• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

ロータスヨーロッパ今年の初ドライブ

先週インフルエンザにかかってしまいましたが
みん友さんの励ましのおかげもありまして
妻のコロナには感染せずに復活出来ました

今日は週休3日のお休みの日なので
実に久々(今年の初乗り)ロータスヨーロッパ
で今朝は寒かったので午後から
いつものメンテナンスドライブコースを
楽しんで走らせてきました



ロータスヨーロッパ左ハンドル車を
馬鹿にする方もおりますが
左ハンドルって追い越しとかの場面では
不利なこともありますが
以外と左ハンドルの良さもあるん
ですよね
非日常的な走行感が好きなんです



真冬で平日のキャンプ村



ゆったりとした時が流れていました



久々にMyロータスヨーロッパ冬の
やわらかい日差しを浴びました

51年前の色が褪めやすい赤だけど
良く持っているものだと感心しています




唯一オリジナルではない
‘70年代の英国🇬🇧レスレストンの
ウッドステアリング

細身のウッドステアリングって味が
あるよな〜

人それぞれ好みは違いますが
冬いちごには小径でないこれがまたまったりとした
ドライブには最高に良いんです




今日は先日軽井沢アウトレットで買った
パトリックの細身シューズでドライブしましたが
ロータスヨーロッパはペダル回りが狭いので
この細身シューズ最高でした



体調も良くなりロータスヨーロッパも快調
めでたしめでたしでした

ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2024/02/02 17:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートクルーズ機能を取り付けましたよ
ライトニングホンダさん

かわいい伊達男
38あん・しえんさん

ホンダのリトラ、左ハンドル
potosu2008さん

テスラの自動ギヤシフトモード
TYPE74さん

デュランゴ 散歩ドライブ
ケイ-にいななさん

1日遅れのバレンタイン スポーツモ ...
masa_naoさん

この記事へのコメント

2024年2月2日 18:38
こんばんは😃🌃
人も車も健康が一番です😃
色々あると日常の普通のありがたみが身に染みます😂
コメントへの返答
2024年2月2日 20:04
こんばんは

全くその通りですよね
普段忘れていた日常のありがたみは
色々あるとほんとありがたみが良くわかります
人間もクルマも健康、好調が一番
ですよね
あらためて今回健康の大切さありがたみ
実感しました
2024年2月2日 21:49
左ハンドルを馬鹿にするとはケシカラン💢😠💢

右でも左でもあの異次元のハンドリングは味わえるのはヨーロッパだけ!デスヨネ✌️
コメントへの返答
2024年2月3日 6:29
おはようございます🌞

ロータスヨーロッパ右ハンドル左ハンドル
どちらでもあの素晴らしいハンドリング
味わえるんですよね
眺めて良し👌乗って楽しい今では貴重な
素晴らしいクルマですよね
2024年2月2日 23:15
ホントに足元は狭いですよね。絶対ドライビングシューズでないとぶつかりますね。

大径のステアリングがクラシカルな操作感で良いですよね。
まぁ、小径のステアリングもスポーティーでよいのですけどね。
非日常を感じさせてくれるクルマは寂しいかなほとんど無くなりましたね。(-_-;)
コメントへの返答
2024年2月3日 6:35
おはようございます😃

ナローに比べるとロータスヨーロッパは
ほんとペダル回りの狭さには驚かされますよ
ほんとドライビングシューズは必須なんですよ

ステアリングって乗るスタイルにより
大軽、小径楽しさ違いますよね
まったりドライブなら大軽もありかな〜

ほんと非日常を楽しませてくれるクルマ
少なくなりましたよね
EV車ではまだワクワク感感じられ
そうにないですよ
2024年2月3日 3:50
体調も良くなられたようで良かったです。
健康じゃ無いと、何をやっても楽しく無いですからね。
自分からしたら、ロータスヨーロッパのシートに座るって事がすでに非日常ですね。
ステアリングは操作に関わる所ですから、自分の好みを入れて良いと思いますよ。
良く似合っているし、オリジナルがあっていつでもノーマルに戻せるのであれば、自分色のロータスヨーロッパで良いと思います。
何と言っても冬いちごさんのロータスヨーロッパなんですから。
コメントへの返答
2024年2月3日 7:01
おはようございます🌞

ロータスヨーロッパにしろハーレー
にしろ普通のクルマやバイクからすれば
非日常的のりものですよね
やはり非日常は大変な面もありますが
た の し い の一言ですよね

ありがとうございます
ロータスヨーロッパのステアリングは
すぐにオリジナルに戻せるので
唯一昔から憧れていたウッドステアリング
を楽しみたいです

そう言えば昔
NAロードスター限定のナルディステアリング
に憧れロードスターのナルディステアリングを
購入しスカイラインに付け長年楽しんでいました
2024年2月3日 15:14
こんにちは。お疲れ様です。

体調も回復された様で何よりです。
初乗り、気持ちよさそうですね。
冬の凛とした空気感が、お写真から伝わってまいります。

やっぱり、大好きな乗り物を運転している時は、
最高に幸せですよね(笑)(笑)
楽しい週末をお過ごしくださいね。
コメントへの返答
2024年2月3日 16:52
こんにちは

ありがとうございます😊

らきあさんはじめ皆様に励まされ
なんとか復活できました

あらためて健康、元気のありがたさが
身に染みました
やっぱり大好き💕なクルマ乗れる
ことは幸せですね

明日もう立春ですね
お互い良い春を楽しみに
凄くもう少し待ちましょうね〜

追伸

今年の春はらきあさんがたくさん
DR乗れるようになりますように(祈)

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation