• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

とりあえず復活

とりあえず復活ジェイドが我が家へ帰ってきました(*^^)v


一週間ほど乗らなかっただけですが、やっぱりジェイドはいいなぁと再認識。


フィットと比べるのも酷なんですがね(;^_^A




運転してて、思い通りに動くっていうのかな・・・車との一体感がやっぱジェイドだなぁと(;^ω^)



まぁ、いろいろ手を入れてるってのもありますがね。







ちなみに問題だったATバルブボディは、最初に交換したのが不良品であったとの見解。

とりあえず帰り道で加速・巡行・減速、さらにパドルシフト使用などといろいろ試しましたが、ギヤ抜けや空走感、異音といった違和感は皆無でした。


まぁ、今日だけじゃ何とも言えないのでしばらく様子見ではありますが、とりあえずは復活して一安心です(;^_^A







Posted at 2016/12/17 15:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2016年12月16日 イイね!

バルブボディのその後

今日も寒かったですね~。

今週は代車生活だったKENです(´・ω・`)ノ コンバンワ




本日Dラーさんから連絡が来ました。

ATバルブボディの件ですが、結局あの後バルブボディを再度取り寄せし、組み込んだところ症状は出なくなり正常に戻ったとのこと。

何度も試走してくれたようですが、問題ないとのことでした。


なのでDラーさんの見解としては、最初に取り寄せたバルブボディが不良品だったようだという結論でした(;^_^A





まぁ、何はともあれミッション交換まではいかず、無事に復活したっぽいですw



とゆーわけで、明日JADEをお迎えに行ってきます(^^)/










ちなみに、代車のフィットのハイブリッドですが、結局一週間乗っても馴染めませんでした(^^;)

やっぱりハイブリッドはオイラには向いてない・・・


Sモードにすると結構軽快に走るなぁという印象はありましたが、通常のEVとエンジンが切り替わる時の違和感がなんとも・・・(;^_^A


あと、やっぱりSモードにはパドルシフトが欲しいかなw


でもまぁ、今時のハイブリッドに乗れたのはいい経験でした。


明日はちゃんと洗車してお返ししようっと(/・ω・)/

Posted at 2016/12/16 20:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2016年12月11日 イイね!

入院

入院今日、ジェイドが入院になったKENです(´・ω・`)ノ コンバンハ



以前から話題になっている、異音対策のATバルブボディの交換。

11月から予約しており、いろいろ言われている交換後の不具合の話も把握済みだったんですが・・・



多少悩んだのですが、全部Dラーの方には言ってあったので思い切って交換してもらうことにしました。




10時に入庫し、チェックは入念にしてねとお願いし、来年のカレンダーとクリスマスのケーキを頂き代車で帰宅。






んで・・・




3時なっても連絡なし。





4時過ぎに連絡したら6時頃にはと・・・




んで・・・




5時過ぎに電話あり。








『KENさんの言ってた症状が出て今日の納車無理です・・・モウシワケアリマセン・・・』









当たり引いちゃったーーーー!!(;゚Д゚)ノ






とりあえず、車内に積みっぱなしだった物を引き取りがてら、症状の確認に。



状況としては、ギヤ抜けのような空走感が出ることあり&アクセル踏むとミッション付近からギーギー音。


交換してくれたメカニックの人も、一度交換後試走し症状が出て、取り付け間違えた箇所があるのではと再度バラして組み直し。

その後試走するも症状は出たまま。


これでは納車できんとのことで連絡となりました(;^_^A




とゆーわけで、代車生活に突入しました(;・∀・)





まぁ、トラブルは出てしまいましたが、公道上じゃなかっただけマシかなと・・・

見事にネタに突っ込んだ感じですw


まぁ、どのみち元から異音はあったわけだし、これで全部直ってくれるといいんだけどなぁ(;^ω^)







Posted at 2016/12/11 21:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2016年11月23日 イイね!

明日は雪予報ですねぇ・・・

明日は雪予報ですねぇ・・・今日は勤労感謝の日。


正直のんびりしようとしてたのに、明日の雪予報で忙しかったKENです(/・ω・)/ コンバンハ





今日は、ガソリンスタンドやカー用品店はカオスな状況でしたねぇ(;^_^A

どこ行っても大渋滞。

こういう時、自分でできるってのは大事だなと思います(^^;)





とゆーわけで、例年より若干早いですが、スタッドレス換装です。





このkiwamiスタイルも春先までお休み。



ちゃっちゃとジャッキアップして交換。

それにしても、純正ホイールは重い・・・(~_~;)

kiwamiが軽いだけに、余計にそう思う・・・






外したkiwamiは完全防寒の助手がキレイに掃除してくれました(*^^)v


今日は寒かったからねぇ。






無事に純正スタイルにw


ちなみにフロントの5mmとリアの25mmスペーサーはそのままなので、これでも結構いい感じです(*^^)b







キレイにしたkiwamiホイールは、春先まで冬眠となりました。





その後、空気圧チェックもして、午後から実家にも走ったので、ナットの増し締めも完了。




これで、明日も安心デス(*^^)v

Posted at 2016/11/23 19:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2016年07月18日 イイね!

フロントとリアをいい感じに( *´艸`)

フロントとリアをいい感じに( *´艸`)今日は代車生活だったKENです(´・ω・`)ノ コンバンハ



とは言っても、昼前にジェイドを預けに行って、夕方引き取りに行くまで自宅で引き籠りでしたが・・・(;^ω^)



だって、日中暑かったんだもん(;^_^A




今日は、念願だった無限のフロントスポイラーとModuloのリアスポイラーの取り付け日w



首を長くして待ってたので、キリンになりかけのKENであります(=゚ω゚)ノ









では、まずはbeforeから。










これでもカッコイイなぁとは思ってたんですが・・・

JADERsの皆さんのを見てたら・・・


入れたい衝動がっ!( ゚Д゚)





んで、結局入れてしまうという・・・w









ちなみに代車はコチラ。





Nボックス。

なかなかいい車ですね~。






リアも広く、子供の乗せ下しはやりやすそうでしたねぇ。


フロントの視界にちょっと違和感。


ジェイドで乗りなれてるせいかなぁ(;^_^A


なんだか見える範囲が狭い気が・・・



あとは、やはり全高が高いので、ジェイドのようなどっしり感が無いなと・・・


けど、日常使いには使い勝手が良さそうでしたねw








夕方、完成の連絡を受けて引き取りに。






完成したジェイドとNボックスのツーショット(*^^)v





それではフロント~。








んで、リア。






ステキすぎっ( *´艸`)


たまりませんなぁ~w


イカツい感じがとてもGoodです(*^^)v


思わずニヤニヤしまくりな完成度ですw


もう大満足♪

でも、これでしばらくは大物投入はできないねぇ~(;^_^A




オイラのお小遣いのお財布事情が厳しくなってまいりました(;゚Д゚)








ちなみに、帰り道途中で黄色い帽子に寄り道。


☆お茶犬☆さんのパーツレビューのコメントで教えて頂いた特売品。

オイラ愛用のカーシャンプー。



まだあるかなぁと立ち寄ったら・・・






まだあったので2本買い溜め( *´艸`)




☆お茶犬☆さん、情報ありがとう(*^^)b
Posted at 2016/07/18 20:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation