
気まぐれに打ち寄せる波、肩寄せる二人のためのサンセット。
古いアルバムを手に取った。懐かしい。中の写真を見ると、どうやらレンズ付きフィルムで撮影していた時のものらしい。そこには到底現在のカメラでは表現出来ないような見事な木漏れ日があった。いけないな。こんなものを見ているとたちまちに日が暮れてしまいそうだ。
この見事な木漏れ日を見て、私はいつからか道を外れてしまっていたことに気が付いた。木漏れ日ハンターとして活動していくうちに、木漏れ日だけでは面白みを感じなくなりつい人や車、建物までも被写体として捉えてしまっていた。自分で言うのも何だが、非常に身勝手な話だ。やはり主役は木漏れ日であり、それを人々は望んでいるはずなのに。
純粋に。そう、もっと純粋に。自分が何を撮りたいのか、そしてどうありたいのか、純粋に考えればおのずと答えは出るはず...などと自分に言い聞かせてみる。参ったな、ひらめきに任せていては答えが出るまで随分と時間がかかりそうだ。しかしながら、そんな私でもひとつだけ分かっていることがあってね。観光客で賑わう公園なのになぜか誰も座っていないベンチがいくつもあったからあぁこれはいいやと座ってみたらペンキ塗りたてって書いた看板を掲げておいて欲しかったって心の底から願うくらいに黄色くなったおし...あ、ロンパメです。
純粋な気持ちでは到底聴いていられない答えのない話が通り過ぎて行きましたが、今日は苔壁に行ってきました。
苔壁のお得感は以前のブログでご紹介していますので、今回は割愛しますね。
☆以前の苔壁代表ブログはこちら
ベリーロールで越えて行け、クロスオーバーし放題しろデミちゃん
こちらの苔壁は以前の苔壁代表に比べてボリューム感こそ劣りますが、緑色の鮮烈度合をしつこいくらい(言い方)に感じ取ることが出来て、結局しろデミちゃんは立派な苔車(言い方)になることが出来ました...いえ、かわいい苔車になることが出来ました。
こんな風にね!

(白くてかわいい苔車部門で優勝)
皆さんも一緒にどうですか?苔車。

(繰り返しになるが、断る)
七重の膝を八重に折る。

(出たな!武士め!)
夢と希望の銃弾を 君に向かって狙いうつから !

(君の笑顔を守ります チームしゃちほこ はー!)
その他、苔車の写真です。

(紹介が雑だな)
さて、しろデミちゃんはフロアマットを一度交換しています。交換と言っても運転席側のみの交換です。時代はすでにDEMIOからMAZDA2へと移っていましたが、しろデミちゃんはMAZDA2ではなくDEMIOなので、やっぱりDEMIOロゴ入りのフロアマットがいいなって思いました。で、どうせ交換するならラグジュアリーかつ消臭機能付きのフロアマットがいいなって思いました。
こんな感じのね!

(The best luxury feeling!)
パーツレビューの方ではラグジュアリーマットのテクスチャーについても言及しています。
☆受け売り全開パーツレビューはこちら
マツダ(純正) フロアマット(ラグジュアリー)消臭機能付
DEMIO15MBは純粋に運転を楽しめる車だとわたし的に勝手に思っていますが、より運転を楽しめるようにインテリア系は変えてみたいですね。
もっとかわいくなりますように。
ね、しろデミちゃん。
ロンパメバーグ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/10/23 23:31:11