• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらきゅ~のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

腐ったホイールナット

ホイールナットに虫が巣を作っていて、思わず叫んだ私です。

左:中に虫入り 真ん中:上のまゆだけ抜いて虫発見 右:正常

虫だけは・・・虫は本当にダメなんです。

さて、このブログを見てくださった方へ質問です。

これ・・・何本歪んでいるでしょうか!



正解は「全部」です。

鉄のホイールナットがここまで歪むとは・・・

特にひどいのはコレ


放置車を整備するために、ホイールナットを緩めようとしたら回らないんです。

・・・ん?ふんぬぅ!!!・・・ま、回らない!

ということで、スピンナーハンドル登場

こいつなら余裕・・・じゃない!めっちゃ硬い!


おりゃああぁぁぁぁぁあぁぁ!(#゚Д゚)と気合で頑張りました。
しかし、全ては無理でした。

結局、クロスレンチ&1m鉄パイプによる延長でなんとか外れました。


たかがホイールナットを緩めるのに、ここまで苦しめられるとは思いませんでした。
しかも、締めつけの時はトルクレンチ使っていたので、余計に不思議。

見た目から結構腐食が目立ってましたが、ここまで歪むのは初めて見ました。


おそらく、安物の糞ナットだったのだと思います。
というよりも、前オーナーはよくここまで使い続けたなぁ・・・

ここまで腐食する前に交換しましょうね!

ホイールが車を追い越ししていってしまいますよ・・・
再利用不可なので、純正のテーパーナットに変えておきました。



ホイールナットは消耗品ですよっ!(`・ω・´)
Posted at 2013/02/26 22:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月25日 イイね!

もらい事故?

年末に納車した白色号(ECR33)ですが・・・
まだ10回も乗っていないのでは?ってくらいまだ乗っていません。

先月からずっと修理に出していまして、
一昨日、「修理が終わったよ~」の連絡が来ました。

そして昨日・・・
「ごめん、解体中の工場の屋根板(とたん?)が風で飛んできてスカイラインにぶつかって傷だらけになっちゃった・・・」


・・・マジですか!?(;゚Д゚)



私の住む地域は、普段から風が強いのです。
それこそしっかり固定しないと看板とか余裕で飛んでいく突風が吹きます。

過去には水色号にもあったんですよ。
アパートの看板が強風で飛ばされて上から落ちてきて車に当たったことが・・・


私の愛車は、私の手元に来てから必ず何か起きてますw

しかし、今回はルーフと右後ろのクウォーターに傷が入っているとのことで・・・
しかし、友人が見るに凹んでいる模様・・・

板金確定!orz

まだ、自身の目で確認はしていませんが
業者と友人が共に屋根全体に傷がついたと言っているので間違いはなさそう

しかし、私のセカンドカーは現在分解中なので不動車・・・
置き場まで行く足がないぞ!

この寒い中原付で行きたくない!(場所が少し遠い)
でも、スカイラインの状態はすごく気になる・・・

原付で頑張るしかないですね・・・^^;

・・・愛車に乗れるのいつになるのかなぁ(´・ω・`;)
Posted at 2013/02/25 11:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月22日 イイね!

突発な暇人の集まり

「暇人集合!」
ということで、通称”ビック会”と呼ばれるものに参加してきました。

名前の由来は友人のハンドルネームからw

そしてこういう時に限って集合時間ギリギリまで学校を抜け出せない・・・
遅刻の連絡して気持ちだけ急ぎでブーン

iPhoneのgoogleナビ便利です♪

ここで、我ら東海集団の自由なところ
全員が集合してから「ご飯どこ行く?」これが日常。

どこに行くかが決まっていることのほうが希という、ゆるい仲間です(´∀` )

よくわからず、付いていった先の中華料理屋(名前忘れた)のからあげが結構大きかったw 

食事も終わり雑談会・・・


本来の目的はここから
 
一部、共有する物の購入物選びやとある企画の打ち合わせしてました♪

こうやって、考えるのは楽しい!
数回ほどオフ会などの企画をさせてもらってますが、考えて考えて、そして行動して結果を出していくのが面白いんですよね。

今回のはサブで動きますが、いろいろと経験させてもらえるのはありがたいです。

いくつか計画を同時進行で練っていますが、順番に結果に繋げていければいいなと思います♪



でも・・・ここのもつ鍋めっちゃ辛かった!w
Posted at 2013/02/23 22:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月21日 イイね!

R33ミーティング・・・

来月の3月3日はR33ミーティング!
めっっっちゃ行く気満々だったのですが・・・

行けなくなりました・・・orz
理由は、スカイラインの修理が終わらないからです。
なんでだよ・・・

論文などで忙しくなるから、このタイミングで全部修理だ!

どこに出そうかなぁと知り合いに相談すると「あ、俺がやっておこうか?」
ということで先月の26日に渡し、修理してもらっているはずだった・・・


先日までは忙しかったのですが、ようやく時間ができました。
てっきり作業は終わっているものだと思い、問い合わせると・・・

「まだ修理してない。この前部品発注かけたからもうすぐ部品来るよ」





・・え?




いやいやいやいや、出したの一か月も前じゃん。

修理終わって無いどころか部品も来てないってどういうことよ。

修理内容
・ベルト交換(ベルト鳴きがひどい)
・左のスピーカーから音が出ない(配線?)
・ボンネットキャッチの調整(カタカタ動く)

こんだけ!僕がやっても半日あれば行けるレベルの作業。
時間がないから出したのに・・・ただの無駄ではないか・・・

しかも、不調の車のまま乗り回していたようだ・・・

たしかに乗ってもらっていいよとは言いました。えぇ、言いましたよ。

でも、修理してから乗るのが当たり前だろう・・・

さすがに怒りましたけどね・・・
部品発注されてるので、とりあえず作業は任せますが・・・

そして、ワタクシがブチ切れしそうだった発言
「早ければ3月の最初のほうにスカイラインかえしてもいいよ。」


俺の車じゃバカヤローーーーー!(#゚Д゚)




不調の車で乗り回すプロとか信じられんぞ・・・
Posted at 2013/02/21 18:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月16日 イイね!

大阪に行ってきました。

卒業に向けてラストスパート!な状態です。

もうすぐ、学生生活も終わってしまうわけですねぇ・・・
しんみり雰囲気だしておいて、留年しちゃった☆とか本気で洒落にならないのでヒィヒィ言いながら勉強してます。

とはいっても基本的に「勉強は好きだけど嫌い」という私・・・

「なにに役立つのかわからないけどたぶん何かに役に立つから勉強」ってのが嫌い
「これやるためにおそらくこれが必要になるからこれを勉強」ってのは好き

言い換えれば・・・学校の勉強は嫌いだけど車とかの勉強は好きってやつですw
教科書何度も読み直しても頭に入らないのに、好きな本だと一回読んだら全部覚えてるのとおんなじですね~


さて、先週末は大阪に行ってきました。

積車で!

24時間営業のジャパレン!
一番安いので借りたのに、なぜかフルフラット借りれた♪

お月様こんばんはになってから大阪へ出発し、太陽さんおはようのときに帰ってきましたww


一つの目的はコレ!

新しいお友達ができました^^
いやぁ・・・やっちまった感もありますが・・・

無茶するならこのタイミングしかないと思いまして・・・へへへww
とんでもな完全価格崩壊で譲っていただきました。

個人的に思うのですが・・・大阪はマジで迷路です。
今回 普通に迷いましたw

本当はM&L partyに行こうと思ってたんですが・・・

時間的に遅すぎる(到着した時点で23時)
僕の体力がヤバい(2徹してからの爆走)

ということで、断念しました・・・
てなわけで夜食にUK!


1年半ぶり・・・かな?すごく久しぶり!



えっと・・・バジリコスパゲッティ―だったかな?
2徹後(3徹夜目)の私にはつらかった・・・

豆が食べきれませんでした・・・orz

夜食を食べたのでさぁ変えるぞ!

しかし、大阪を出発したのが2時・・・すごくきつかったです(^ω^;)

車を用意してもらった置き場へ置き
別の車を積車に積み込み
ジャパレンへ返却
そして帰宅からの研究室
その2日ごに自宅に帰り11時間の爆睡w

久しぶりにちょっとハードなことした気がしますw
僕よりもハードな生活の人も普通にいると思いますが・・・よく生きてるなと・・・

僕は2徹が限界ですw
3徹はヤル気あるのに注意力なくなるのでアブナイ!休憩大事!

そんな感じでしたw

もともと欲しかったこの車
自分の野望と、周囲の計画を上手く合わせて復活させようと思います!


・・・トラックの高速料金って高いんですね(泣
Posted at 2013/02/16 13:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@A.I.O.N.@しらたま 午後3時間走るよー。サーキット走行装備あれば同乗も出来るよ( ^ω^ )」
何シテル?   03/27 23:29
グリップ・ドリフト・ダートラなどなど車で遊ぶのが大好きな者です。 個人の活動日記な感じでやっていこうと思います♪ 現在の愛車が、ECR33で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBOXカスタムにサンルーフ取付 その3 サンルーフ本体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 07:18:28
絶対帰国したぁ~い!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 12:19:35
今までありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:02:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入経緯 ・4人乗れる車が欲しい ・高速で10L/km以上走って欲しい ・左HのMT乗っ ...
日産 180SX 日産 180SX
保管中 実は学生時代に購入して数年保管。 2013年10月に車検取得し乗り周し、201 ...
日産 スカイライン 水色号 (日産 スカイライン)
自分が変わるきっかけになった車。 完全無知な男がDIYを覚えた車ですが、ボディがお疲れに ...
日産 180SX 日産 180SX
ミサイル 初走行でフレームが割れてくれた強者(もちろん再溶接済) フレームよれよれのボ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation