• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

『GR GARAGE さいたま中央 オートテスト in 筑波』まで一週間

『GR GARAGE さいたま中央 オートテスト in 筑波』まで一週間筑波のオートテストまで、あと一週間となってきました(^^)/

いよいよコース図や参加者リストなどが公開されましたね~。


前回参加した宇都宮ろまんちっく村のオートテストがテクニカルなコースだっただけに、シンプルに感じてしまうのは自分だけ?( ̄▽ ̄;)


今のところ21日の天気予報はイマイチな感じですが、せめて曇りくらいになってくれないものか・・・


とりあえず、コースを頭に叩き込まないとですね~(;^_^A
2020年09月13日 イイね!

久しぶりの弄り系パーツ

久しぶりの弄り系パーツ今日は朝からリジカラフェアで頭が一杯だったKENです(´・ω・`)ノ



1ヶ月ちょい前に予約してたリジカラですが、本日SAB大宮のリジカラフェアで投入となりました(*^^)b

ここ最近、もうちょいシャッキリとしたフィーリングにならんかなぁと考えた結果、リジカラ投入となりましたw

車高調入れてもいいんでしょうが、前車の悪いイメージで家族の許可が下りないんですよ・・・

ジェイドはパーツが殆どないので、パーツ選びも選択肢があまりないのが難点ですね(^^;)

今のサスのままで、もうちょいシャキッとということでリジカラです(*^^)b


久しぶりの弄り系パーツ、楽しみです( *´艸`)

まぁ、かなり地味系パーツではありますが・・・w






今日は開店直後からの取り付け予約だったので、10時前に現地に到着。

入り口付近にSPOONさんのブースがあり、かっちょいいシビック2台が展示されてました(*´ω`)


ハッチバックとタイプRの2台でしたが、どっちもカッコイイ・・・( *´艸`)

購入する金はありませんが、めっちゃ欲しくなってしまいますねw










受付を済ませ、リジカラの説明・・・

付けたら見えづらい位置になってしまうので、写真撮らせて頂いて。


これで剛体化するらしいんですが、実感できるかなぁ(^^;)








作業は取り付けだけで、1時間半程度かかりました。

スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _"m)






さてさてお楽しみのリジカラ効果(゚Д゚)ノ

帰り道に息子と二人で感触を確かめながら帰宅。

プラシーボな部分もあるかもしれませんが、路面からの入力が滑らかになった感じだね~というのが二人の感想。

運転してる自分としては、ステアリングの遊びが減った感じというかダイレクト感が増した感じがしました(*^^)b




あと、デメリットというか・・・若干ハンドルセンターが左にズレた感じが・・・

まぁ、これはある程度予想してたんですがw

微妙な感じですが、少し気になるので1週間後にいつものDラーでサイドスリップ点検・調整してもらうことにしました(^^)/




4輪アライメント測定したほうがいいのかもですが、タイヤもかなり減ってきてるので、やるなら次回タイヤ交換時にしようかと・・・

それ以外は、特にデメリットらしいものは無し。





まぁ、そんな感じでサスのしなやかな感じとダイレクト感で、全体的にしっかりどっしりしたような感じになったというのが感想です(^^;)

デメリットらしいデメリットは感じませんでしたが、結構高価なものなのでコスパは良くないかも・・・(;・∀・)




オートテストみたいなスポーツ走行にも効果あるかなぁ?

次回の筑波で感触を確かめながら走りたいと思います(*^^)b




にしても、久しぶりの弄り系パーツでしたが、やっぱり投入した後の運転のドキドキ感はいいですね~。

どう変わったかを考えながら乗るのはワクワクします(*^^)b


毎日の通勤でも乗ってるので、いろいろ変化を感じながらしばらくは楽しめそうですw


まぁこういうのって、しばらく乗ってると慣れちゃうんでしょうけど(笑)

Posted at 2020/09/13 15:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2020年09月12日 イイね!

自己満足

自己満足今日も雨予報なので、家でのんびりのKENです(´・ω・`)ノ


ここ最近、週末は雨ばっかりな気がします・・・


家でのんびりなので、宇都宮で頂いたオートテストのメダルを近所の100均で買ってあったもので飾ってみましたw

今まで参加したオートテストの賞状やメダルも飾ってるんですが、100均素材なので額などの統一性は無いです( ̄▽ ̄;)


まぁ自分のパソコン机のところなので、あまり目につくところではないし、完全に自己満足です(笑)



今月もオートテスト一つ参加する予定なので、今日は家事のお手伝いをせっせと・・・


気持ちよく遊ばせてもらう為の努力です(^^;)



ちなみに、明日は午前中SAB大宮に朝から部品取り付けに行く予定なので、今日のうちに家のことを片づけないと・・・



明日は久しぶりにジェイドに部品投入です(*^^)v

結構地味なパーツですが、以前から気になってて遂に投入って感じです。


開店すぐ行ってお昼くらいまでで完了予定なので、変化が出るか楽しみですw



さて、今日は買い物行ったり子供らを床屋に連れて行かないと・・・



Posted at 2020/09/12 09:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2020年09月06日 イイね!

お久しぶりの五霞寶

お久しぶりの五霞寶今日も天気が微妙そうだったので、午前中だけお出かけのKENです(´・ω・`)ノ



今日もよくわからん天気ですね~・・・

遠出をする気にはならないので、お買い物がてら道の駅2ヵ所をはしごですw

午前中はなんとか天気ももちそうだったので。




コースとしては、道の駅しょうわ経由の道の駅ごかというルートで。




オイラは久しぶりにアレが食べたくなったので・・・( *´艸`)






道の駅しょうわに寄って物色したのち・・・







道の駅ごかでお買い物。



買い物後は、軽食コーナーでローズポークまんを頂きましたw

相変わらず美味いです。




暑い時に熱いものを食うオイラ(笑)


子供らとカミさんはジェラートも食ってたけど・・・w



んで・・・



やっぱり五霞寶は買ってしまう(笑)

口の中の水分全部持っていく破壊力を持つヤツですw

ちなみに砂糖タイプのもありますが、きな粉の方が破壊力は上です。


なぜだか時々食べたくなってしまうのは変でしょうか・・・( ̄▽ ̄;)

久しぶりにコレが食べたくてね~w




まぁ、そんなわけで本日のオヤツも買ったので撤収。

と言っても、五霞寶食うのはオイラくらいでしょうが・・・(;^_^A

カミさんに五霞寶のなにがいいのかワカランと変な顔をされました(笑)

素朴な味で美味いと思うんだけどなぁ。


口の中の水分持ってかれて若干ツライけど・・・w





とゆーわけで、午後は五霞寶食いながらのんびり予定です(/・ω・)/


Posted at 2020/09/06 13:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2020年09月05日 イイね!

小学生は大変だ・・・

小学生は大変だ・・・今日は一日ウチでのんびりだったKENです(´・ω・`)ノ



買い物くらいしか出歩きませんでした(^^;)



というのも、午前中は小学生の長男が学校。

コロナの影響で二学期から土曜日登校の日があり、今日はその登校日。

長い春休みになった影響で、二学期以降は追い込まないといけないでしょうね~。

子供も先生も大変だなと思います(;´Д`)

とゆーわけで、昼には長男が帰ってくるので近場で買い物くらいしかできず・・・



午後からはにわか雨の可能性とかいう予報を見てしまったので、出かける気が起きずw


結局一日家でのんびりという結果になりました。

今の時間までは、結局雨降らなかったけど・・・w


明日も天気微妙そうな予報なので、この週末は家でゴロゴロですかね( ̄▽ ̄)



そんなにゴロゴロしてたのに、今日は甘いものを買ってきてしまいましたw

見事に太ってしまうパターンに乗っちゃってます・・・


でも、コンビニスイーツ美味しいんだもん・・・(;´・ω・)



Posted at 2020/09/05 19:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1234 5
67891011 12
13 141516171819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation