• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

ロータスヨーロッパ名義変更完了!

朝夕の空気も少しひんやりして・・今年も彼岸花が咲く時期になりました

今日は会社をお休みし・・所沢陸運局にロータスヨーロッパの名義変更に
行ってきました・・これでやっと車検証も冬いちごの車になりました(^^♪



今朝ロータスヨーロッパをガレージから出し・・



冬いちごが長年愛用しているザイモールワックスの赤いボディー専用の
ルージュと言うワインレッドのワックスを購入したのでこれをロータスに
塗布しました





赤いボディーにザイモールの赤いワックスはもとのボディーの赤をより一層
引き立たせる効果があるようです







ザイモールルージュを塗布しました
う~ん素晴らしい少し離れてみる輝きが素晴らしいです
でも・・写真だと超綺麗ですがさすがに42年前のオリジナルの元色は
近くで見ると細かなヘアースクラッチもあるのですが42年の歳月を
考えると良いレベルかな・・



ワックス塗布し輝いたロータスヨーロッパではじめて高速に乗り所沢陸運局を目指します



ついに・・ロータスヨーロッパ冬いちごの名義になりました



原動機の最高出力時回転数が入っているのには驚きました・・



新しいナンバーはこちらです 本当は74(ロータスヨーロッパツインカムの型番)
468(ヨーロッパ)も検討しましたが生産された年に決定しました

実は今回陸運局でトラブルがありロータスヨーロッパの車体番号が発見できないんです
詳しくは伏せておきますが・・陸運局の方が本当にご苦労されて感謝でした



帰りも新しいナンバープレートで高速道路を気持ちよく流しましたが
トラブル発見・・




なんと回転計が動いていません・・




しばらくしたら動き出しました・・後で良く確認しなくては・・




途中サービスエリアによりバックで駐車しましたが・・左ハンドルとロータスに
慣れていなくて情けない止め方に・・・(涙・・)




サービスエリアでお土産を買いインターを降りた近くの娘の家に立ち寄りました
なにやら孫が真っ赤なフェラーリを買ったとのことで見たくて
また娘と孫にロータスヨーロッパを見せたくて(^^♪






なんとこのフェラーリキーを回すと素晴らしいフェラーリサウンドが聞こえます
子供が乗って親がラジコン操作で動くんです
凄い・・驚きました






孫のナナちゃんがお土産をおいしそうに食べてくれました
名義変更も無事で来てめでたしの一日でした
ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2015/09/15 22:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

あがり
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年9月15日 22:45
おお、とうとうやりましたね(^^)
11月のお台場旧車天国はエントリーできそうですか?
コメントへの返答
2015年9月16日 5:17
ミナミナさんおはようございます
ありがとうございます
雨降りが続き陸運局に行けずやっとという感じです

現在行けるように検討中でして
近日中に答えを出しますね(^^♪
2015年9月16日 7:25
旧車天国、宜しくお願いします。前のオーナーも知り合いですよ~!第3日曜日の大黒も宜しくで~す!
コメントへの返答
2015年9月16日 19:49
こんばんは

ミナミナさんからもお誘いを受けていりますので参加を検討しているのですが現在
ロータスがブレーキの不具合が発生して
しまい直りしだい参加いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします

前オーナー様も知り合いでしたか・・
何とか参加できるようにしたいです
2015年9月16日 7:39
おはようございます。
名義変更お疲れ様でした。
私もまだ左の駐車に慣れてなく、みっともない感じになることが多いです(^_^;)

今の子供が乗って遊ぶクルマはラジコンになってるんですね。私が子供の頃遊んでたのはペダルカーでした。

コメントへの返答
2015年9月16日 19:50
こんばんは

ほんと左ハンドルに慣れずお恥ずかしいですが・・ロータスは後方確認が本当に難しい
と実感しました

今の子供のおもちゃの進化は驚きの連続なんですよ 私の子供のころこんなのあったら・・
2015年9月16日 22:27
おめでとうございます♪

かっこいいですね♪

なかでも
気になったのは
ワックス♪

うーむ(-.-)y-~ 唸りますね(((^_^;)

ボクもSS20セルボ復活させるときは
赤にしたいと思います♪


コメントへの返答
2015年9月18日 4:55
おはようございます

ありがとうございます無事車検証ともども
私の車になりました
幼ないころの憧れが現実になりました

実は私赤も大好きでして
スカイラインRSは新車で迷わず赤黒でした

このワックスは赤を鮮やかに輝かせるんですよ・・でも値段が13000円です

セルボも赤は良いですよね当時のCM
バージョンも赤でしたよね
2015年9月17日 10:13
う~ん 美しい~
素晴らしい色彩ですね♪
実写を拝見させて頂く日!待ち遠しいデス(^^)
コメントへの返答
2015年9月18日 4:57
おはようございます

ありがとうございます
このオリジナルの赤も凄く素敵に見えるのですが・・近くで見ると・・やはり42年の歳月を
感じるのですがオールペンにはもったいないので迷うところなんですよ

実物を見るとがっかりするところもあると思いますが旧車イベント等に色々参加しますので宜しくお願いいたします

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation