• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月19日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年はほとんどパーツらしいパーツつけてないです(;^_^A
電球切れたから交換とか、洗車用具とかステッカーとか、小物ばかり・・・

あ、スタッドレス新調したっけ( ̄▽ ̄;)


■この1年でこんな整備をしました!
相変わらずの定期的なメンテナンスはやってます(^^)/

2度目の車検もやって、エンジン・CVT・ブレーキ関係の油脂類+冷却水を交換。
あとエアコン系の洗浄もやってもらいました。


■愛車のイイね!数(2020年07月19日時点)
705イイね!


■これからいじりたいところは・・・
おそらく今年中には交換時期の夏タイヤ。
次は何にしようか・・・

あと、もうすぐ8万キロになるので、足回りのリフレッシュをしようかどうか悩み中。
先立つものがないので、こちらは今のところ妄想の中だけですが・・・(笑)


■愛車に一言
どちらかというと弄りより維持りになってきてる・・・( ̄▽ ̄;)

しかしこのここ1年で大きな変化といえば、オートテストに参加しだした事。
ジェイドになって走りは諦めてましたが、オートテストに出会ってジェイドでもできる走りのステージを見つけましたw

弄り系は少なくなりそうですが、メンテナンスをしっかりして走らせる方で楽しみたいと思います(*^^)b




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/19 08:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年07月18日 イイね!

雨続きですねぇ~

雨続きですねぇ~毎日のように雨ばかり。

思いっきり梅雨だなぁと思うKENです(´・ω・`)ノ



今年は梅雨らしい梅雨になってる気がします・・・

オマケに肌寒い日まであったりして、体調が安定しません(;´∀`)


いつになったら梅雨明けするんかねぇ(;^_^A






今日も雨でしたが、通勤で使ってることもあってジェイドは汚れまくり。

雨の合間に汚れ落とし程度に水洗いw


最近は次男が手伝ってくれることが多くなりました。


まだ幼稚園児なので、拭き取りタオルが絞れないんですよね~(;^_^A

それでも一生懸命絞ろうとしてるのが微笑ましいんですが、ちゃんと絞れるようになるのはいつになるかな(^^;)


Posted at 2020/07/18 16:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2020年07月12日 イイね!

久しぶりの晴れ間でしたね(^^)/

久しぶりの晴れ間でしたね(^^)/ここ最近は雨ばかりでしたが、今日は久しぶりの晴れ間でしたね(^^)/


朝から洗車ガッツリコースだったKENです(´・ω・`)ノ




いや~、蒸し暑かった(;^_^A



蒸し暑いだろうなぁと思い朝から開始しましたが、やっぱり汗ビショビショ・・・


でも車は久しぶりにキレイになりましたw


結構泥だらけになってましたからね・・・


その後は、洗濯して洗濯して洗濯して・・・

衣類はもちろん、寝具関係も洗って干してと、思いっきり洗濯三昧でしたw


梅雨時は洗濯がなかなかできないので、貴重な晴れ間はベランダが洗濯物で一杯に・・・



また明日から天気が微妙みたいですが、梅雨明けはまだなんですかねぇ(;´∀`)



今年の夏もイベントらしいイベントはありませんが、来月末宇都宮で開催される『オートテストinろまんちっく村』にはエントリーしてみました(^^)/

ICCの夏のオートテストは中止になってしまいましたが、ろまんちっく村のは無事に開催されるといいなぁ。

Posted at 2020/07/12 19:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2020年07月05日 イイね!

ちょっと近場で・・・

ちょっと近場で・・・昨日今日と電気屋をうろついてるKENです(´・ω・`)ノ



我が家の冷蔵庫がいろいろ限界に・・・(;^_^A

定額給付金を頂いたのもあって、いよいよ買い替えることになりました。


今の冷蔵庫は自分が一人暮らし始めた時に大きめのを買ったヤツでして、今の家族4人になるとさすがに小さかったんですが、しぶとく使ってました。


それをいよいよ大きめの買い替え。

今の冷蔵庫って、省エネになってるんですね~(^^;)


迷いに迷って購入となりました。

皆さん考えることは一緒で、給付金でエアコンやら冷蔵庫やら家電がよく売れてるそうです(;^_^A


配送は混雑してるらしいので10日後くらいらしいですが、楽しみに待つとします。










で、午後から時間があったのでちょっと気晴らしに出かけることに。

なんとな~く車を走らせたくなったんですが、遠出するほど時間も無かったので、片道1時間かからない範囲でということで『道の駅いちごの里よしみ』へ(^^)/


ソフトクリーム食いに行こうと出かけましたw

ここの道の駅行くのも久しぶりです。








天気が微妙だったので人出は少な目っぽい感じ。

それでも、目当てのいちごソフトクリームを・・・(*´ω`)



いちご感がたまらないソフトクリームで美味です(*´ω`)



息子はかき氷がいいということで、雪いちごを注文。

やけに値段高めだなと思ってたら・・・



デカいんです、コレ( ̄▽ ̄;)

ただのかき氷にイチゴシロップかと思ったら、中にいちごソフト入ってて、下の方にはイチゴジャム的なシロップもたっぷり。

かな~り食べ応えのある代物でしたw

味はメッチャ美味しいんですが・・・

二人で食べるくらいがちょうどいい感じかも(;´∀`)



その後、直売所で買い物。

子供らはちょっとだけ公園で遊んで、帰り道用のお土産購入。




いちご生どら焼きw

最初から最後までイチゴ尽くしで、甘いもの食いまくって帰宅。


ちょうどいい気晴らしドライブとなりました(*^^)b

Posted at 2020/07/05 17:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2020年07月01日 イイね!

ヨロ研カフェにリベンジ(^^)/

ヨロ研カフェにリベンジ(^^)/今週も水曜は休業日。


自宅でのんびりなKENです(´・ω・`)ノ



子供らも通常通りの学校と幼稚園なので、カミさんと二人きり。

なので、昼食は子供らいたら行きにくいトコってことで、前回行ったヨロ研カフェにリベンジすることにしましたw
(子供らがいると野菜ばっかりのメニューって文句言われるので・・・)



前回は子供が帰ってくる時間の関係があったので、ランチできずにジェラートだけで帰還。

ジェラートも店員さんおススメのバジルのジェラートが売り切れだったんですよね~(^^;)




なので、今回はランチのワンプレートとバジルのジェラートでリベンジw




メニューは時間帯によって結構変わりますね。




ヨロ研野菜たっぷりのワンプレート(^^)/

野菜メインのランチですが、香りと野菜特有の旨味や甘み、苦みなんかも楽しめて、非常に美味でした( *´艸`)

結構食べ応えもありましたよ~。



んで、食後は前回食べられなかった・・・



バジルのジェラート( *´艸`)

鼻に抜けるバジルの香りがたまらない一品でした(≧▽≦)

食後にぴったりですw










食後は少し時間があったので、人形博物館も見学。

大人300円。

どんなもんかなぁと入りましたが、結構こじんまり感はあります(^^;)

常設展だけだったので余計かもしれませんが・・・


それでも江戸時代などの貴重な人形も展示されていたので、好きな人にはたまらないのかも。


オイラは一度見ればいいかなと思うところでした(;^_^A




にしても、地元にいいところがオープンしたなぁと思う今日この頃。

ヨロ研カフェはちょこちょここれたらいいなぁと・・・


博物館と駐車場が共用でそこそこ停められるので、近くに来たときにふらりと入るのにちょうどいい感じです(*^^)b
Posted at 2020/07/01 13:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記

プロフィール

「昨日クリスタルキーパーして、今日の仕事帰りに雨。
バチバチに弾いてていい感じ(*´ω`*)」
何シテル?   06/09 19:44
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation