• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

快晴早朝メンテナンスドライブ

もうすぐ3月なのに今朝は凄く寒かった〜





京商のロータスヨーロッパスペシャルの
1/18です





先日発売になったオートアートの1/18
ロータスヨーロッパスペシャルのミニカー

京商も良く出来ていますが
個人的にはオートアートの
方が出来がいいですね

今朝は1/1ロータスヨーロッパの
メンテナンスドライブに行ってきました



快晴の早朝は気持ちいいね😊



アドバンHFDでロータスヨーロッパの
コーナーリングはたまらなく気持ちいいですね





峠のトンネルもLOTUSツインカムサウンド満喫しながら




早朝でほとんどクルマ走っていない直線では
キャブサウンドを高めながらの加速感を
味わいながら





誰もいないダム湖へ到着!
しかし寒かった、マイナスの世界でした
バイク乗りも🛵いなかったです




寒くても朝の日差しは心地良かった





ブレーキの効き具合、サウンド、コーナーリング
ギアの入り方を確かめて楽しみながらの
メンテナンスドライブでした
今回プラグをチャンピオンからNGKに
変えましたが若干NGKの方がいい感じかな?


もう花粉が飛び始めましたね
早朝は好きですが
クルマが、花粉だらけになるのは
嫌な季節ですね


ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2023/02/26 09:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2023年2月26日 10:24
おはようございます☀️😃❗
早朝ドライブ良いですね😊
この時代のエンジンサウンドには、今では出せない力強さがあって好きです😆
やはりスーパーカーは写真も雰囲気が出て良いですね😉
車内からの写真も路面に近くてレーシングカーみたいです☺️
コメントへの返答
2023年2月26日 11:09
こんにちは

ありがとうございます😊
車高、着座位置が低いのでカート的な
感覚がレーシングカーのようなスピードこそ
ありませんが楽しいですよ
早朝、また行楽シーズンで
ないのでクルマが少なく気持ち良く
走れて楽しかったですよ
新型フェアレディZも見かけましたが
エンジンは400Rと同じ?なんですよね
2023年2月26日 12:31
こんにちは。
新型Zは400Rと同じVR30DDTTです。
個体差もあるかと思いますが、先日シャーシダイナモで計測した表を見たら最初からトルクが52kgも出ている車両がありました。。。
FR、MT、Z史上最高のパワーと三拍子ですし、400R同様にnismoのスポーツリセッティングTYPE2(専用ECMへの換装)もnismoで用意されています。
ステアリングも通常のパワステ機構ですし、スポーツ用のnismoブレーキパッドまで用意されているので、ディーラーも笑顔で受け入れと至れり尽くせりです(^^;

しかも、一番軽量なベースグレードと400R比較では、なんと車重が-190kgです。
知られていませんが、パワーウエイトレシオだけなら実はBCNR33型スカイラインGT-R GT-R NISMO 400Rと同等です。

■パワーウエイトレシオ
Z :3.877kg
R33 400R :3.875kg

V37型400Rでも異次元の加速と思っていますが、ここまで軽いとコーナーやブレーキングにも効くのでトータルのスポーツ性能的にも凄いと思います。
買えなくてもいいので試乗したいのですが、現在試乗車両が無いので試せていません(苦笑

オールマイティーセダンを求めるならスカイライン、スポーツクーペならZと、何か昭和の終わりから平成一桁年付近を思い出すラインナップですね。
これで通勤したら、途中で年次休暇の連絡を入れてどこかに走って行ってしまいそうです(^^;;;;
コメントへの返答
2023年2月26日 19:32
こんばんは

やはりエンジンZと同じでしたが
モータージャーナリストの清水草一さん
がZはもう発注出来ないのて同じエンジンを
搭載の400Rは今後価格上がる可能性
があると言っていましたよ
車重あっても凄いパワーですので
パワーウェイレシオは中々なものですよね
セダンでこのパワーですので異次元の
走りが楽しめる燃費も良いのには
驚かされますよね
R33 400Rと同じパワーでセダンなのも
驚きですが楽しそうですね

ロータスヨーロッパはパワーは
ないですが軽量からくる軽快感が
魅力なんですよ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation