• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

メッキング

しかし雨が降り続きますね


旧車の魅力にメッキの美しささがあるんですよね
冬いちごも箱スカやS54に乗っていた30年前から
メッキの劣化に悩まされていたのですが

R30(あまりメッキ部無いけど)乗ってた時から



このメッキングを愛用しています

メッキング効果??との意見も聞きますが
冬いちごは定期的に使用してこの
メッキングの効果を体感しています
定期的に使い続けることが効果が
わかってきますね

けしてメッキングの回し者ではありません(笑)
がメッキングの効果を紹介したいと思います






















綺麗に磨きあげメッキングをもう5〜6回塗布
している状態です
再メッキ等一切なく半世紀前の状態ですが
メッキングを使い続けることで
最初から状態は良かったのですが
質感というか輝きが増したかんじで
冬いちごはメッキングの効果を信じて
おります

まだ環境規制等無い’70年代初頭の
英国の🇬🇧メッキ輝きがたまらなく
気に入っている部分なんですよね〜

ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | 日記
Posted at 2023/03/26 13:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大分県中津市へドライブ🚙
さくらはちいちいちごさん

いちご狩り
dayton7さん

ランチは黒苺カフェでパンケーキ🥞 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025年度の苺狩り【食】
とも造さん

ストロベリーのストロって?
kazoo zzさん

いちご狩りツーリング
フレンドリー182さん

この記事へのコメント

2023年3月26日 13:59
こんにちは。
小さな部品も見逃さずに、手間を惜しまない・・・。
やり方は人それぞれではありますが、こういう定期的なメンテナンスが無ければ不調ヵ所に気づく事もできず、今のような良好な状態を維持する事はできないかと思います(^^

当時この車を組み上げた方も、よもやこれだけの年月を経過してなお、磨き続けてもらえるとは思っていなかったかもしれませんね。
このまま1世紀越えを狙う事もできそうですね(^^;
コメントへの返答
2023年3月26日 15:39
こんにちは

ありがとうございます
全くその通りで手間を惜しまずに
特に細部にも気を使い手入れして
あげること、特に旧車の場合エンジン
ルームでのお手入れは細部まで念入りに
にお手入れすることでちょっとした
不具合の前兆を発見出来るんですよね
前の愛車スカイラインを旧車イベントに
出展していたら当時私がラインで最終検査
したかも知れないと言う人に超えかけて
もらったことがあり30年経ったのに30年前の
状態ですと感動されたことが忘れられません
後何年維持出来るかわかりませんが
後世良い状態で残していきたいですね


プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation