• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

カーボンシートでボロ隠し

カーボンシートでボロ隠し今日もいいお天気。

お出かけ日和ですが、今年はおうちでのんびりなKENです(´・ω・`)ノ



そろそろ花粉シーズンも始まってきてるし、花粉症の自分としてはお出かけしにくい時期です(;^_^A



そんなおうち時間を持て余してる時は、カーボンシートで小細工ですw

今日はドアの内装部分にカーボンシートを貼り貼り・・・


子供らなんかに蹴られて、結構キズが・・・(;´Д`)


キズや劣化隠しにカーボンシート貼ってごまかしですw


外装の樹脂パーツ部分にもちょこちょこ貼ってますが、劣化した感じかごまかせてちょっとしたリフレッシュになりますね。





なんだかんだでジェイドも5年半、84000km超え。

あちこちリフレッシュしてあげないとですね~。




Posted at 2021/02/06 18:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年11月28日 イイね!

そろそろ冬仕様に。

そろそろ冬仕様に。早いもので、今年も来週には12月突入。

なんだかコロナでバタバタしてたら、今年も終わっちゃう感じですね(-_-;)




一年ってあっという間だなと思う今日この頃なKENです(´・ω・`)ノ



毎年のことですが、11月末になってきたのでスタッドレス仕様へチェンジしてました。

来月はオートテストに出る予定も無いし、今日は天気も良く暖かそうだったので・・・

と思ったら、風強くてまいりました(;´Д`)





お久しぶりなスタッドレスタイヤとWORKのKiwamiホイール。


今年は特に出かける予定も無いんですが、毎日の通勤にも使ってるのでしっかり冬支度。



今回も興味ありありな次男が・・・w

最近何するにもくっついてきます(;^_^A


風が肌寒いので、サクサクっと交換w



真っ白冬仕様にチェンジ(*^^)b




外したホイールは次男ときれいに洗って冬眠へ。

これでしばらくは大人しい仕様になりますw



次は3月頃に夏タイヤに復帰かな(^^;)


Posted at 2020/11/28 15:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年10月03日 イイね!

ニュータイヤへ

ニュータイヤへこの一週間、なんだか疲れたKENです(´・ω・`)ノ



特に何があったというわけではないんですが・・・寒暖差で体調が安定しないんかな・・・


そんなダルダルな今日ですが、午前中は買い物と庭の草むしり。

家のこと少しやって、午後からはジェイド案件です( *´艸`)



ここ最近、オートテストなどで酷使したタイヤがいよいよ限界になったので、新しいタイヤに交換しました(^^)/




買っておよそ3年、かなり頑張ってくれました。

これでもまだ使おうと思えば使えますが、タイヤ中央は溝が残っているものの、内側外側共に溝無くなる寸前。

オマケにロードノイズも盛大になってきてたので、そろそろいいかなと・・・( ̄▽ ̄;)



で、折角替えるんだからと、どのタイヤにしようかいろいろ迷ってましたが・・・



結局同じNITTOのNT555G2にすることにしました(;^_^A

グリップもライフもコスパも良く、おまけに国産。

なんだかんだ検討して結局同じにすることに・・・w


でも、サイズについては、今まで使ってた215/45R18から225/45R18にワンサイズアップ。

8Jのホイールに215でちょっと引っ張りだったので、もう一段太くして225にすることにしました(*^^)b




タイヤ通販のAUTOWAYで買って、越谷のパーツワン越谷店さんで交換して頂きましたw


またタイヤ新品にするにあたり、アライメントもしっかり確認と調整をしておこうと思いアライメント調整もお願いしました。

パーツワン越谷店は家からわりと近所にあるのは知ってましたが、今回初めてお世話になりました。

タイヤ交換とアライメント調整で約1時間ほど。

思ってたより早く完了して頂いたのでビックリしました( ̄▽ ̄;)




ニュータイヤ。

銘柄は同じですが、215から225にしたので、ちょっとムチムチ感がw

個人的には引っ張りタイヤよりこっちのムチムチ感の方が、走りをやってる車っぽくて好きです( *´艸`)




アライメントについては、元々許容値には入ってましたが、各部微調整していただきました。


元々許容値だったんですが、なんだか違和感があったので前後左右でバランスを取る形で微調整していただきました。

スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _"m)



帰り道運転してタイヤ新品効果だと思いますが、めっちゃ滑らかな乗り味になっててジェイドってこんなんだったかなぁと違和感w

減りに減ったタイヤと比べても仕方ないんですが、乗り心地良くなってロードノイズも小さくなって・・・

家族には好評になってそうな予感(笑)


やっぱ新しいタイヤはいいっすね~(*^^)b












そーいえば、頂いてまだ貼ってなかったサンライズサーキットステッカー。

ようやく今日になって、リアクウォーターガラスに貼りました(^^)/

昔走りに行った時に頂いたドラパレ那須ステッカーと一緒に。


こちらもなかなかいい感じ( *´艸`)
Posted at 2020/10/03 16:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年09月22日 イイね!

車遊びの後は・・・

車遊びの後は・・・昨日のオートテストのおかげで・・・



ジェイドが見事にタイヤカスまみれ(゚Д゚)ノ

特にフロントフェンダー後ろ、運転席と助手席ドア付近がひどいことにw



とゆーわけで、今日は朝から洗車です。

昔っからサーキットなんか走った後は必ず洗車するんですが、昨日は帰ってきたのが陽が落ちてからだったので・・・

今日の朝からの洗車となりました。



まぁ別段車遊びしてなくても、いっつも洗車してるけど・・・

車のチェックを兼ねてってことで(;^_^A






今日も次男が一緒に洗車です。

最近は車洗ってると、よく手伝ってくれるんですよね~。


軽くシャンプー洗車だけでしたが、細かいカスも取れてキレイに・・・



って、こんだけカス出てるってことは・・・フロントタイヤが見事に限界に(;^_^A

重たい車ってことで、かなりこじって走っちゃってるのでタイヤのショルダー部分がツルツルにw

やはりぼちぼちタイヤ交換しなきゃですね~。


昨日の帰り道に弟とタイヤ見にいったりもしてたんですが、色々見て結局今と同じタイヤにする可能性が高いです(^^;)


やっぱり総合的に見て今使っているNT555G2がコスパいいのかも。


まぁ、もうちょい悩んで来月くらいには購入しようかと考えてます。





そういえば、今回投入したリジカラ。

街乗りでは概ね家族に好評でしたが、オートテストでの効果は・・・

劇的には変わらないかも(爆


でも、ステアリング操作に対して車が素直に動くなと感じました。

特にスラローム区間。

右に左にステア切っても、タイムラグなく車がスイスイ向きを変える感じ。

クイックな感じで動いてくれます(^^)/

プラシーボもあるかもですが、自分的には動きがシャープになってくれた感じがして、車がふらつかなくなると感じました。

やっぱり劇的には変わらないけど、地味に効いてるパーツだと思います(*^^)b

Posted at 2020/09/22 16:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年09月13日 イイね!

久しぶりの弄り系パーツ

久しぶりの弄り系パーツ今日は朝からリジカラフェアで頭が一杯だったKENです(´・ω・`)ノ



1ヶ月ちょい前に予約してたリジカラですが、本日SAB大宮のリジカラフェアで投入となりました(*^^)b

ここ最近、もうちょいシャッキリとしたフィーリングにならんかなぁと考えた結果、リジカラ投入となりましたw

車高調入れてもいいんでしょうが、前車の悪いイメージで家族の許可が下りないんですよ・・・

ジェイドはパーツが殆どないので、パーツ選びも選択肢があまりないのが難点ですね(^^;)

今のサスのままで、もうちょいシャキッとということでリジカラです(*^^)b


久しぶりの弄り系パーツ、楽しみです( *´艸`)

まぁ、かなり地味系パーツではありますが・・・w






今日は開店直後からの取り付け予約だったので、10時前に現地に到着。

入り口付近にSPOONさんのブースがあり、かっちょいいシビック2台が展示されてました(*´ω`)


ハッチバックとタイプRの2台でしたが、どっちもカッコイイ・・・( *´艸`)

購入する金はありませんが、めっちゃ欲しくなってしまいますねw










受付を済ませ、リジカラの説明・・・

付けたら見えづらい位置になってしまうので、写真撮らせて頂いて。


これで剛体化するらしいんですが、実感できるかなぁ(^^;)








作業は取り付けだけで、1時間半程度かかりました。

スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _"m)






さてさてお楽しみのリジカラ効果(゚Д゚)ノ

帰り道に息子と二人で感触を確かめながら帰宅。

プラシーボな部分もあるかもしれませんが、路面からの入力が滑らかになった感じだね~というのが二人の感想。

運転してる自分としては、ステアリングの遊びが減った感じというかダイレクト感が増した感じがしました(*^^)b




あと、デメリットというか・・・若干ハンドルセンターが左にズレた感じが・・・

まぁ、これはある程度予想してたんですがw

微妙な感じですが、少し気になるので1週間後にいつものDラーでサイドスリップ点検・調整してもらうことにしました(^^)/




4輪アライメント測定したほうがいいのかもですが、タイヤもかなり減ってきてるので、やるなら次回タイヤ交換時にしようかと・・・

それ以外は、特にデメリットらしいものは無し。





まぁ、そんな感じでサスのしなやかな感じとダイレクト感で、全体的にしっかりどっしりしたような感じになったというのが感想です(^^;)

デメリットらしいデメリットは感じませんでしたが、結構高価なものなのでコスパは良くないかも・・・(;・∀・)




オートテストみたいなスポーツ走行にも効果あるかなぁ?

次回の筑波で感触を確かめながら走りたいと思います(*^^)b




にしても、久しぶりの弄り系パーツでしたが、やっぱり投入した後の運転のドキドキ感はいいですね~。

どう変わったかを考えながら乗るのはワクワクします(*^^)b


毎日の通勤でも乗ってるので、いろいろ変化を感じながらしばらくは楽しめそうですw


まぁこういうのって、しばらく乗ってると慣れちゃうんでしょうけど(笑)

Posted at 2020/09/13 15:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation