• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

帰省中

帰省中今年はカミさんの実家に帰省中のKENです(´・ω・`)ノ


昨年は帰らなかったので、今年は2年ぶりの帰省になりました。

今年も帰るかちょっと悩みましたが、結局帰ることにしました(^_^;)


今年も車での帰省にしました。
早朝4時に出発し、途中渋滞にもはまりましたが、昼過ぎにの1時にカミさんの実家に到着。


例年なら観光もしたりするんですが、今年は実家に引き籠ってのんびりする予定です(^_^;)


今年もコロナ禍のままの年越しとなってしまいましたが、来年は落ち着くことを願うばかりです。

まぁ、そんな中でもオートテストにも参加できたりと自分なりにはカーライフも楽しめました(^-^)/

今年交流のあった皆様に感謝をm(_ _)m

来年も宜しくお願いします。

では、ちょっと早いですが皆様良いお年を(*>∇<)ノ
Posted at 2021/12/30 16:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2021年12月25日 イイね!

いよいよ今年も・・・

いよいよ今年も・・・昨日は今日はクリスマスですね~。

今朝は子供らにはサンタクロースが来たようで、朝からプレゼント見て大にぎわいでした。


残念ながら今朝枕元には何もなくてションボリなKENです(´・ω・`)ノ


オレのところにもサンタ来てくれないもんですかね・・・(笑)







昨日の夕飯は家族でテイクアウトしたピザ食って、お気に入りのケーキ屋で予約してたクリスマスケーキを食べました(^^)/





なかなかに美味でございました( *´艸`)

次男の誕生日、クリスマスとイベントを終わらせるとあっという間に年末年始。



なんだかんだで今年もあと1週間くらいになってきました(;^_^A


今日も年末用品の買い出しなどで奔走し、車を洗ってようやく一息。

車もようやくキレイにできました。


まぁこんな感じで、この週末もバタバタしてあっという間に過ぎていくんでしょうね( ̄▽ ̄;)


仕事も29日まであるので、仕事もプライベートも忙しい年末になりそうです(;^_^A


Posted at 2021/12/25 16:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2021年12月20日 イイね!

冬支度

冬支度今日は朝から車作業で寒かったKENです(´・ω・`)ノ


朝の冷え込みはキツいっすね~・・・

昨日のオートテストが終わって、年内の車遊びの予定は全て終了。

オートテストに参加するからということで夏タイヤのままでいましたが、それも終わったので冬支度です。


例年だと11月末から12月頭にはスタッドレスにしてますが、今年はいつになく遅い履き替えとなりました(^^;)






まぁ今年の11月末くらいだとまだまだ暖かかったんで、スタッドレスが必要になる事態にはならなくてよかったです(;^_^A


電動インパクト使うので、近所迷惑を気にして9時くらいから作業開始。

インパクト使うと住宅街だと響くんでね(;^ω^)


1本ずつ夏タイヤ外して・・・





って、一本目に外した右リアタイヤになんか刺さっとる~(゚Д゚;)

パンクかぁと思いつつ引っこ抜くと、あれ?意外に短い・・・

どうやら貫通はしてなかったみたいです(;´Д`)


念のため洗剤もかけて様子見ましたが、気泡が出てくる気配無し。

まだタイヤ山かなり残ってたのと、刺さったネジが短いものだったので、少し刺さった程度で済みました・・・

ヒヤっとしたぁ・・・(;´Д`)

その後は特に問題も無く4輪交換して冬仕様に。

外した夏タイヤはキレイに洗って、春まで冬眠モードへ。

なんだかんだで11時半くらいまで作業してました。





最近は冷え込み厳しい日も出てきましたからね~。

今年は雪降るようなことがあるかなぁ(^_^;)

まぁ、スタッドレスに交換したと言っても、毎日通勤で使ってる身としては活躍する機会がないほうがいいんですけどね。

Posted at 2021/12/20 15:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぇいどRS | 日記
2021年12月19日 イイね!

オートテストinベニバナウォーク桶川

オートテストinベニバナウォーク桶川今日は今年最後のオートテスト。

GRガレージさいたま中央『オートテストinベニバナウォーク桶川』に参戦してきたKENです(´・ω・`)ノ




今年は5回目のオートテスト参加。

通算でも9回目、埼玉を会場としたのでは初開催のようですね(^^)/


地元埼玉県民としては、やっぱり参加しないとということでエントリー。


会場は桶川にあるベニバナウォーク桶川というショッピングモールの屋上の特設コースです。




屋上なだけに、眺めは抜群!w

富士山がキレイに見えました。

そして寒さも抜群(笑)

日中は日差しがあってそこそこ暖かく感じましたが、朝は寒さが厳しかったデス(;´Д`)





今回のエントリーは110台と大盛況。

自分がエントリーしたATクラスだけでも27台と激戦必至です(^^;)






今回のコースはこちら。

屋上駐車場特設コースなだけあって、単純なようでかなりタイトなコース設計。

路面もコンクリのような路面に砂埃が積もったような若干スリッピーな感じ。

コース外側には駐車場なだけあって車止め多数。

コース中央には消火器のタワーが立ってたりと、駐車場らしい障害物も(;^_^A


なかなかに難しいコースでした。


完熟歩行は、今回もコドライバー(笑)として同乗する長男と作戦会議しながらじっくりと。


本日の作戦『無理しない』ということで決定(;^_^A

滑りやすそうな路面なので、無理しないで多少遅そうでも確実なラインで行った方が速いのでは・・・ということで練習走行開始。


重量があって止まりにくく、最小回転半径が小さく取れないジェイドなので、パイロンをしっかり避けることに専念。


練習走行は28秒073で、練習走行段階ではATクラス2位につける。


その後に続いてすぐ行われた本番走行1回目。

練習走行と同じラインでしっかりと走ることを意識して走行。

しかし、ラインまたぎからの車庫入れの時に、車庫のパイロンをバックミラーから見失い、修正に手間取って練習走行タイムよりタイムダウン。

本番1回目は29秒433でクラス暫定9位。




ここで昼食w

ショッピングモール駐車場開催なので、下に降りればショッピングモール。

食事には事欠かなくていいですね(*^^)b





寒かったのもあって、お昼はフードコートでラーメンヾ(≧▽≦)ノ

しっかり温まって、午後の走行に備えますw




午後の本番2回目の前に、お昼休み中の完熟歩行して再度コドラと作戦会議。

走行台数が多かったので、みんなが走ったところなら砂埃が少なくなって、路面も滑りにくいのではということで、2本目はさらに攻める作戦に。


全体的にパイロンはしっかり避けて、なるべくアクセル開度を大きく開け、踏んでる時間も長くとって・・・

この作戦がうまくいき、今日一番の27秒805とタイムアップし5位に食い込みましたヾ(≧▽≦)ノ







今年最後のオートテストでしたが、自分的には満足な結果でした。

タイトなコースだっただけに、千葉の長柄オートテストの二の舞にならなくてよかった(^_^;)

5位入賞だったので・・・




お土産頂きましたw

オイル缶に見えますが・・・





椅子でした(笑)

コレなかなかいいですね( *´艸`)



ちなみに他のクラスも見ごたえ十分の白熱の大混戦。

観戦してるだけでもめっちゃ楽しかったですね~。

とゆーわけで、今年最後のオートテストは入賞ということで終了しました。

オートテストに参加し始めて3年目、今年は今までで一番多い5回参加でした。


遠征はできないので関東圏のみの参加ですが、来年もなるべく参加したいですね~。

何度参加しても飽きない面白さがオートテストにはありますw


最後になりましたが、無事に開催して頂いたJAF、GRガレージの皆様、オフィシャルの皆様、参加された皆様、今日はありがとうございましたm(_ _"m)


また来年もどこかのオートテストでお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ



2021年12月11日 イイね!

プリンターがフル稼働\(゜ロ\)(/ロ゜)/

プリンターがフル稼働\(゜ロ\)(/ロ゜)/最近いよいよ寒くなってきましたね。

子供らの成長が早くて、持ってた子供用冬服がみんな小さくなってるのにビビってるKENです(´・ω・`)ノ


結局着れるの無いじゃん・・・




とゆーわけで、今日は午前中から子供らの冬服調達。

最近はあっという間に小さくなってしまうか、あっという間に穴開けてしまうかで、服をあっという間にダメにしてしまいます(;^_^A

子供服の消費が激しすぎて泣けますね(;´Д`)


いくつか暖かそうな服を購入し、午後からは年末用の日用品の買い出し。


今日も買い物に奔走しておりました( ̄▽ ̄;)




ようやく帰ってきてからは、そろそろやっちゃうかと年賀状のデザイン作成と印刷。

とりあえず宛名面は後にして、デザイン側だけ印刷開始。

来週からはなんだかんだで忙しくなりそうなので、ボチボチやっとかないとなんですよね~(;^_^A



んでデザイン出来たら早速印刷開始。


我が家の使い込まれたプリンターも、年に一度のフル稼働状態。

今年も壊れずに頑張ってくれましたw

年賀状の用意が終われば年末のやらなきゃいけないことも片付いてきたかなというところですね。


んで、来週は桶川のオートテスト。

申込者全員受理のようなので、無事に参加できそうです。

それがあるので、年末やらなきゃいけないことをどんどん前倒ししてるわけですが(笑)

そこが今年の走り収めになりそうなので、今から楽しみです(*^^)b
Posted at 2021/12/11 16:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん そーだったんですね🤣
洗車機使う時は、自分もココです。
洗車場広いし、設備も整ってて綺麗なのでいいですよね👍」
何シテル?   09/27 14:29
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation