• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

はじめよう、モータースポーツ!オートテスト in ろまんちっく村

はじめよう、モータースポーツ!オートテスト in ろまんちっく村今日は宇都宮の道の駅『ろまんちっく村』で開催された、オートテストinろまんちっく村に参加してきたKENです(´・ω・`)ノ


久しぶりのオートテスト。

昨年11月のICCのオートテスト以来、約9ヶ月ぶりのオートテストとなりました。


今日はと二人でエントリー。

朝一に羽生PAで合流し、2台で会場入り(^^)/



リヤガラスに足跡つけたチームわんわんレーシング(笑)の2台( *´艸`)

実家で犬飼ってて犬好きなので勝手に言ってるだけですが・・・w




途中や会場到着で、続々とお久しぶりな方々とお会いして挨拶しつつゲートオープンを待ちます。

久しぶりにお会いしましたが、みなさんお元気そうで何よりです(*^^)b




天気は晴れ。

思いっきり暑い・・・(;´Д`)

今日は暑さとの戦いにもなりそうです・・・





ゲートオープン後会場入りですが、検温して受付して車検。

コロナ感染防止の為、パドックも1個開けて場所取り。

もちろんマスク着用で、しっかりマスク焼けしてしまいました( ̄▽ ̄;)




さて、今回のコースですが・・・



かなりタイトなコース(;´Д`)

大柄なジェイドには大変・・・

おまけに、ネックはコース後半にあるゴム跨ぎ。


キツイスラロームからのゴム跨ぎ、そして180度ターン。

ラインの自由度を制限された、かなりキッツイコースです(;・∀・)



今回のオートテストは、完熟歩行からの本番2本勝負。

練習走行が無いので、完熟歩行でイメージ固めて行かないと・・・

でも、その完熟歩行は暑さでバテバテに・・・(;´Д`)




そして本番アタック。

1本目は固めたイメージをなぞるように・・・

ペナルティ無しでタイムは50秒1。

この時点で普通車ATクラス暫定3位。

結構難しいコースなのでミスコースも多く、2本目アタックでは混戦になること必至。


このままでは勝てないだろうなと、息子と作戦会議w

ライン取り、1本目に失敗したライン、パーキングエリアでシフトをPに入れた失態、アクセルとブレーキ操作。

気持ちを落ち着け2本目。

思いっきり攻めて攻めて、ほぼイチかバチかw

ペナルティ取られても仕方ないってくらい思いっきり(;゚Д゚)


その結果、ペナルティ無しで、タイムは47秒4で2位に1秒4差をつけて優勝!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


オートテスト参加3回目、今年初のオートテスト参加で普通車ATクラスでクラス優勝させていただきました!(≧▽≦)


めっちゃ嬉しくて、年甲斐もなく舞い上がってしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

やっぱり優勝の響きはたまらないですw




今回のでオートテスト初優勝。

ミニバンのジェイドでもここまで戦える、息子同乗で一緒に楽しめると頑張りましたが、結果を出せてメッチャ嬉しいです(^^)/


ジェイドも絶版になってしまいましたが、少しは存在感をアピールできたかな(;^ω^)






COPELT PLUSさんに撮影して頂きました。
ありがとうございます(^^)/


天候も悪化してきたので、表彰式やじゃんけん大会をして、皆さんに挨拶して撤収。



帰りはろまんちっく村で家族にお土産買って、近くの温泉で汗を流してから帰りましたw





汗で息子も自分もひっどいことになってましたからね(;´Д`)

やっぱり今日は暑かった・・・





帰宅後・・・



金メダル・・・素敵・・・( *´艸`)






賞品の数々・・・(*´ω`)タマラン

眺めながらビールで祝杯w

呑みながらブログ書いてます( *´艸`)



とゆーわけで、非常に暑くて楽しい一日でした。

今日参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _"m)

開催してくださったスタッフの皆様にも感謝を。

暑さで意識ぶっ飛びそうな中でのシビアなバトル、非常に楽しかったです。


また、お会いした際には宜しくお願いしますm(_ _"m)

来月は筑波TC1000でのオートテストに参加ですが、こちらも楽しみです(*^^)b

2020年08月29日 イイね!

お出かけ前のルーティーン

お出かけ前のルーティーン明日はいよいよ宇都宮の道の駅、ろまんちっく村でオートテストですね。

今年初のオートテストでワクワクなKENです(´・ω・`)ノ




天気予報を見ると、明日もかなり暑そうです。

コロナ対策もですが、熱中症対策も必須になりそうですね(^^;)

明日は長男と一緒に行く予定なので、水分はたっぷりと持っていかないと・・・


皆さん、準備は万全にして楽しみましょうね(^^)/




今日は前日なので、車の準備を涼しい朝のうちにしてました。

とは言っても特別なことはしてませんが・・・(;^_^A



洗車して全体をチェックして、ボンネット開けてエンジン回りのチェックと油脂類のチェック。
ホイールナットをトルクレンチで締め具合チェックして、ブレーキパッドチェックと空気圧のチェック。
タイヤの残り溝は・・・今回走ったら終わりかも・・・(;^_^A

スリップサインが近づいてきてるので、今回走り終わったら交換かなぁ。


来月の筑波のオートテストの前にはタイヤは新品投入するかも・・・(^^;)




まぁ、そんな感じで車両チェック。

オートテストに限らず、遠出するようなお出かけ前には結構チェックしてます。

出先でトラブルとか嫌ですもんね(;^_^A



今日もかなり暑くなりそうなので、午前中には準備を終わらせたいですね~。



午後はエアコン効いた涼しい部屋でゴロゴロするんじゃ~(/・ω・)/

Posted at 2020/08/29 08:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2020年08月25日 イイね!

夜の作業も安心♪

この記事は、プレゼント企画!!! アウトドアに最適♪ アウトドアライト(投光器)♪♪♪について書いています。


暗くなってからの作業もやりやすそうですね(^^)/

Posted at 2020/08/25 20:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

故障したので交換です(´・ω・`)

故障したので交換です(´・ω・`)今日は天気予報に騙されたKENです(´・ω・`)ノ


雨予報じゃなかったっけ・・・



最近、ジェイド購入した時に買って付けたユピテルのGWR830sdを使ってたんですが、音声が鳴るたびにザーザーうるさく、何言ってるかわからない状態でした。


なので、安いのあったら買い替えようと思ってたんですが、楽天で割安なのがあって購入。

最近はレーザー式オービスなんてのもあるので、最新のが欲しいところではありましたが、予算の関係で最新は無理。

でも、レーザーも使えるユピテルのLS10とA340のセット品を見つけポチってましたw



んで、今日届いたので取り付けしてました(^^)/





でも、雨予報だったので、いつ雨が降るかビクビクしながら取り付けしてたので写真撮り忘れ・・・(;´Д`)

実際取り付けも今まで使ってたOBDⅡアダプターが使えたので、付属の分岐配線繋いで本体に配線するだけw

設置位置も今まで通りなので、画面が小さくなってデータが新しくなったこと以外は、ほぼ今まで通り(;^_^A






フロントガラスにLS10も設置して、故障してたGWR830sdも取り外し。



お疲れ様でした('ω')ノ


5年ほど使いましたが、特に機能的には不満はありませんでした。


さすがに5年と77000kmくらい走ってるので、あちこち劣化は仕方ないですねぇ(;^_^A



ちなみに結局雨は降らず、焦ってやったのが無意味でした( ̄▽ ̄;)




午後からはyoutubeでD1エビスのライブを子供らと見ながらのんびり・・・

久しぶりに見ましたが、今のドリフトってすんごい動きするのね(;゚Д゚)

Posted at 2020/08/23 19:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年08月23日 イイね!

投稿企画 わたしのドリームカー!

ドリームカー・・・

いままで選んだ愛車はもちろんすべて大好きなんですが、やっぱり金額面や家庭事情を考慮して選んでる部分もありますね。

全てのことを無視して、今どれでも好きな車買っていいとなったら・・・



昔っから憧れてる車で、やっぱり第二世代のNISSANスカイラインGT-Rでしょうね。

R32・R33・R34とありましたが、自分はやっぱり最終のR34GT-Rに憧れてました。

それもミッドナイトパープル色のGT-Rはホント好きでしたw


これを弄りまわして乗ったら、さぞかし楽しいだろうと・・・



王者の風格というか、普通の車の枠からはみ出してる感というか・・・公道走ってるレーシングカー的な感じがプンプンしててw

スタイリングもRB26エンジンのパワーもサウンドすべてがドストライクでしたね~。



友人でR34所有してる人に運転させてもらったりもしましたが、人馬一体感がすごかったのが印象的でした。


今も昔もやっぱりR34GT-Rは憧れで、所有欲を掻き立てられる一台です(*´ω`)

Posted at 2020/08/23 08:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9101112 13 1415
161718 192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation