• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

今日はレイクタウンでお買い物

今日はレイクタウンでお買い物連休四日目。

なんだかんだで連休も明日まで。

今日は越谷のイオンレイクタウンまで大人はお買い物、子供らはポポンデッタのレンタルレイアウト(^^;)


特に電車好きの次男のご希望ですw

一昨日の電車でお出かけしたので、電車熱が再燃したっぽい(^^;)








今日は子供が結構いましたね~。

みんな鉄道模型なんて高額なのに、いろいろ持っててすごいわ(;'∀')



自分はアウトレットのほうに行って、自分の靴を物色。

身長もデカけりゃ足もデカいので、履くもの探しはいつも苦労します(;^_^A


足のサイズが大きいと、やっぱりアウトレットとかに買いに来ることが多いです・・・



今日は普段履きにちょうどよさそうなヤツが安かったので2足購入。

これでしばらく安心です(;´∀`)



あとはブラブラと見て回って、最後にご当地かき氷祭りやってたので・・・





抹茶のかき氷食べて、涼んでから撤収しました。

美味かった(*´ω`)




さて、普通なら今日で連休終了ですが明日は有給休暇取得済み。

自分にとっては明日が連休最終日なので、家でのんびりして体力回復して仕事に備える予定。


いつも思いますが、連休もあっという間に過ぎちゃいますね~(;´・ω・)

Posted at 2025/08/17 19:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2025年08月15日 イイね!

次男の電車好き

次男の電車好き連休二日目は、都内までお出かけしてきました。

京都帰省が無くなったので、急遽お出かけ予定つくりました(;^_^A



車も好きですが、電車も大好きな次男坊のために今回は電車移動。


WRXはお留守番です(^^;)



行きは次男坊が以前から乗りたがっていた東武の特急スペーシアXで。

都内方向だったからか、割と直前の数日前でもチケット取れました。

地元から都内までだったので30分くらいでしたが、次男坊大喜び(*´ω`)







スカイツリー駅で下車し、スカイツリー展望台へ。


周りから見る機会は結構あっとんですが、現地に来るのは何気に初めてです(^^;)


下から見上げると、メッチャでかい・・・(;'∀')


高いところは苦手ですが・・・展望デッキまで登ります・・・





さすがに混雑してて、450mの天望回廊まで行くチケットは夕方近くじゃないと取れなかったので、350mの天望デッキまで行くチケットにしました。

とはいえ、エレベーター乗るのに20分待ちくらいでしたが・・・(^^;)


やっぱ連休中だから混雑してますね。




350mの展望台より。

ここでも十分高ぃ・・・

町がミニチュアみたい・・・(;'∀')


天気が良かったので、結構遠くまで見通せます。


しばらく景色を堪能させていただきました(´▽`*)


十分堪能して、帰りエレベーターへ向かうと・・・






やっぱあるのね・・・コレ・・・


ガラス床・・・


高いところダメな自分としては非常にキツいですコレ・・・


子供らとカミさんは喜んでましたが、自分はいや~~な冷や汗たっぷりでした(-_-;)

ホント勘弁してください・・・


下に降りてからはソラマチ見たりした後に1駅乗って浅草へ移動。







雷門&浅草寺お参りして、仲見世通りで買い食い( *´艸`)


浅草は子供らは食べ歩き状態w



自分は舟和さんの芋羊羹食べたかったのでお土産に購入。

カミさんは木村家さんの人形焼きと亀十さんのどら焼き購入。

和菓子最高、明日のおやつはコレです( *´艸`)







電車の時間まで少し残り子供らも歩き疲れたということで、浅草文化観光センター8Fにあるカフェリオンさんでのんびりして・・・






夕日に映えるスカイツリーもいいねぇ~(*´ω`)







帰りはこちらも次男坊の希望で、特急リバティに乗って帰りました。


写真と動画撮りまくりの次男坊。

めっちゃ楽しそうでいいんだけど、一体今日だけで何枚撮影したの?(^^;)

スマホの容量大丈夫かいな・・・

ホント電車も大好きだよね~(;^_^A



基本、次男坊の乗りたかった電車メインで組んだお出かけでしたが、子供らのウケがよかったので予定の無くなった連休の代替案としては良かったかな(^^;)


Posted at 2025/08/16 12:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2025年08月03日 イイね!

真夏の日光鬼怒川家族旅行2日目

真夏の日光鬼怒川家族旅行2日目さてさて、家族旅行2日目。


かる~~く二日酔い気味で起床です(;´Д`A ```


昨日は調子に乗って飲みすぎた・・・




今日も天気が良く、外は朝から暑そうです。


2日目はちょっとゆっくり目に出発して、鬼怒川来るとお決まりのグランデ・イソーラさんでカートです。






子供らが毎回ここは外せないらしく、旅行で来るたびに乗せて頂いてますw


今回は暑そうだから子供らだけでいいかと思ったら、お父さんも乗らないとダメとのことで自分も含め3人で走行。





前回は1年前くらいに来て、その時に次男坊も大人コース解禁になったので、3人とも大人コースでタイムアタック勝負(=゚ω゚)b

小5の次男坊⇒高1の長男坊⇒自分の順で8本アタック。


10時過ぎくらいでしたが、ヘルメット被ると暑いよ~~(;´Д`)






次男坊も走れば走るほど上達していきますね~。

どんどんタイムアップして最終的には51秒台に突入。

走り方も丁寧でキレイに走れてました。

また次が楽しみです(*´ω`)







ちなみに、自分のタイムはこんな感じ。

最終的には32秒260。

アドバイスを頂きながら走って、何気に自己ベストw

ちなみにここのコースレコードは26秒台なんだそうで・・・速っ(;´Д`)





高1の長男坊は何度も乗せて頂いてるし、以前140ATで実車にも乗ってるので手慣れたもんですね。

なかなかにキレッキレの走りをしますw


まぁ、まだまだ父ちゃん負けね~ぜ~~とか思ってたら・・・





あっぶね~~~~(;'∀')

最終的に32秒台に突入して0.7秒差まで詰め寄られました(;´Д`)

何気に今回は勝つつもりだったらしいです、ハイ・・・


父ちゃんの面目はかろうじて保てましたが、いやコレ次回あたりは負けるかもしれん・・・




にしても、暑っ(;´Д`A ```

8周やらせていただいただけで、汗ダクダクでバテバテです・・・




カートで遊んだ後は鬼怒川温泉駅まで行き、真っ黒ソフトでSL見ながら休憩w





しばらく休憩させてもらって、お土産買うのに遊ingプラザへ。





興味本位でネタ枠に走る長男坊・・・

それPOPにバツゲームですって書いてあったご当地サイダーじゃん(;´Д`A ```


一口飲めというので頂きましたが・・・カートの時の暑さでバテ気味の身体にボディブローのように効くお味でした・・・orz


冷たいからまだかろうじて飲めたけど、ぬるかったら絶対無理(-_-;)

ご興味のある方は是非チャレンジを・・・w







帰る前に、ちょっと遅めのお昼をギャラリーカフェ パントエさんで。

自分はONエッグナポリタンを注文。

930円也。





これも美味しかったなぁ~。

非常に濃厚で、鉄板の上に卵も敷いてあって混ぜながら食べると美味い(*´ω`*)

ボリュームもしっかりあったのでコスパいいですね~。

カミさんや子供らはチャーシューサンドやナンのピザなどを頼んでましたが、これもボリューム満点でカミさんと次男は少し残してました。







ちなみに残ったのは、最終的に長男坊の腹の中へ全て消えていきましたが・・・


キミ、この暑さでもバテてなくてすごいね・・・(-_-;)




こんな感じで2日間の旅行は終了~。


昨日と比べて、鬼怒川は非常に暑くて少しバテました(^^;)

何度も鬼怒川は遊びに来てますが、まだ知らないスポットもあったりして面白かったですね~。


全体的に混雑が少なくのんびりできるので、日頃の疲れを癒しに来るのにいい所です(*´ω`*)


Posted at 2025/08/05 12:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2025年08月02日 イイね!

真夏の日光鬼怒川家族旅行1日目

真夏の日光鬼怒川家族旅行1日目この土日は日光鬼怒川方面へ家族旅行だったKENです(´・ω・`)ノ


台風接近の予報でヒヤヒヤしましたが、影響は何とか土曜の朝のうちだけのようだったので予定通り出発。


土曜日は日光中禅寺湖方面に行き、宿泊先はいつもの鬼怒川の所へ向かうコースです。



出発した朝のうちこそ少し雨が残りましたが、日光に着くころには天気も回復。

最初は竜頭の滝へ。


夏休み期間中なので混雑するかと心配しましたが、すぐわきの駐車場にすんなり入れられました。





中禅寺湖の辺りまでくると、日差しは少し暑いものの空気は少し涼しく風が気持ちい感じ。

そこにこの竜頭の滝なので、マイナスイオンいっぱいで気持ちいいです(*´ω`)


やっぱり滝は涼しくていいですね~。

水量も結構あって、音と眺めに癒されます。







しばらくのんびりしたら、昼食を食べに菖蒲が浜レストハウスへ。

竜頭の滝から割とすぐです。

ちょっとレトロな感じですが、ここ静かでめっちゃよかったですね~。

眺めはいいし、窓全開だったんですが風が非常に気持ちいい(*´ω`*)





頂鱒の塩焼き定食を注文しましたが、焼き上がりまでの20分の待ち時間もまったく苦になりません。

子供らと写真撮ったりしてのんびりと待ちます。








で、コチラが頂鱒の塩焼き定食。

自分は冷たいお蕎麦を選択。

とにかくこの塩焼きが絶品でした(*´ω`*)

焼き加減塩加減最高で、皮はパリパリで身がフワフワ。

鱒自体も結構大きくて食べ応え十分でした。

これにお蕎麦やら小鉢やらいっぱいついて、たしか1500円だったはず。

何気に湯葉までついてるので、大満足ですw

川魚系の塩焼き大好きなので、ここはまた来たいなぁ~。





食後は遊覧船の一時間の一周コースへ。





1時間ずっと遊覧船の屋上デッキにいましたが、適度に雲に太陽が陰って湖上の風が涼しく最高に気持ちよかったです。

食後ってこともあったので、それこそ昼寝したいくらい気持ちがよかった(;´∀`)


真夏なのに中禅寺湖近辺だとエアコン無しでもこんなにも気持ちいいとは・・・

ちょっとびっくりでした(^^;)







遊覧船堪能した後は、下道で鬼怒川方面へのんびりドライブ。

途中、大瀞ドライブインへ寄り道してかき氷タイム。





ここはライン下りの下船&送迎バス待ちの所ですが、バス待ちのタイミングさえ外せば静かでいいところです。

天然氷の頭が痛くならないかき氷が美味w


ボチボチ夕方になってきて夕立みたいなのが散発的に来るようになったので、この後は宿泊先に入って子供らとプールを。


そのあとは定番の飲んだくれコースで初日終了になりました(;^_^A




真夏の旅行だったので暑さを警戒してましたが、1日目はかなり涼しく気持ちのいいスポットばかりでした。

ただ夏休みシーズンの土日なのに、どこも混雑していなくてちょっと心配(^^;)


自分としては人混み苦手なので最高だったんですが、観光地としてはどーなのかなと心配になっちゃいますね(;´Д`A ```
Posted at 2025/08/05 12:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2025年07月26日 イイね!

お盆はまだですが、お墓参り

お盆はまだですが、お墓参り今年の8月は色々と家族の予定が合わないことが多く、お盆休みも予定で一杯・・・

今年のお墓参りどーしよ・・・と思ってたところ急遽今日なら家族みんなオフになり、相談したところ行かないより今日行っちゃえって事で急遽お墓参りに行ってきました(^^;)

ちょっと時期は早いですが、結局行けなくなるよりは行けるときに行ったほうがいいかなと・・・




子供らはどーすると声掛けると一緒に行ってくれるとのこと。

ありがたいですね~(´∀`)

そろそろ墓参りとかって一緒に行ってくれなくなるかと思ってましたが・・・




いつも通り、地元と都内の2か所のお墓参りへ行ってきました。

昼食はコレも定番のホワイト餃子w

やっぱりホワイト餃子は美味いですね~。

今日はワリと空いてました(^^;)







帰り道に、こちらも定番の島田屋製菓の長崎バウムクーヘンの訳あり品を買って帰還。



にしても、今日は暑くてしんどかったですね~(;'∀')

お墓掃除してるだけで汗ダクダク・・・

帰宅してエアコンの効いた部屋がホント天国でした(;^_^A



Posted at 2025/07/26 18:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん そーだったんですね🤣
洗車機使う時は、自分もココです。
洗車場広いし、設備も整ってて綺麗なのでいいですよね👍」
何シテル?   09/27 14:29
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation