• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

ビギナーズオートテストin筑波 with 猪爪杏奈

ビギナーズオートテストin筑波 with 猪爪杏奈 GW二日目の日曜日は、筑波サーキットジムカーナ場で開催された、ズミーレーシングさん主催『ビギナーズオートテストin筑波 with 猪爪杏奈』に参加してきました(^^)/

ゲストにレーサーの猪爪杏奈さんとスポンサーのユピテルさんも来ており豪華です。




自分としては今年初のオートテスト。

S4になってから最初に参加した昨年末のICCは散々だったので、この冬眠期間でメンテとかして、今回は楽しく走れる状態になっているかのチェックメインで行きます。

普段乗りではチェックは色々したんですが、やっぱり全開にするとどーなるかわからないので、今日はしっかりチェックしたい・・・


正直、まだまだ上位陣と絡める気がしないので、前回のICCのようにビリ争い脱却が目標ですw




参加クラスはATレギュラークラス。

全体の出走は53台、自分の出るATレギュラークラスは15台出走。

天気は晴れと曇りを行ったり来たり、午後からはにわか雨の危険性有。

今回は連休中ということもあり、家族全員で行きましたw





受付済ませゼッケンを貼り、テント設営。

いつもの作業ながら、今年最初のオートテストなのでワクワクが止まりませんw


今回は午前中練習走行3本、午後練習走行1本してから本番2本の計6本走行。

普通のオートテストの2倍走れる嬉しい特盛仕様です(*´ω`)






コースはこちら。

最近のオートテストではあまり見られない、結構なハイスピードコース。

スタート直後の全開区間が長いので、みなさんの迫力ある全開加速が見れそうです( *´艸`)


自分としては前回の懸案事項解消のため、CVTやデフオイルなどの油脂類全交換。

スロットルボディの洗浄。

気分を盛り上げるためのマフラー交換(笑)

タイヤは今のタイヤがもったいないという事と予算の都合で見送り。


午前中の練習走行は、各部のチェックと#SモードでもCVTはオート変速かマニュアル変速で行くかを色々試しながら走行。

もちろん練習走行から本番まで、長男と次男交代で同乗。

気になっていた加速時のショックも消え、異音っぽい音も解消。

CVTのフィーリングも良くなって、急制動時のエンストも起きなくなってました(^^)/


イイ感じで思いっきり行けるようになってきたんじゃない?(*´ω`)





写真はCOPELT PLUSさんより。

いつもありがとうございますm(_ _"m)



クラス上位陣は40秒前半台。

自分は46秒~45秒台と徐々にタイムアップするもと40秒中盤。

練習走行から4秒くらい置いて行かれてますね(;^_^A

けど、懸念事項がなくなって気持ちよく走れるってだけで大満足。

ほんと練習走行から楽しかった~(*´ω`)



で、びっくりしまくりだったのがモーター勢。

テスラもいましたが、気持ちの悪い加速してました(;゚Д゚)

テスラってフル加速すると、あんなに激しいんだ・・・







今回家族で参加してましたが、最近車への興味が爆上がり中の次男。

朝もホイールナットチェックしてくれてましたが、やっとトルクレンチでカチカチできるくらいの力になってきましたw


んで、大好きなのが現行のGR86。

3527さんが乗ってて、近くで見れると喜んでましたが・・・

ご厚意で次男を同乗させてもらえるとのこと。

次男坊テンション爆上がりw




1本乗せてもらって、もう一回乗りたいとおかわりまでさせてもらいました。




おまけに同じクラスで撃速のEさんのマーチにも同乗。


ちなみに自分も3527さんのGR86同乗させていただきました。

人気が出るわけだ・・・めっちゃ面白いしコントロールする楽しみに溢れてる(;^_^A


3527さんとEさん、ありがとうございましたm(_ _"m)

いい経験をさせて頂きました。

ちなみに次男坊にはGR86を買えとせがまれております(;´Д`)

キミ、まだ小5・・・

おまけに父ちゃんS4の維持で手一杯なので、2台持ちしろとか無理・・・orz







お昼は猪爪杏奈さんのトークショーを聞き、キッチンカーでお昼を頂き・・・







全日本ジムカーナ出場のテスラのデモラン。

やっぱヤヴァィわ、テスラって・・・

あのロケットダッシュ何!?(;´Д`)





午後は練習走行1本からの本番2本。




か--きさんには走行動画も撮影していただき感謝ですm(_ _"m)

あとで見返して反省会しますw



にわか雨降らないかヒヤヒヤでしたが、結果的に降ることなくすべてドライ。

タイム的には本番2本目で自己ベストの45秒223でクラス15台中8位とちょうど真ん中w


懸念事項だった部分も改善していることがわかり、たくさん走れたことで走らせ方を色々試すこともできて収穫の多い一日でした(^^)/


ちなみにクラストップ3は全て日産ノート。

オートテストやるならノートですかね( *´艸`)

テスラ入賞してたので、電動パワーの破壊力は半端ないですw






息子たちはステッカーとサインも頂きましたw


とゆーわけで、今年は初のオートテストは収穫の多い一日になりました。

今年もあちこち参加できればと思っているので、腕を磨きつつもう少し上に行けるようがんばりたいですね。


最後に、主催していただいたズミーレーシングさんとスタッフの皆様、猪爪杏奈さんとユピテルさん、ありがとうございましたm(_ _"m)

非常に楽しい一日でした。

また参加された皆様もお疲れ様でした。

またどこぞのオートテストでお会いしましょう(=゚ω゚)ノ


ブログ一覧 | サーキット・モータースポーツ | 日記
Posted at 2025/05/05 06:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

有終の美を飾れるか!?『JAFオー ...
KEN@S4さん

灼熱のGRgarageオートテスト ...
KEN@S4さん

2025ビギナーズオートテストin ...
COPELT PLUSさん

JAFオートテストinろまんちっく ...
KEN@S4さん

1年ぶり、オートテストに参加しまし ...
鈍重おやじさん

茨城GRgarageオートテストi ...
KEN@S4さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 7:28
おつかれさまでした〜🫡
ご子息さまに喜んでいただき光栄でございます。
一応、GR86はお遊び専用車なので7年〜8年乗る予定…ちょうど次男さまが免許取る年齢になった頃に引き渡せるかも??
皆んなでクルマ好きに育てていきましょう‼️

次回、どっかのオートテストでお会いした時は必ず乗っていただきますね👍
コメントへの返答
2025年5月5日 20:46
昨日はお疲れ様でした(^^)/
昨日は親子共々ありがとうございました。
次男は憧れの車に乗れてメッチャ喜んでましたよw
長男より次男のほうが車好きになりそうです(^^;)

またどこかでお会いしましたら宜しくお願いしますm(_ _"m)
2025年5月5日 18:13
白のMAZDA3です。当日はお疲れ様でした!いやー、テスラ本当に速かったですね。モーターはエンジンと違っていきなりフルパワーになりますから🤣

自分も探りながらの走りでしたが、順位はともかくタイムは縮まったのでOKですw
コメントへの返答
2025年5月5日 20:48
昨日はお疲れ様でした(^^)/

テスラの加速は異常でしたね。
どんだけ加速Gがかかるのかを考えると恐ろしい限りです・・・(;´Д`)

昨日はたくさん走れて楽しめましたね~。
またどこかでお会いしましょうね(^_-)-☆
2025年5月5日 21:13
お疲れ様でしたー
ギャラリー前への突っ込み迫力ありましたよ!
タイヤを変えたらさらにパワーを活かせそうですね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年5月6日 5:33
先日はお疲れ様でした~(^^)/

今回のコースはギャラリー前に突っ込んでくるレイアウトだったので、あそこは見せ場でしたねw
ICCの時にわかった不調カ所が解消してたので、タイヤなど少しずつバージョンアップしてしていきたいですね~。

またご一緒するのを楽しみにしてます(*´▽`*)
2025年5月6日 6:39
お疲れ様でした。
WRXで走行されてるのを初めて拝見しましたが益々、速くなられて近い内にノート勢の所順位に食い込めるのでは?
コメントへの返答
2025年5月6日 15:09
先日はお疲れ様でした(^^)/
少しずつではありますが、S4の動きに慣れてきつつありますね。
けど、ノートやテスラなどの電動パワー勢見ちゃうと追いつける気がしないです(;^_^A
まだまだ精進が足りませんね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@UVON@凸凹3号 さん 同じく明日雨ですが洗車した人です(*゚∀゚)
この時期は砂やら花粉やらで、雨降る度に真っ黄色の斑点模様が悪化していくんですよねー。
定期的に洗車してリセットしないと汚くて…(^_^;)」
何シテル?   04/12 19:59
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation