• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月07日

愛車のキーを磨く男

まだ梅雨明けしていないのに今日は埼玉西部地方36度の猛暑でした
また今年も猛暑日が続くのでしょうか・・


今日はみん友さんのミナミナさんと最近また他のみん友さんが紹介した
キーのお話です

実は冬いちご愛車のキーには拘りがあるんです
キーも愛車と同じ大切で愛車からおりても身に着けていることが多い
ので・・・





車のキーは定期的に磨きクロスで丁寧に磨いているんです(^^♪
キーも愛車と同じで磨いてしまうんですね



綺麗になったところで・・



このメッキ保護材メッキングを塗布しておくんです・・




これが冬いちごのロータスヨーロッパの新車からのオリジナルキーです
右がスペアー用でロータスのキーホルダーは初代オーナーから使われてきた
と思われる年季が入ったキーホルダーなんです そして現在左のものを普段
使っています では意外とロータスヨーロッパオーナー以外は知らない人が
多いと思いますのでロータスヨーロッパのキーを紹介したいと思います




ロータスヨーロッパは3個(4個使用の車もありますが・・)のキーを使うんです
ロータスヨーロッパのオリジナルキーにはロータスの文字が入っていないんですね
少し残念ですね・・



まずこのキーを使用して・・



ドアを開けます



こちらの一番小さいキーは





フロントのトランクを開ける為のキーです



更にこのキーでリヤのエンジンルームを開けるキーなんですね




一番大きな黒い樹脂が付いたキーは・・






ロータスビッグバルブツインカムエンジンを目覚めさせるキーなんですね



冬いちご先日ロータスヨーロッパの車内を徹底清掃時発見した
初代オーナーが落としたと思われるアメリカのコインを革のキーホルダーの
裏に接着し取り付けました う~いい感じです(自己満足の世界ですね)




これは冬いちご19歳の時に乗っていた想い出深いジャパンターボのキーです
これは青春時代の宝物として大切に保管してあります




これは冬いちごが二十歳で新車で購入したスカイラインRSターボ
のキーとサブキーです・・これも青春時代の大切な思い出の品ですね




こも右のキーはかつての冬いちご号RSのキー&サブキーです

やはりかつて人生を共にした愛車のキーは想い出の品として手元に
残して宝物としているんです
キーを手に取ってみただけで当時の想い出が走馬灯のようによみがえるんですね


これが愛車のキーを磨く男・・冬いちごのキーのお話でした
ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2016/07/07 20:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年7月7日 22:29
マシンのキーは部品の一部のようなもので、乗り手の魂が宿る物だと思います。
バイクの話しになりますが、10年前に盗まれたバイクのキーは今でも大事に手入れしています。未練タラタラだけど…。もし、マシンが手元に戻ってもキーシリンダーは改造されていると思うけど、当時手にしていたキーは愛着があります。冬さんも歴代のJAPAN、DR30、現在のロータスのオリジナルマスターキーを大事に魂を宿してあげてくださいね。
コメントへの返答
2016年7月8日 6:18
おはようございます
ミナミナさんのじこまんキーは
素敵な手作りなのでミナミナさんの
魂が宿っていますよね
いや~盗難にあっていたとは
大好きな愛車を盗まれる気持ちは
そうとう落ち込みますよね

でもキーにも魂が宿っていると思います
ので大切にもっていたいですね

私も思い出の車は写真よりもキーを見ると30
年以上前の愛車でも瞬時に当時が思い出せる
んですよキーにも魂宿したいですね
2016年7月7日 23:50
こんばんは。
キーまで磨いているとは 恐れ入りました。
思い出のキーも大切に保存しているとは・・・・・。
私も置いてあるのですが どれが何のやら もはやわかりません。
整理整頓に磨き 少しは見習うように努力します。
コメントへの返答
2016年7月8日 7:19
おはようございます

昔からキーもついつい磨いてしまう癖が
あるんですよ(笑)
でもキーも綺麗だとエンジンかける時
とかも気持ち良いんですよ

昔乗ってきた愛車のキーは写真と違った
思い出がよみがえるんですよ

是非たかがキーですが磨いてみて下さい
気持ち良いですよ
2016年7月8日 11:23
私のキー...あまりにも無惨でお見せできません(汗

FJキーホルダー 素敵ですね♪
コメントへの返答
2016年7月8日 12:50
こんにちは
ロータスヨーロッパのキーはオーナー
になる前LOTUSの刻印入りかと思いました
また3個使いにも驚きました

ありがとうございます
FJエンジンのキーホルダー35年も前に
発売されていたんです
あの頃スカイラインは熱かったです

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation