• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

はじめよう、モータースポーツ!オートテスト in ろまんちっく村

はじめよう、モータースポーツ!オートテスト in ろまんちっく村 今日は宇都宮の道の駅『ろまんちっく村』で開催された、オートテストinろまんちっく村に参加してきたKENです(´・ω・`)ノ


久しぶりのオートテスト。

昨年11月のICCのオートテスト以来、約9ヶ月ぶりのオートテストとなりました。


今日はと二人でエントリー。

朝一に羽生PAで合流し、2台で会場入り(^^)/



リヤガラスに足跡つけたチームわんわんレーシング(笑)の2台( *´艸`)

実家で犬飼ってて犬好きなので勝手に言ってるだけですが・・・w




途中や会場到着で、続々とお久しぶりな方々とお会いして挨拶しつつゲートオープンを待ちます。

久しぶりにお会いしましたが、みなさんお元気そうで何よりです(*^^)b




天気は晴れ。

思いっきり暑い・・・(;´Д`)

今日は暑さとの戦いにもなりそうです・・・





ゲートオープン後会場入りですが、検温して受付して車検。

コロナ感染防止の為、パドックも1個開けて場所取り。

もちろんマスク着用で、しっかりマスク焼けしてしまいました( ̄▽ ̄;)




さて、今回のコースですが・・・



かなりタイトなコース(;´Д`)

大柄なジェイドには大変・・・

おまけに、ネックはコース後半にあるゴム跨ぎ。


キツイスラロームからのゴム跨ぎ、そして180度ターン。

ラインの自由度を制限された、かなりキッツイコースです(;・∀・)



今回のオートテストは、完熟歩行からの本番2本勝負。

練習走行が無いので、完熟歩行でイメージ固めて行かないと・・・

でも、その完熟歩行は暑さでバテバテに・・・(;´Д`)




そして本番アタック。

1本目は固めたイメージをなぞるように・・・

ペナルティ無しでタイムは50秒1。

この時点で普通車ATクラス暫定3位。

結構難しいコースなのでミスコースも多く、2本目アタックでは混戦になること必至。


このままでは勝てないだろうなと、息子と作戦会議w

ライン取り、1本目に失敗したライン、パーキングエリアでシフトをPに入れた失態、アクセルとブレーキ操作。

気持ちを落ち着け2本目。

思いっきり攻めて攻めて、ほぼイチかバチかw

ペナルティ取られても仕方ないってくらい思いっきり(;゚Д゚)


その結果、ペナルティ無しで、タイムは47秒4で2位に1秒4差をつけて優勝!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


オートテスト参加3回目、今年初のオートテスト参加で普通車ATクラスでクラス優勝させていただきました!(≧▽≦)


めっちゃ嬉しくて、年甲斐もなく舞い上がってしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

やっぱり優勝の響きはたまらないですw




今回のでオートテスト初優勝。

ミニバンのジェイドでもここまで戦える、息子同乗で一緒に楽しめると頑張りましたが、結果を出せてメッチャ嬉しいです(^^)/


ジェイドも絶版になってしまいましたが、少しは存在感をアピールできたかな(;^ω^)






COPELT PLUSさんに撮影して頂きました。
ありがとうございます(^^)/


天候も悪化してきたので、表彰式やじゃんけん大会をして、皆さんに挨拶して撤収。



帰りはろまんちっく村で家族にお土産買って、近くの温泉で汗を流してから帰りましたw





汗で息子も自分もひっどいことになってましたからね(;´Д`)

やっぱり今日は暑かった・・・





帰宅後・・・



金メダル・・・素敵・・・( *´艸`)






賞品の数々・・・(*´ω`)タマラン

眺めながらビールで祝杯w

呑みながらブログ書いてます( *´艸`)



とゆーわけで、非常に暑くて楽しい一日でした。

今日参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _"m)

開催してくださったスタッフの皆様にも感謝を。

暑さで意識ぶっ飛びそうな中でのシビアなバトル、非常に楽しかったです。


また、お会いした際には宜しくお願いしますm(_ _"m)

来月は筑波TC1000でのオートテストに参加ですが、こちらも楽しみです(*^^)b

ブログ一覧 | サーキット・モータースポーツ | 日記
Posted at 2020/08/30 20:45:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

気分転換😃
よっさん63さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 20:51
良いですね〜
なかなか参加出来なくて皆さんにどんどん置いていかれる😱
コメントへの返答
2020年8月30日 21:45
今日も最高に楽しかったですよ~w
暑さを除いて・・・(笑)

次回の筑波では一緒に楽しみましょう(^^)/
2020年8月30日 21:00
強烈な暑さの中、たいへんお疲れさまでした!(^^;
とてもスリリングなバトルが出来て、チョー楽しかったです!!
またどこかでお会いできましたら、よろしくお願いします!
次は負けませんよ!(笑)
コメントへの返答
2020年8月30日 21:47
今日は暑かったので、ドライバーの体力の方がヤバかったですね(;・∀・)

このタイムを刻むやり取り、緊張感がたまりません( *´艸`)
またお会いしたら、こちらこそ宜しくです。

こちらこそ負けませんよ(笑)
2020年8月30日 21:08
優勝おめでとうございます🥇🎉
コメントへの返答
2020年8月30日 21:50
ありがとうございます(^^)/

ATのジェイドでも張り合えると示せて嬉しかったですw
ジェイドの運動性能も捨てたもんじゃないですよ(*^^)b
2020年8月30日 21:17
こんばんは。
本日は暑い中お疲れ様でした。
また、コロナの中皆さんが笑顔でこの日を迎えられ大変楽しい1にちでした。
AT普通車クラス優勝おめでとうございます!
この狭いコースで大きいジェイドを操って流石です!
金メダルはやっぱりいいですね!
自分も目指して次回に臨みます!
コメントへの返答
2020年8月30日 21:54
こんばんは(^^)/
今日はお疲れ様でした。
ホント暑かったですね~(;´Д`)

優勝できてホント嬉しいですw
イチかバチかって感じでしたが、ギリギリ攻め切れました。
タイトなコースでかなりキワどかったです( ̄▽ ̄;)

初めての金メダル、やっぱ嬉しいですねw
またお会いした際には宜しくですm(_ _"m)
2020年8月30日 21:39
 優勝おめでとうございます。
息子さんも喜んでましたね。
家族の力は大きい(^^♪
 おいらは2本目バックで焦ってミスコース
しちゃいました。
 次回の筑波サーキットOTもよろしく
お願いします。
コメントへの返答
2020年8月30日 21:56
ありがとうございます(^^)/
初めてのクラス優勝で、年甲斐もなくはしゃいでますw

自分も一本目Pにブチ込んで焦りましたw
かなりタイトなコースだったので、ミスコースやパイロンタッチの恐怖との戦いでしたね(;^_^A

筑波も参加されるんですねw
来月も宜しくですm(_ _"m)
2020年8月30日 21:40
本日は、猛暑の中、お疲れ様でした。
何よりも、コドライバーのご子息に優勝をプレゼント出来て、おめでとうございます。
ホンダの良いエンジンを積んだジェイドですが、今回のようなタイトなコーナーにも、対応できる素晴らしさを発揮されて、ますます、楽しみが増えましたね。
これからも、どこかでご一緒出来ることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年8月30日 21:59
お疲れ様でしたm(_ _"m)
息子乗せて優勝できたので、少しは親父の威厳を見せられた・・・かな(笑)
息子もコース攻略を一緒に考えてくれて、親子で勝ち取った優勝です(*^^)b

正直大柄なジェイドにはキツいコースでしたね~。
狭くて息苦しくなるコースを気合で曲げる・踏むって感じでした(^^;)

またお会いした際には宜しくお願いしますm(_ _"m)
2020年8月30日 22:20
優勝おめでとうございます。
いいですね~このJAFの金メダルはなかなか貴重ですよ。
ペナルティは避けたいが、やはり思いっきり走るのは大事ですよね。
今回は体調不良でご一緒出来ませんでしたが、次の機会にはその素晴らしい走りを写真に残しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年8月31日 6:03
ありがとうございます(^^)/
こんな金メダルとるなんて、今後無さそうなので飾っておこうと思いますw

今回は狭いコースだったので、ペナルティと紙一重の勝負でしたね。
車両感覚を試されるいいコースだったと思います(^^;)

今回は体調不良とのことで残念でしたが、またご一緒した際には宜しくお願いしますm(_ _"m)
2020年8月30日 23:44
優勝おめでとうございます。
いや〜早かったですね。ロングボディの車両であのクランクのコントロールは、脱帽です。また走行を見れるのを楽しみにしていますよ〜。大人の運動会(笑)、お疲れ様でした
コメントへの返答
2020年8月31日 6:06
ありがとうございます(^^)/
タイトなコースだったので、ペナルティと紙一重でしたね(^^;)
2本目はほんとペナルティなら諦めるぐらいの気持ちでしたw

ほんといろいろと刺激の多い一日でした。
大人の運動会って感じで楽しいですw
またお会いした際には宜しくお願いしますm(_ _"m)
2020年8月31日 9:07
いい色のメダルおめでとうございます🎊息子さんも大喜びだった思います。
私の方は暑さは本当に苦手なのでもう少し夏眠です。
コメントへの返答
2020年8月31日 19:32
ありがとうございます(^^)/
息子もはしゃいでましたね~w
てか、それ以上に自分がはしゃいでたかも・・・(^^;)

昨日はかなり暑かったので、ドライバーにも過酷な状況でした。
おかげで今日はヘバり気味です( ̄▽ ̄;)
2020年8月31日 13:06
おめでとうございます。
さすが、無限HONDA。
失礼しました、ドライバーテクニックですね。
次回、つくばでお会いしましょう、受理されたかどうかはわかりませんが、今回私は息子のMT車でエントリーしました
コメントへの返答
2020年8月31日 19:35
ありがとうございます(^^)/
フロントスポイラーだけですが、気分は無限仕様車です(笑)

筑波楽しみですね~。
受理書が無いのでわかりませんが、無事に受理されてるのを祈りましょう(;^_^A
来月お会いできるのを楽しみにしていますm(_ _"m)

プロフィール

「昨日クリスタルキーパーして、今日の仕事帰りに雨。
バチバチに弾いてていい感じ(*´ω`*)」
何シテル?   06/09 19:44
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation