• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月09日

ビギナーズオートテストin筑波

ビギナーズオートテストin筑波 今日は筑波サーキットのジムカーナ場でオートテストだったKENです(´・ω・`)ノ


今日は7時にゲートオープン。

ちょっと早めに途中のコンビニに到着してたら、たーくん@RSZさんと黒ヨシさんと合流。

皆さん早いなぁ・・・ってオレもか(;^_^A



ゲートオープンの7時ちょっと前に現地へ。






ちょっと曇り気味な部分もあるが天気もまずまず。


いつもの皆さんに挨拶しつつ、受付・ドラミ・コースウォーク等をこなし練習走行へ。


今日オートテストは午前中に3本練習、午後2本の本番アタックの予定。

結構一杯走れます(^^)/


普段は練習走行が一本あるかないかで、本番2本なのがほとんどなので、今日はたくさん走れるのはいいですねw


コースは午前の練習走行と、午後の本番走行でちょっとコースがかわります。






ゴール前のパイロンの周辺のコースが変わるので注意せねば・・・

今回のポイントは、前半のタイトなスラローム区間。

あとは、車庫入れセクション。

車庫入れ前の姿勢作りがなかなか難しい・・・



クラスはATクラス・MTクラス・レディースクラス・エキスパートクラス・ジムカーナクラスの5クラス。


長袖長ズボン&ヘルメット&グローブ必須だけど、サイドなどがOKのジムカーナクラスがあるのが面白いですねw

オートテストエキスパートクラスととジムカーナクラスのタイムバトルも面白かった( *´艸`)




さて、午前中の練習走行が始まるころには・・・・雨!!!

時折ゲリラ豪雨状態で、走行が中止になる時間帯まであるほど・・・






時折に荒れ模様の中、路面はヘビーウェット。







先月の千葉オートテストを思い出す・・・(;´Д`)



ズルズル滑る路面と視界不良に苦戦・・・

みなさん滑る路面に翻弄される午前の練習走行。

車庫入れミスったり、シフトミスしたり車庫入れしきれなかったりしながら、午前最後の3本目の練習走行ではそこそこにまとめる。




昼休み挟んで、午後は・・・




天気回復&強風(;゚Д゚)






路面はドライに・・・


コンディション変わりすぎ・・・(;´Д`)


緊張しながら1本目アタック開始。

午前の練習の成果か、なんとかまとめて43秒245。

暫定で3位。


いつもだと2本目は皆さんタイムアップしてくるので、さらに攻めなきゃと気合を入れてアタック。


車庫入れセクションでパイロンをひっかける・・・




またやっちまったぁぁぁぁ・・・!!! orz


44秒290+パイロンペナルティ5秒で49秒290で撃沈。

千葉オートテストに続いてのパイロンタッチ。

でも、なんとか1本目のタイムで6位を死守(;^_^A



最近パイロンタッチでのミスが多くて泣ける···





2本目失敗してるので、ちょっとモヤっとした感じですがATクラス14台中6位入賞しました(^^)/







ちなみに本番2本のあとに、結果に関係なしのオマケ走行1本もありましたが、ドライバースタミナ切れの為微妙なタイムでした( ̄▽ ̄;)



まぁ、それでも今年初の入賞で嬉しかったです(*^^)b

ライブ配信されていたので自宅で子供達も見てくれてたみたいで、帰ったら入賞おめでとうを言ってもらえました(≧▽≦)

合計6本も走ったので、気持ちよく疲れた楽しい1日でした。





開催して頂いたズミーレーシングファミリー様、オフィシャルの皆様、参加された皆様、今日はありがとうございましたm(_ _"m)

来年も開催したいとのお話しだったので、ぜひお願いします(^^)/






午後の本番走行の様子はコチラ。


ブログ一覧 | サーキット・モータースポーツ | 日記
Posted at 2021/08/09 19:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年8月9日 20:03
お疲れ様です😆🎵🎵

ライブ観戦させて頂きました😊✨

一本目でクラス3位でしたよね!?😊💦

2本目のバイロンタッチ無ければ…表彰台だったかもですね😊

やっぱり…モータースポーツは良いですね🎵

参戦したくなりましたよ〜😁(笑)
コメントへの返答
2021年8月9日 20:35
あ、配信見てたんですねヾ(≧▽≦)ノ

1本目で暫定3位でしたね(^^;)
2本目で陥落しましたw
タラレバ言っても仕方ないんですが、メンタル弱いのが原因ですかねぇ(;^_^A

オートテストは自分みたいなミニバンでも軽自動車でも張り合えるので面白いですよw
お茶犬さんも是非一緒に参加しませんか?(*^^)b
2021年8月9日 20:07
こんばんは。
本日は天候が荒れるなかお疲れ様でした。
午前と午後でコースが変わってかつトータルで6本も走れて結構楽しかったと思います。
結果も6位入賞でおめでとうございます!
来年も開催されるとのことなので来年こそは参加したいですね!
コメントへの返答
2021年8月9日 20:39
こんばんは(^^)/

今日は1日で様々な路面状況を体験できる1日でしたw
2本目失敗したので、かろうじて6位というかんじでした(;^_^A

沢山走れるオートテストで面白かったですよw
来年も是非開催してほしいですし参加したいです(*^^)b

2021年8月9日 20:24
YouTube動画見ましたが、車の動きが凄いですね…(;´・ω・)
めっちゃ激しい動きとサスペンションのストローク全部使いきってめっちゃ攻めてるのが動画からも伝わってきました♪
車庫入れ時にパイロンタッチで門柱を破壊して修理代かかってしまったのは惜しかったですね(´Д`)
1本目で3位とは凄いですヾ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2021年8月9日 20:46
頑張って走ったらあんな感じになりました(笑)
デカい・重い・パワー無いと三拍子揃っちゃってるので、気合入れて走らないとタイム出ないんですよ・・・

バックする時に右前でひっかけちゃったので撃沈してしまいました( ̄▽ ̄;)
1本目暫定3位のタイムがあったので、なんとか最終的にも6位入賞で踏みとどまれてよかったです(;^_^A
2021年8月9日 22:08
お疲れ様でした。
6位入賞おめでとうございます。
0.1秒差の7位でした。最近は息子にも負けっぱなしです。ただ、おまけの3回目でベストタイムで、息子より良いタイムが出たので、次回はリベンジ。と思ってます。
あ、そう、ICCオートテストは全員受理になったようです。ATレギラークラスは10人ですね
コメントへの返答
2021年8月10日 7:12
昨日はお疲れ様でした(^-^)/
かなりギリギリの6位でした(^_^;)
千葉といい筑波といいパイロンひっかけることが多いので、次のICC はホントに気を付けないとです···
ICCは無事参加できそうで一安心ですね。
ATレギュラーが猛者ばかりなので、今からビビってますヾ(゚д゚;)
2021年8月10日 1:16
楽しめたようですね、私は仕事終わってから、ボウリングで、pリーグ出てるプロと楽しんできました😊
コメントへの返答
2021年8月10日 7:14
よっしーさんのボウリングもすごいっすよね(^_^;)
毎度スコアとか見て驚いてます。
自分はやっても3桁にすら行くかいかないか程度なので、異次元のスコアですね!!( ; ロ)゚ ゚
2021年8月10日 8:24
昨日はお疲れ様でした。
諸事情で最後までご一緒出来ずすみません🙇‍♀️

まずは6位入賞おめでとうございます🎉
悪天候の中お見事でした!
ホンダミニバン勢としてはとても嬉しいです!
なんとか走りを真似しようとしましたが、私の腕の無さが露呈されてしまいました笑

実はしばらくオートテストの参加を見送るかもしれません。
詳細はブログに出来たらお話ししますが、仮に見送ったとしても会場でご一緒した皆さんやみん友さん方とのご縁は切れないと勝手に思っておりますので、どうか勝手に繋がってると思って下さい笑
コメントへの返答
2021年8月10日 19:51
昨日はお疲れ様でした(^^)/

久しぶりにホンダのミニバン同士で競い合えて楽しかったです。

いろいろご家庭の事情があると思いますので、また落ち着いたら一緒に走りましょう(*^^)b

自分は細く長く続けようと思ってますので、またご一緒できる機会を楽しみに待ってますよ~。
2021年8月10日 10:26
配信見てました。(^^)おっきなボディは毎回迫力ありますね✧*。
入賞おめでとうございます🎊
コメントへの返答
2021年8月10日 19:55
ありがとうございます(^^)/
ギリギリの6位死守という感じでしたが・・・(^^;)

ぱとけんさんも見てたんですねw
live配信結構見てた方いるみたいですね(^^;)
デカい・重い・パワー無いの3拍子揃ったミニバンで頑張っております(笑)
2021年8月11日 11:58
お疲れさまでした。
あれだけの天候の変化は、参りましたね。
今回のコースもですがオートテストは、相変わらず奥が深いですね。
コメントへの返答
2021年8月11日 12:54
先日はお疲れ様でした(^^)/

荒れたコンディションでしたが、ウェットとドライの両方を試せる勉強になった一日ですね(;^_^A
オートテストは奥が深く、何回参加しても飽きませんw
大人の運動会、楽しいです( *´艸`)

次は22日のICCでお会いできるのを楽しみにしてます(^^)b

プロフィール

「昨日クリスタルキーパーして、今日の仕事帰りに雨。
バチバチに弾いてていい感じ(*´ω`*)」
何シテル?   06/09 19:44
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation