• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

attractiveに可憐にグロッシーティント!天才の名は伊達じゃないわしろデミちゃん

attractiveに可憐にグロッシーティント!天才の名は伊達じゃないわしろデミちゃん ほおずきのランプに
 照れてうつむく君の頬は


「今日は金曜日だったね」


高校生の頃から朝はごはんって決めていましたが、彼女と一緒に暮らすようになってからはパン派になりました。でも別に彼女に合わせてるとかじゃなくて...ただパンが好きになっただけです。本当です。トーストの食パンで俺大好き本当です。
ふぁあ~あ...ねむ...。朝食の準備はいつも彼女がしてくれています。朝を華やかに彩って楽しい1日を予感させるモーニングコーヒーの香りとか、食パンをトーストしている時の香ばしい匂いがたまらなく好きで...そう、すっごく香ばし...ん?!これもしかして焦げてないっ?!...おーよかった焦げてなかったセーフ!って朝食はいつもこんな感じです。だいたい毎日、焦げの瀬戸際で朝から楽しませてもらっています。そういえばこの間、「決めた!わたし買う!絶対に焦げないトースターを買うわ!」って彼女が言っていました。

免許を取る前から車はMTって決めていました。でも、いざ教習所でマニュアルトランスミッション車を運転してみると難しいっていうか、体が感覚をつかむのに時間がかかるっていうか。それでも時間と共に、心と体と教習車が一心同体に...いや、運命共同体になっていくのが分かりました。本当です。あれは完全に教習車と運命共同体でした間違いありません。

そんな俺の今の車はマツダのMAZDASPEED FAMILIAっていって...あ、マツダスピードファミリアって読みます。色はスターリーブルーマイカっていう色。こんな感じかな。


提供 MAZDA

この車は、“意のままに操れる人馬一体のドライビングプレジャー”をテーマに「走る、曲がる、止まる」っていう基本性能の総合的なバランスを高次元で追求した車で、S-ワゴンスポルト20用のエンジンをベースに、ピストン圧縮比、カムシャフト、フライホイール、吸排気ポート一部とかをチューニングして最高出力とエンジンレスポンスを向上させた最高出力175PSの2.0リットルDOHCエンジンを搭載しています。それから、ベース車に設定のない5速マニュアルトランスミッションが採用されていたり、ショートストロークタイプのシフトレバー、スポーツマフラー、スポーツチューンサスペンションにフロント&リアスタビライザー、15インチディスクブレーキ、ストラットタワーバーなどもこの車専用で装着されています。さらにですけど、レーシングハート製17インチアルミホイールやフルエアロパーツといった外装と、ナルディ製本革巻き3本スポークステアリングやアルミペダルといった内装にもこだわりを感じられる限定車なんです。「いやはやずいぶんとめずらしい車に乗ってるもんだね近頃の若者は」ってよく言われるけど...そうかな?まあそういう時はいつも「でも走りは zoom zoom なんで」って答えるようにしています。

お昼はいつも日替わり定食って決めています。職場の社員食堂なんですけど、ここの日替わり定食、すっごくこだわりを感じられるからいつもおいしく食べています。

月曜
もやしだらけのタンメン定食
 (ミニもやしチャーハンつき)
火曜
白菜とひき肉のぎょうざ風炒め定食
 -ごめん、包むの面倒だったから-

 (ぎょうざの皮混ぜご飯つき)
水曜
パスタ&スイーツ定食
 (スイーツはモンブラン限定です)
木曜
和カラフル煮魚定食
 -見た目重視に全振りした結果-

 (ミニそばorミニそうめんどちらか選べます)
金曜
絶対的オムライス定食
 -牛肉ばんざい-

 (ミニオムライスつき)

どれも好きだけど、俺はやっぱり金曜がいちばんかも。休みの前の日っていうのもあるけど、ここのオムライスおいしいんです。

「お疲れさまー♪」先週金曜の夕方、日替わり金曜のオムライス定食を食べて機嫌のいい彼女が俺の職場の駐車場まで迎えに来てくれました。なんでかって言うと、先週の日曜日に俺の車を車検に出したんですけど、代車が用意出来なくなったって急に言われちゃって。だから先週はずっと彼女に送り迎えしてもらってました。で、俺が彼女の車に乗り込んだ時「黄身と白身どっちが好き?」って彼女が急に聞いてきたんです。すっごく急だったから「え?」ってなりました。急に聞かれたらみんなそうなりますよね?ちょっと戸惑ってたらまた「黄身と白身どっちが好き?」って彼女が言うんで「お、お疲れさま、あ...オムライスの話?」って感じで平静を装ってみたけど彼女はそんな俺の平静言葉を無視して「黄身と白身どっちが好き?」っていつになく真剣な表情で迫ってきたから“え、そんな重要な質問なの?!”って思って必死になってどっちが好きか考えた結果俺の口から出てきたのは「あっ...そ、そうだな、俺はムラミ...」

...あ、ロンパメです。

社員食堂で日替わり定食っていうほぼ全員が憧れるシチュエーションとMAZDASPEED FAMILIAが愛車っていう最高の現実を手に入れておきながらしかも彼女から質問攻めにされるっていうなんともうらやましい限りの話を聞いて一瞬身悶えましたが、先日は林道に行ってきました。林道と言ってもスーパー林道のようなきめ細やかに整った林道ではなく、ここは林の中の道と言うか...もはや森道でした。で、そんなもはや森道にいたしろデミちゃんは溢れ出るかわいさを押し殺して必死に厳かな雰囲気を醸し出そうとしていました。

こんな風にね!

(厳かわいいという新ジャンルで決定しました)

森道にいるとかわいさが薄れますね。

(いや森道にいる厳かわいい白い車部門で優勝)

かわいさがどこかに飛んでいってしまいました。

(み、見えないのか?!この厳かわいさが...?!)

おーい、戻っておいで~かわいさ~。

(だから厳かわいいって言ってんじゃん!!)

さて、この森道は “The森道” 感が壮絶で、降り積もって溶けきらない雪がところどころに残っていました。しかしながら、この降り積もって溶けきらない雪もしっかりと今の季節は冬であることを感じさせてくれました。それがどういうことかって言うと、その言葉の通りです。

それではご覧いただきましょう。

しろデミちゃんで
 “降り積もって溶けきらない雪”

(雪メイン過ぎておどけざるを得なかった)

じゃーん!

(ふぇっ?!)

雪なんて関係ないねっ!

(えっ?!あっあっ、うんうん関係ないかも!)

祝着至極に存じます!!

(謎!急に喜びの声をあげる武士!!)

“楽しい思い出ってさ
 多くて困ることなんてないんじゃない?”

冬は寒いし...雪が降るし...
正直、クル活もままなりません...。

それでもいつでも、
やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。


ロンパメバーグ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/31 22:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夕焼け
ポンコちゅさん

旧車 愛車交流会in世羅
さぬき@トモさん

ちょっと早い紅葉狩り?
ジャン様さん

『“日本のゴルフ”こと5代目「ファ ...
hata-tzmさん

【新聞全面広告より その15】当然 ...
でかバンさん

マツダミュージアム
さぬき@トモさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「deepが本命パケ買いしてなお幾久し!それで...勝てる見込みはあるのかしらしろデミちゃん http://cvw.jp/b/1746028/48437524/
何シテル?   05/18 16:14
こんにちは、LONPAMEです。 あ、ロンパメで大丈夫です。 車が好きで、車を運転するのも好きです。 でも整備系は全く出来ないので、 全部プロにお任せしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

漢気ミーティング ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:26:50

愛車一覧

マツダ デミオ しろデミちゃん (マツダ デミオ)
DEMIO 15MBに乗っています。 色はスノーフレイクホワイトパールなんとかです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤア☆ RX‐8です ♪ヾ(●´∀`●)ノ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation