
速攻でタイヤ買っちゃったKENです(´・ω・`)ノ
いろいろ物色してたら、セール品見つけて飛び付いてしまいましたw
前回ジェイドのタイヤをローテーションして、前後ともそこそこ片減りしてきてたのを確認してたんですが・・・
そろそろ考えなきゃな~とネット見てたらポチってしまいましたw
元々そこそこ安くて良さそうなってので、NITTOのNT555G2にしてましたが世間の流れで結構値上げされてました。
また同じタイヤでいいかなぁ~とか思ってたんですが、値段見て躊躇。
なら格安スポーツタイヤがどんなもんなのかと興味が出てきて調べたら、いままでのタイヤの半額くらいで買えるFINALISTの595EVOのセール品を見つけたんでポチってしまいました。
レビュー見てたらそこそこ良さそうってのもあるし、タイヤ柔らかめでロードノイズ少な目ってのが決め手でした。
普段履きもするので、家族乗せた時に不快なのはイヤだなってのもあるので・・・(^^;)
快適性もグリップもソコソコで、コスパいいのってのが希望なのでw
最悪耐久性が悪くても、この値段ならまぁいいか~ってのもありました( ̄▽ ̄;)
週半ばに注文し、翌日には配送。
玄関に鎮座し、2日ほど家族から『タイヤ臭い』と顰蹙を買いました(;´・ω・)
ようやく週末になり、今日弟の職場に交換を依頼しに行って交換完了。
今までのNT555G2は最初215/45R18で、2度目は225/45R18にしてたんですが、今回の595evoは215/45R18に戻しました。
事前情報でタイヤ形状が結構ショルダー張ってるような感じだったので、少し引っ張り気味にしようかと・・・
結果これでもあまり引っ張ってる感じにはならないくらいだったので、ほぼ狙い通りでした(^^;)
帰り道で少し走った感じとしては、グリップ感はソコソコ。
ロードノイズはNT555G2の新品時と同じくらいかな~。
交換直前のかなり減った状態ではかなりロードノイズ煩くなってたので、めっちゃ静かになった印象でしたが・・・
グリップと耐久性についてはこれからですね。
7/30にはICCのオートテストに参加予定なので、ここでフィーリングは確かめられればいいかな~。
今回からシリーズ戦になりますが自分は過去にATレギュラークラスで3位以内に入ったことあるので、規定により今回からはエキスパートクラスでエントリーになっちゃいます(^^;)
ATのミニバンでどこまで戦えるかわかりませんが、チャレンジですね~(*^^)b
Posted at 2023/07/08 20:27:16 | |
トラックバック(0) |
じぇいどRS | 日記