、私が一人でワックスをかけている間、当社のCEOが道具を取りに帰りました。
長い前提はここまで・・・・・・。


この近辺は駐車場が少なく、駐車が許可されている自分達以外にこのスペースに勝手に止める人がいるんです。
当社CEOが帰ってきた時の為、清掃中の黄色い看板をこんなふうに立てておく。実際、駐車スペースの奥にも
「ゲロ塊その一」があります。ところが!!!


















ワックスをかけて降りてくると車が駐車してある。
当社CEOに連絡したら、それはこのマンション管理会社の人がお客さんを連れて部屋を見に来ているのだろうという。
そうか、そりゃそうでしょう、あまりに堂々としている。エアコンの外気導入口にゲロを詰め込まなくてよかった。危うく
ここの仕事が無くなるところでした。














ところが実際は全く関係ない人だった。10分ほどして現れたのは、物腰の柔らかいとても上品なおばあさまと、
優しい笑顔と穏やかな喋り口調の上品なおばさまだったのです。








「ありがとうございました、近くで支払いがありまして助かりました。」


「感謝しております。」


「まぁ、お掃除をなされているのね、ご苦労様ですこと。」


「ありがとうございました、ありがとうございました。」


「あなたはとても良いお方ですわねぇ。」


「ありがとうございました、ありがとうございました。」


「本当、助かりましたわ」


「ありがとうございました、ありがとうございました。」















とてもお上品なお二人は、こちらに喋るスキを与えず喋り続け去って行った。看板をどけてまでの駐車に感服しました。
Posted at 2011/03/31 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

たこ焼き牛すじカレー



消費期限がとっくに切れていたたこ焼きと牛すじ。冷凍食品なので大丈夫だろうという楽観的且つ、希望的観測で
カレーに入れてみました。食べて数時間経ちましたが、食べ過ぎで苦しいだけで今のところ体調に変化はありません。
Posted at 2011/03/28 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

灯油流出事故

私のブログでは珍しい、タイムリーな記事。
近所のガソリンスタンドに灯油を買いに行ったんです。18リッターで1601円!!高い~~~と唸りながらポリ缶に注ぎ、
家のガレージに帰ったところで悲劇は起きました。暗い中でスクーターのステップからポリ缶をドンと降ろしたら・・・・・

シャ~~~~~~




























この有様です。ポリ缶が劣化しており、置いた衝撃で亀裂が入った。
これは滅多に無い出来事!!まずは落ち着いてお茶を一服。噴出しているところを撮ったら思い出深い写真になるな、
なんて考えましたが、ガレージがみるみる内に灯油で染められていく。お茶を飲んで落ち着いている場合じゃない。

ホリ缶を横倒しにして亀裂が入ったところを上向きにすれば、普通は漏れ出なくなりますが、このタンクはフタも劣化で
亀裂だらけだった。これは危険だ、と去年フタだけ新調したものの、ケチって2個ある内の片方しか買わなかった。
なので横倒しにするとフタからもシャ~シャ~と出るんですね。



















亀裂にテープを貼ってみても予想通り全くくっ付かない。途中で転んだりしながら大急ぎでカラのポリ缶を持ってきて、
それに入れ換えた。この間の損失は約6リットルに達し、五百円以上をムダにしたことになる。ここでようやく部屋から
カメラを持ってきて、一連の写真を撮り始める。














こんな時の為に用意してあった木くずを、こぼした灯油の上にぶちまける。ぢぐしょ~~~~!!!














勿体ないよ~~~勿体ないよ~~~、臭くて近所迷惑になるよ~~~、明日の朝、親に怒られるよトホホホ・・・・・・














今晩の内に蒸発して欲しい。寒いから無理だろうなぁ。
Posted at 2011/03/27 23:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

ソテツ!?
















中心部がこんな状態になっていました。これはかなり気持ち悪い。ピンクのコーヒー豆みたいなものはタネ??














下の方はこんな感じです。コーヒー豆っぽかったものがカラカラに乾いてぶら下がっており、喰えそうな気もする。

Posted at 2011/03/31 23:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 141516171819
202122 23 24 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation