• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

今日はメンテナンスDAY

今日はメンテナンスDAY今日は昨日のオートテストの片付けから始まったKENです(´・ω・`)ノ


ジェイドは昨日の雨とオートテストの走行で、見事にドロドロw

天気は悪化するとの予報でしたが、その前に汚れ落としだけでもと軽く洗車。



サーキット走行などをすると、各部結構汚れるんですよね(;^_^A

タイヤカスやらブレーキダストやらで結構汚れるので、昔から車で遊んだら洗車するのが恒例行事なんです。

昨日は帰ってきてからじゃさすがにやる気が起きなかったので、今日の午前中に軽く水洗い。


汚れ落としてキレイサッパリです(*^^)b






午後からはDラーへ行ってオイル交換。

なぜか次男も付いてきましたw

本当はオートテスト前にするつもりだったんですが、予約が取れずオートテスト後の交換となりました(^^;)


合わせて7月に車検なので、事前点検&見積もりをしていただけるとのことでお願いして。

メカニックの方にオートテスト(簡易版ジムカーナみたいなもの)やってますと説明したら、やけにブレーキが焼けてるのが納得したとw

ミニバンのジェイドでこんな使われ方してるの無いですよね~(;^_^A


そのブレーキ関係ですが、ローターもパッドも結構減ってきてるので、今すぐではないですがボチボチ交換を検討したほうがいいですよとアドバイスを受けました。

車検はとりあえずこのままでも大丈夫だろうとは言われましたが、その先は・・・って感じのようです。


ローターは新車から使い続け、パッドもかれこれ7万キロほど使ったので十分持ったほうでしょう(^^;)

ローターはディクセルのになるでしょうが、パッドはどうしようかなぁ。

まぁ急ぎではないので、またしばらく考える楽しみを満喫しようと思いますw

Posted at 2022/04/17 20:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation