• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

今日のお散歩カメラ


001

山沿いの路地で見つけた。若い内にポロンと取れたみたいです。この辺りは夜になると山からゾロゾロ出てくる。
鹿の他にお化けもゾロゾロ出てきます。夜に人を見かけてもこの世の人じゃなかったりするのが怖い。















002










003

ハキダメギク。花びらの小ささと形が好きです。
















004

ニラは花が終わった後も「枯れ物」としての見所がある植物です。
















005

一つのつぼみに2×3組の6個の種が入っている。
















006

ド~~ンと開いた花火のように見えます。金鳥の夏、日本の夏、ドドン、ドンドン!!
















007










008

ソヨソヨと風に揺れる、頼りなげで繊細なペラペラヨメナ。
















009

紅白のこの花。ハーブの仲間のチェリーセージです。
前にも見た事がありましたが名前が分からず、調べていたらチェリーの甘い香りがすると書かれていた。

次に見たら絶対に香りを確かめようと星に誓っていた・・・・・全然甘い香りがしないんですけど。
















010

え~~とこれは。ノコンギクでしょ~~~。そっくりさんにヨメナがある。
















011

放置された荒地で勝手に育っているようでした。園芸種はまるで名前がわかりません。

※2014.12.11追記:カエンキセワタ。
















012
















013

イソギンチャクみたいなつぼみ。
















014

園芸種はやっぱり華やかですね。
Posted at 2014/11/13 01:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物・植物・花 | 日記
2014年11月10日 イイね!

明光寺のイチョウ




















002
















003
















004
















005


















































008
















009



Posted at 2014/11/12 04:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物・植物・花 | 日記
2014年11月07日 イイね!

お寺と紅葉


007

可部の穴場的存在、福王寺です。山の山頂付近にある意外なほど立派なお寺。
本格的な紅葉にはまだ早かったけど、見ごろになっているものもいくつかありました。
















008
















009
















010

好きな石段。
















011
















012
















013
















014
















015

お寺の裏にある金亀池へ。
















016

紅葉はちょっとだけ。本格的に染まると見事な場所。
















017

ありがちな写真。もみじの落葉は水と相性がいいようです。
Posted at 2014/11/11 17:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物・植物・花 | 日記
2014年11月07日 イイね!

福王寺


001
















002

































004
















005
















006

Posted at 2014/11/11 16:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

届けられた不審物




出かけようとしてガレージに行くと何やら箱が置かれていた。貼られた紙にメッセージが書かれている。

------------------

はるさんへ
イヤガラセで置いていきます。

------------------

続きがあるがネタバレになるのでフォトショップで消してある。














002

箱から突き出しているものを見てピンときました。普通だったら警察に通報していいような事案。














004

カッコいい鹿の頭蓋骨が入っていた。角がすごく立派。
山に行った時に見掛ける生鹿?でも、これほど角の大きなヤツは少なくて、測ってみたら角だけで48センチある。












005

オマケ入り。

どうしてこんなものが突然届けられたのかハッキリしている。私が変な人だからです。
普通に生活している人の元へ鹿の頭蓋骨が届けられる事はありません。私の人間性が呼び寄せた。

いつだったか廃道探検をしていて、同じようなものを見つけた事がある。でもそれは前半分がなくなっていたし、
しょぼい感じで角も痛んでいた。完全体だったら間違いなく持ち帰っていたと、その時のブログに書いています。

その記事を読んでくれていたのでしょうか、ある方から

「こちらに来られる事があれば、うちにお立ち寄りください、
かなりカッコいい鹿のスカルヘッドが山から流れてきましたので、献上しようかなと。」

数ヶ月前にこんなコメントをもらっていたのです。















その方はkamoさん。
個人のプライベート避暑地「丹原ダム」の建設、保守点検を共同でしていた一人で、少年の心を持つ大人です。

鹿の頭蓋骨が裏山から流れてくるなんて都会の人は驚くと思いますが、広島の山沿いでは珍しくない。
大雨の度に流れてきて庭が頭蓋骨だらけのお宅もあるほどで、自分も臭いのと可愛いの二個持っている。
これで三つになりました。

そして、カッコいい鹿の頭蓋骨をもらって嬉しいのですが、何に使ったらいいのか思いつかない。
日本刀を乗せるのがポピュラーですが持っていないし、頭に乗せてにわか祈祷師にでもなろうかな。
Posted at 2014/11/09 04:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 456 78
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation