• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

安佐動物公園

2011.08.31_001

猿の写真を撮りたい! という友人と動物園にやってきました。地元なのに初めての安佐動物公園です。












2011.08.31_002










2011.08.31_003

歩き始めて直ぐに気が付きました。夏は動物達も暑くて困っていると。










2011.08.31_004










2011.08.31_005

元々は日本より暑いところに住んでいたでしょうに、ダラ~~~ンとしていました。












2011.08.31_006










2011.08.31_007












2011.08.31_008










2011.08.31_009










2011.08.31_010










2011.08.31_011

ゾウガメ親子。










2011.08.31_012












2011.08.31_013












2011.08.31_014

私が一番見たかったのがこちら。マレーばく。










2011.08.31_015










2011.08.31_016










2011.08.31_017

ばく足。











2011.08.31_018












2011.08.31_019

中国地方の山地にも住んでいるツキノワグマ。これなら戦って勝てる、と友人が申しておりました。












2011.08.31_020










2011.08.31_021

みんな暑そうにしている中、唯一快適に過ごしていたのがこちら。ユーラシアカワウソ。人間の自分達も暑かった!

Posted at 2011/09/02 19:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物・植物・花 | 日記
2011年08月31日 イイね!

弁慶まる



広島市西区にあるお好み焼き屋、「弁慶まる」 ここはちょっと珍しくて個室になっています。














いつもお世話になっているカメラマン、NAOちゃん行きつけの店です。注文するものが決まったら・・・・・














ぶら下がっているヒモを引っ張って、ミニ行灯を点灯させると店員さんがやってきます。
手作り感いっぱいで、窓が微妙に四角くなかったりする。














待つ事しばし。焼かれた物が出前のおかもちのような物で運ばれてきて、それを熱い鉄板の上にスライドさせて食べる、
というスタイルです。今日のメンバーにはマヨラーが約二名いました。コショウにニンニクもタップリ追加。














味噌味ソースの弁慶スペシャルです。お好みの味の違いがよく分からない私でも、これは違うな!!と分る美味さです。
Posted at 2011/09/01 18:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

晩御飯もレタッチ





















今日の晩飯。実はこれらの写真もレタッチしたもの。
蛍光灯と電球の照明器具を使っているので、写真を撮る時にホワイトバランスが難しく綺麗に撮れなかった。























撮ったままだとこんな感じで、ぜんぜん美味しそうじゃない。
こういった作業を請け負っている業者さんの足跡がありましたが、お客さんにどれぐらい請求するのか興味深い。
私はレタッチ屋でもないのに毎日こんな作業をしています。上の餃子写真程度なら1枚100円でも請け負いますけどね。

これで収入を得られたら最高だぁ。
Posted at 2011/09/01 15:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

当たり年



今年は特別な年だな、と思うような事がありました。いや~~~ホント、私にとって今年は特別な年です!!






























もう、お分かりですね。年内にあと数回、同じ事が起こる予感があります。お楽しみに。ウフッ!!




先月の様子 → スピード違反×2

Posted at 2011/08/31 21:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

トゲ



この部分の指紋の溝が約0.5ミリ間隔である事から、このトゲの直径は0.15ミリ前後だと推察出来ます。
柔軟性のある樹脂のような素材感でした。抜く前に写真に撮っておかないとイケマセン。



Posted at 2011/08/31 21:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 4 5 6
78 91011 12 13
14 15 161718 19 20
2122 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation