• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

うげっ・・・

うげっ・・・取れちゃった・・・orz



今朝方の通勤の時に使ったら、ポロッと取れました(;´・ω・)



なんかジェイドOFFの時だったかネットだったか忘れたけど、そんな不具合あるとか見聞きしたような・・・

なんだか取れやすいとか。


センターコンソールは、オイラの場合使用頻度めっちゃ低いんだけど(^^;)



とりあえず、Dラーに相談してみよう・・・


なんか対策品とかって出てるんでしたっけ?(;^_^A




Posted at 2016/02/22 07:42:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2016年01月31日 イイね!

ちょっと弄って試走(/・ω・)/

ちょっと弄って試走(/・ω・)/今日はお天気になったので、朝から洗車してたKENです(´・ω・`)ノ コンバンワ




今日は助手付きですw

寒いのにお手伝いしてくれました(;^_^A






車がキレイになったところで・・・


昨日届いたコイツをw









スロコン買っちゃいました(/・ω・)/

前車の時にも使ってたPIVOT製。


ジェイドのパーツレビューにあがってるのはコンパクトの方ばかりなんですが、オイラは付けたい場所があったのでフラットの方を購入しました。



では早速・・・







バラします(-ω-)/

なんか、フットランプ付けたりしたせいで、ここを弄るのも慣れましたね(^^;)



電源はOBDⅡから取れるようになってるんですが、レー探が先客としているんで、配線カットして電源とアースに直接接続。






完成~(/・ω・)/

スッキリとレイアウトできたw



んで、付けたからには試走ということで、昼食後に道の駅巡りに。





道の駅・境。







古河。





そして・・・



思川(^^)/






んで、何買ってきたかっていうと・・・






レモン牛乳&イチゴ牛乳w




無事に試走してきましたw

とりあえずはSP4が一番しっくりきますね~。

しばらくはこのセッティングで様子見です(*^^)v



スロコン入れると、やっぱりしっくりしますね~。

スロットルの遊びが無くなって、ダイレクトになった感じでしょうかね。

前車でもそうでしたが、車がダイレクトに動くようになったようでイイ感じです(^^)/


Posted at 2016/01/31 21:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2016年01月23日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検今日は寒かったですね~。

雪の予報もあって寒さ倍増のKENです(´・ω・`)ノ コンバンワ






今日は夕方からジェイドの6ヵ月点検に行ってきました。

早いものでもう半年。

あっという間ですね~(;^_^A



夕方4時からの予約だったんですが、結構混雑してるようでしたね。

担当の営業さんも忙しそうにしてました(;^ω^)





点検については、通常の6ヵ月点検とエンジンオイルとCVTオイルの交換を。


正直CVTオイルは交換する必要はないんでしょうけど、なんとなく慣らし終わったら交換する人なので・・・

オイラの精神衛生上やりたかっただけという・・・(;・∀・)



まぁ、点検も特に問題なく終了。




ちなみに以前から気になってた、たまにするエンジン始動時の異音については特に進展なし。

毎回でなくたま~にするかたタチが悪いんですが・・・

まぁ、気にしすぎな気もするし、ネット見てると他の方でも鳴ってる事例もあるけど進展してないようだし・・・

同じエンジン搭載してるステップワゴンでも同じ事例があるようだし(;^_^A


まぁ、なんにせよ現状では様子見ということになりました。


こういう仕様なんだろうか・・・(-_-;)









帰るころには小雨が降り出し。

これが今夜には雪になるのかな・・・



こんな寒い夜は・・・






鍋とビールで体温めますw


Posted at 2016/01/23 21:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2015年12月19日 イイね!

RECARO装着(/・ω・)/

RECARO装着(/・ω・)/朝っぱらからシート交換してたKENです(´・ω・`) オハヨウゴザイマス


本日5時半起床w


まだ、暗いうちから作業開始してました(;^_^A




とはいっても、まずは屋内作業。


レール組み立て、シートへの取り付け。


そうこうしてるうちに、空が明るくなってきたので屋外作業。


純正シート外して、配線処理して・・・




純正シートがめっさ重くてシンドかった(; ゚Д゚)






まぁ、なんとかかんとか7時過ぎの作業終了。

一人でやると結構大変ですが、途中から助手も登場し作業してましたw






でも、作業中に近所の人に見つかるし(;^_^A


早朝から車の中バラしてるのって、まるで車上荒らし(爆


「好きですね~」と言われましたが、変な奴だなぁとか思われたのかなぁ(;^ω^)




それでも、ようやくオイラのジェイドにレカロが付けられて満足w

今日は年末のお買い物やら掃除やらなので、新しいシートの感触はその時に楽しみたいと思いますw
Posted at 2015/12/19 09:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2015年12月12日 イイね!

ソフトウェアアップデート

ソフトウェアアップデート今日も朝から洗車してたKENです(´・ω・`)ノ コンバンワ


通常通りの朝。

う~ん、健康ってスバラシイw



風邪もすっかりよくなり、本調子の週末です。




実は風邪だった先週は、実家とジョイフルに行く予定だったのですが、行けなかったので今日に延期。

午後から実家への顔出しと、ジョイフルに年末の買い出しに。




その際、ホンダDにも寄ってちょっと相談事。


実はオイラのジェイドが、エンジン始動時にたまに異音がするもんで・・・

頻度は低いんですが、やっぱり異音がすると気になるしってことで、発生時の音をスマホで撮影して担当営業さんとメカニックさんに聞かせに。



音はわかってもらえたんですが、原因は不明(-_-;)



とりあえずってことで、CVTのソフトウェアアップデートをしてもらってきました。

これで様子見て、来月の6ヵ月点検で再度相談となりました。



なんだかんだで、もうすぐ購入してから6ヶ月。

まだまだやりたいことがいっぱいなのですが、さてさてどれから手を付けるか・・・



とゆーか次にやることはほとんど決定してるんですがね(;^ω^)


あとは予算の問題だけ・・・w
Posted at 2015/12/12 21:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation