ども!
最近熱くて、ガレージ作業で最低6Lの飲み物を消費する私です!
もう飲み物ないと死んじゃいます。
42度の中で長袖長ズボン、手袋はめてマスクして塗装作業をするもんだから
危険が危ない環境で作業してますw
さて、もうすぐ完成できそうなので情報公開!
実はホイール分解して塗装したりしてました!
実際にまだ使えるかも全く分かりませんが、まずはやってみよー!ということでチャレンジです♪
ホイールはアミスタッド!
9J+32と
10J+25です(^ω^)
9JはR33だとキャリパーに当たるのでワイトレ必須
25mmのワイトレを入れて9J+7ならまぁいいかなと思っています。
ちゃんと使えるように組直せたらいいな~(´∀`)
そして今回は補修と塗装祭りでした。
全塗装した友人のガチャピン号・・・いきなり
縁石にあてて割りやがった!
しかも
角をなくすという・・・ちょっと面倒な補修でしたw
できるだけパテを使いたくないので、クロスを解して使ったりあれこれやりましたw
最終的なラインでパテは使いました。
パテ無しも出来るのですが、時間的に厳しくて出来なかった・・・
塗装待ちのいろんなエアロw
もちろんオーナー自身も塗装を頑張ります。
新しく買ってきたサイドステップも補修してご機嫌塗装!
彼、普通に塗るの上手いw
普通に塗ってますが、この人まだ2回目の塗装のはずなんですけどね・・・
私なんて
「お前、塗装のセンスねぇからやめろ」と言われたレベルから始まったのに
センスある人がホント羨ましい・・・orz
ま、今はこうして塗装させてもらえてるので、練習してきたかいはありますよね(^ω^)
あ、あとついにボカシ塗装を覚えました!
これで一部だけの補修塗装も出来ます~♪
直したエアロはびみょ~に気に入らないラインなんですが、
私「ごめん、もう一回パテ盛っていい?」
オーナーに「もう良いですwてか終わらないからやめてw」
てな具合でして・・・
最近、ライン出しに拘りが出てきた私でしたw
塗装したら、まぁまぁ・・・
もうちょっとビシッとライン出せるように練習しないとですね。
あぁ~~早くホイール完成させたいなーーー!!
Posted at 2013/07/11 22:32:08 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記