
今日は先月に続きオートテストなKENです(´・ω・`)ノ
今回は筑波サーキットTC1000パドックにて開催されました『GRガレージさいたま中央 オートテスト in 筑波』に参加してきました。
埼玉主催では初開催だそうで、先月のろまんちっく村オートテストに続き初開催2連チャンですw
今日の天気予報は先週時点ではあまりよくありませんでしたが、開始時には曇りからの晴れになるというオートテスト日和(^^)/
今日は湘南オートテストも開催されているということで、知ってる方少な目かと思いきや、オートテストでお会いした方やみん友さんなどともお会いでき、楽しい一日となりました。
さてさて、今回のコースはコチラ(゚Д゚)ノ
前回のろまんちっく村と比べると、シンプルに感じてしまうコースレイアウト。
しかし、ICCであったラインが狭まっていくS字スラロームや、ゴール前の一旦停止⇒バック⇒停止⇒発進など、いやらしいコース設定。
模範走行から40秒切る程度で争われるかと思いきや・・・
今日のオートテストはめっちゃガチな展開でした(;゚Д゚)
同じATクラスは28台出走でしたが・・・
練習走行から、トップグループは30秒前半から30秒切りレベル。
速い・・・速過ぎる・・・(;´Д`)
自分の練習走行でのタイムは32秒台。
とてもじゃないが届きそうにないレベル・・・
そんなこんなで1本目のアタック開始。
やはり上位陣は31秒くらい。
ペナルティがなければ30秒を切る方もちらほら・・・
自分は若干シフトミスしつつも、33秒713。
暫定5位につけるもペナルティなければ30秒前後という方が数人いる為、2本目はタイムアップしなければ上位陣からあっという間に蹴り落される状況(;´Д`)
このなんだか追い詰められてる感じ・・・ゾクゾクしますw
昼休憩をはさんで午後から2本目アタック。
泣いても笑ってもこれで決まってしまう( ゚Д゚)
深呼吸一つして、2本目は攻め過ぎず丁寧にクリアすることを意識してアタック。
なんとかペナルティ無くこなし、31秒374とタイムアップ(*^^)b
軒並みタイムアップして目まぐるしく入れ替わる上位陣でしたが、なんとか入賞圏内に割って入り5位入賞をGETしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
3位から6位までは同じ31秒台。
おまけに3位から5位までは0.05秒以内の争いと、かなりシビアなバトルでした(;^_^A
なんとかその中に割って入れたので、自分としては上出来だったかな(;^ω^)
さらにじゃんけん大会では、DVDもGETさせて頂いちゃいました( ̄▽ ̄;)
今回で4回目のオートテスト参加。
ホント毎回楽しくて、モータースポーツの楽しさを満喫させて頂いてますw
今回のオートテストを開催して頂いたスタッフの皆様、また参加された皆様お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _"m)
お話しさせて頂いた皆様、楽しい時間をありがとうございましたw
またどこかでお会いしましたら、宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2020/09/21 20:51:02 | |
トラックバック(0) |
サーキット・モータースポーツ | 日記