• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ジョグエンジンの交換

001






002

ヤフオクで落札したエンジンと、1キロ走ると止まるエンジンの交換です。先週の間に届いていたけど、体調不良で
交換する気になれなかった。幾つも出品されている中でこれを選んだのは、キャブとスタンドがついていたから。
外されている場合も多いのです。そしてもう一つオマケ・・・・・。














003

このエンジンはジョグZR用で、タンク別体式ショックもついているんです。自分のが当の昔に抜けてヘロヘロなので、
これは好都合。グレードアップ出来る・・・・・これももう抜けていた場合、外見だけのグレードアップです。














004

分っていましたが、エアクリーナーボックスは割れていてケースカバーも無い。今使っている物を使えば無問題です。
他に入札者がいなかったのはこの為かも。














005

インマニはお約束のひび割れです。これも現在の物と交換。














006

並べてみました。ありがちな写真です。スペアが二つあると、何らかの部品がいる時に大体事足ります。
一つはバイクに取り付けて、もう一つはいつでも使える状態に修理する予定。エンジンを割って、クランクのベアリングを
交換すれば直りそうなんです。ただしベアリングの値段を考えると、エンジン丸ごともう一つ買った方がいい気もする。














007

交換している様子の写真はなくて、いきなり完成です。油でドロドロの手で一眼を触りたくないので、あまり撮れない。

パワフルに走りますが、アイドリング中に突然エンストするという症状が出ます。走らせている間は大丈夫なので、
燃料系ではなく点火系に問題があるのでしょう。点火コイルの不具合、社外品CDIの不適合が考えられます。

やれやれ・・・・・明日も汽車で会社に行かなきゃ。






008
Posted at 2012/01/29 22:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

眠くならないかぜ薬

001

カゼを気合と根性だけで直すのは難しいので、フラフラとドラッグストアーへ薬を買いに行きました。
選ぶのに困るほど沢山の種類がある。薬を選ぶというのは楽しい行為です。

黄色くて美味しいかぜ薬、パプロンゴールドA微粒と、買い置きがなくなりそうだった鎮痛剤、新オムニンP錠、それと・・・・






002

眠くならないかぜ薬、ストナデイタイムです。これなら仕事中に服用しても大丈夫。月曜からまたバリバリ行きます。
Posted at 2012/01/29 00:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

ボディファンタジー バニラ

001

取り扱っていた殆どの店で売り切れになって、製造中止になったらしいボディソープ。数ヶ月前も纏め買いしたのですが、
残っている店からまた10本纏めて買いました。とにかく私はこれが好きで、ケチなくせにヘンなところでムダ使いしてる。
Posted at 2012/01/28 23:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香りもの | 日記
2012年01月28日 イイね!

風邪でヘロヘロ

003

今週初めから体調不良でした。どうやら風邪らしいのですが、それぐらいでは会社を休めないので無理して働いていた。
仕事自体が大変なのに加えて、体調不良でフラフラです。

頭は痛いわ、喉は痛いわ、腰は痛いわ、熱が出るわ、咳が出るわ、鼻水が出るわ、鏡に映る土色の顔した男は誰??
虚ろな目、生気の無い表情、負のオーラが立ち昇るこれが俺か!?爽やかな青空のような自分はいったい何処へ。














001






002

現在バイク不調で、今週はJRで通勤しました。夜勤明けで帰る時、ギリギリで郊外へ向かう汽車に乗れず、次の汽車が
来るのが約一時間後だったりする。寒波がやって来ているというのに、駅で縮こまって待つしかなく、とても辛かった!!

今週もやっと仕事が終り、ようやくゆっくり出来ます。
Posted at 2012/01/28 13:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

KTCのソケット

001

注文してあったKTCのソケットが届きました。メール便OKのところから買って、683円プラス送料160円。














002

会社に持って来ました。今まで使っていたインパクト用ソケット、今回買った物、暫定的に試してみた手持ちのソケット。
ある程度の長さが無いとスムーズに作業が出来ず、普通の10ミリは使うのを直ぐ止めました。














003

今まではこんな状態で作業をしていた。ナットとのフィットはガタガタ。磨耗してかかりがちょっとしかないのです。
ソケットが長いので直角を保って締めるのにヘンな力が必要になるし、接触面が六角で素早くナットにセット出来ない。
これで誰も疑問に思わなかったのでしょう。














004

新しいソケット。














005






006

12角なのでスパッとセットしやすく、外れないように押さえつける必要もなく、回転力だけでOK。今までが異常だった。
このソケットを週の後半2日使ったのですが、今まで悩まされていた退社時の右手首の酷い痛みが消えたのです。
もう湿布を貼って仕事をする必要がなくなりました。

他の人は痛くなるのはしょうがないと思いながら、これからもガタガタ磨耗のインパクト用ソケットで作業をするのでしょう。
殆どの人は興味が無いでしょうから、このソケットにするとラクだよ、とは教えません。帰りは元のソケットにはめ換えます。
Posted at 2012/01/28 15:12:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11121314
1516171819 2021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation