• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

子供版オートテスト!?『トヨタカローラ栃木 Presents 140AT』

子供版オートテスト!?『トヨタカローラ栃木 Presents 140AT』昨年は2度ほど長男が参加させて頂いた『140AT』ですが、今年はコロナの影響中止が続いていました。


今年は無理かなぁと思っていたら、10月開催予定だったものが規模縮小ながら開催されるとのこと(^^)/


早速申し込みさせて頂き、10月25日の140ATにエントリーしました。

今年は無いのかと諦めていた長男がめっちゃ喜んでました(*^^)b


通常は30人までのエントリーでしたが、今回はコロナ対策の為20人までのエントリー。

規模は縮小されるみたいですが、それでも無事に開催されるというのは嬉しい限りです。


早速申し込んだわけですが、なんだかあっという間に満員御礼になったようです(^^;)


やっぱりみんな待ってたって感じなんでしょうねw



とゆーわけで、来月は小5の長男の走りを見学です( *´艸`)





去年よりうまく走れるといいね~(*^^)b
2020年09月27日 イイね!

運動会

運動会今日は次男の幼稚園の運動会だったKENです(´・ω・`)ノ



コロナの影響で中止になるところも多い中、ここのところ天気が微妙というあまり運動会できる状況に無い中でしたが・・・


規模と演目を縮小して、今日の午前中だけで運動会が開催されました(^^)/

お弁当無しの午前中だけ、演目も減らして観客も親族のみ。

そんな条件付きの開催でしたが、無事に開催となりました。



自分としては、縮小されたとはいえ子供たちのいい思い出になるので、開催していただけて嬉しかったです。


特に次男としては年長さんなので、幼稚園最後の運動会。



みんなと元気に演目が出来て嬉しそうでした(*^^)b



今日は親子演目も一つだけ。

それでも、子供と一緒に駆け回っていい感じに疲れましたw


やっぱり親はムキになっちゃいますね(^^;)




中止になっちゃうのかと心配してましたが、なんとか開催されて有難かったですねぇ。

先生方に感謝ですm(_ _"m)


ちなみに、長男の小学校も時間と演目縮小して来月やる予定。

家族の観戦は基本両親のうち一人だけと条件付きな上、平日にやっちゃうみたいなので自分は見に行けません(-_-;)

なので、カミさんが撮ってきたビデオを楽しみに待ちたいと思いますw


それでもまぁ、子供たちとしては運動会が中止にならないだけマシなんでしょうね。
Posted at 2020/09/27 20:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2020年09月22日 イイね!

車遊びの後は・・・

車遊びの後は・・・昨日のオートテストのおかげで・・・



ジェイドが見事にタイヤカスまみれ(゚Д゚)ノ

特にフロントフェンダー後ろ、運転席と助手席ドア付近がひどいことにw



とゆーわけで、今日は朝から洗車です。

昔っからサーキットなんか走った後は必ず洗車するんですが、昨日は帰ってきたのが陽が落ちてからだったので・・・

今日の朝からの洗車となりました。



まぁ別段車遊びしてなくても、いっつも洗車してるけど・・・

車のチェックを兼ねてってことで(;^_^A






今日も次男が一緒に洗車です。

最近は車洗ってると、よく手伝ってくれるんですよね~。


軽くシャンプー洗車だけでしたが、細かいカスも取れてキレイに・・・



って、こんだけカス出てるってことは・・・フロントタイヤが見事に限界に(;^_^A

重たい車ってことで、かなりこじって走っちゃってるのでタイヤのショルダー部分がツルツルにw

やはりぼちぼちタイヤ交換しなきゃですね~。


昨日の帰り道に弟とタイヤ見にいったりもしてたんですが、色々見て結局今と同じタイヤにする可能性が高いです(^^;)


やっぱり総合的に見て今使っているNT555G2がコスパいいのかも。


まぁ、もうちょい悩んで来月くらいには購入しようかと考えてます。





そういえば、今回投入したリジカラ。

街乗りでは概ね家族に好評でしたが、オートテストでの効果は・・・

劇的には変わらないかも(爆


でも、ステアリング操作に対して車が素直に動くなと感じました。

特にスラローム区間。

右に左にステア切っても、タイムラグなく車がスイスイ向きを変える感じ。

クイックな感じで動いてくれます(^^)/

プラシーボもあるかもですが、自分的には動きがシャープになってくれた感じがして、車がふらつかなくなると感じました。

やっぱり劇的には変わらないけど、地味に効いてるパーツだと思います(*^^)b

Posted at 2020/09/22 16:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年09月21日 イイね!

GRガレージさいたま中央 オートテスト in 筑波

GRガレージさいたま中央 オートテスト in 筑波今日は先月に続きオートテストなKENです(´・ω・`)ノ


今回は筑波サーキットTC1000パドックにて開催されました『GRガレージさいたま中央 オートテスト in 筑波』に参加してきました。


埼玉主催では初開催だそうで、先月のろまんちっく村オートテストに続き初開催2連チャンですw







今日の天気予報は先週時点ではあまりよくありませんでしたが、開始時には曇りからの晴れになるというオートテスト日和(^^)/

今日は湘南オートテストも開催されているということで、知ってる方少な目かと思いきや、オートテストでお会いした方やみん友さんなどともお会いでき、楽しい一日となりました。






さてさて、今回のコースはコチラ(゚Д゚)ノ




前回のろまんちっく村と比べると、シンプルに感じてしまうコースレイアウト。

しかし、ICCであったラインが狭まっていくS字スラロームや、ゴール前の一旦停止⇒バック⇒停止⇒発進など、いやらしいコース設定。



模範走行から40秒切る程度で争われるかと思いきや・・・




今日のオートテストはめっちゃガチな展開でした(;゚Д゚)



同じATクラスは28台出走でしたが・・・

練習走行から、トップグループは30秒前半から30秒切りレベル。

速い・・・速過ぎる・・・(;´Д`)


自分の練習走行でのタイムは32秒台。

とてもじゃないが届きそうにないレベル・・・



そんなこんなで1本目のアタック開始。

やはり上位陣は31秒くらい。

ペナルティがなければ30秒を切る方もちらほら・・・


自分は若干シフトミスしつつも、33秒713。

暫定5位につけるもペナルティなければ30秒前後という方が数人いる為、2本目はタイムアップしなければ上位陣からあっという間に蹴り落される状況(;´Д`)



このなんだか追い詰められてる感じ・・・ゾクゾクしますw



昼休憩をはさんで午後から2本目アタック。


泣いても笑ってもこれで決まってしまう( ゚Д゚)

深呼吸一つして、2本目は攻め過ぎず丁寧にクリアすることを意識してアタック。


なんとかペナルティ無くこなし、31秒374とタイムアップ(*^^)b

軒並みタイムアップして目まぐるしく入れ替わる上位陣でしたが、なんとか入賞圏内に割って入り5位入賞をGETしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/





3位から6位までは同じ31秒台。

おまけに3位から5位までは0.05秒以内の争いと、かなりシビアなバトルでした(;^_^A



なんとかその中に割って入れたので、自分としては上出来だったかな(;^ω^)




さらにじゃんけん大会では、DVDもGETさせて頂いちゃいました( ̄▽ ̄;)





今回で4回目のオートテスト参加。

ホント毎回楽しくて、モータースポーツの楽しさを満喫させて頂いてますw


今回のオートテストを開催して頂いたスタッフの皆様、また参加された皆様お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _"m)

お話しさせて頂いた皆様、楽しい時間をありがとうございましたw


またどこかでお会いしましたら、宜しくお願いします(^^)/
2020年09月20日 イイね!

今日から連休

今日から連休今日から3連休のKENです(´・ω・`)ノ


昨日はお仕事だったので、今日が連休初日。

今日はDラーに行ったり、実家に行ったりと予定が詰まってます(;^_^A


その合間に、明日のオートテストの準備。

必要になる荷物をせっせとコンテナに詰めてますw

ホームセンターとかで安く売ってる何の変哲もない折り畳み式のコンテナですが、昔サーキットで遊んでた頃から愛用してるもんです(;^_^A

これに必要なものみんな詰めて運ぶと、現地でこれ一個下すだけなので楽ちんなんですよね~。

オートテストするようになって、また活躍してくれるようになりました。

これ一式と折り畳み椅子を積めば、オートテストセットのできあがりw



さて、いよいよ明日は『オートテストin筑波』ですが、天気はなんとかなりそうな雰囲気になってきましたね。

まだ若干の不安はありますが・・・(;^_^A

それでも、前回のろまんちっく村のオートテストの時の様な猛暑にはならないようなので一安心。

暑さでドライバーがグロッキーになるのは避けられそうです( ̄▽ ̄;)



参加される皆様、スタッフの皆様、明日は宜しくお願いしますm(_ _"m)

プロフィール

「昨日クリスタルキーパーして、今日の仕事帰りに雨。
バチバチに弾いてていい感じ(*´ω`*)」
何シテル?   06/09 19:44
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1234 5
67891011 12
13 141516171819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation