
この週末は天気が微妙な感じ・・・
なんか梅雨っぽい天気になってますね(^^;)
まだ梅雨には早い気がするんですケド・・・
こんな天気じゃ特に出かける気にもならないKENです(´・ω・`)ノ
特に昨日は息子のワクチン接種があったので、今日は朝から息子寝込んでます(^^;)
なので、家の用事を済ませつつのんびりしてますw
そんな昨日、弟からメーターを頂きました。
Defiのレーサーゲージ。
油温計と油圧計。
コレ、自分が前に乗ってたZ27AGコルトバージョンRに付けてたヤツです。
自分が乗ってた頃はファミリーカーとしてはもちろんの事、通勤からサーキット遊びや夜のドライブなんかにもガンガン使い倒してたコルト。
11万キロちょい乗って弟へ。
その弟もサーキットガンガンで使い倒し25万キロオーバーに。
その後、弟の友人へと譲られて乗られてたコルトですが、遂に各部痛みが激しく解体となったそうです。
その友人から律儀にも遺品ということで、メーターを自分にということらしいです(;^_^A
そこまでしなくてもいいのにと思いつつも、なんだか嬉しいような寂しいような気分ですね。
コンパクトなじゃじゃ馬ハッチバックでしたが、本当に面白い車でしたね~。
そしてタフな車でした。
自分の手元を離れた車がどうなるのかなんて、なかなか知ることはないですケド・・・
ホントにお疲れ様って感じですね。
ちょっとしんみりしちゃいました(;´・ω・)
ちなみにメーターですが、使うかどうかは微妙ですけど(;^_^A
ちょっと古い物だし、ジェイドには必要なさそうだしw
まぁ、しばらく持っておこうと思います(^^;)
さて、前車はこれくらいにしてジェイドの話w
来月はオートテストに申込予定。
6/11の筑波ジムカーナ場のオートテストと、6/26のICCのオートテストは申し込む予定です。
6/11のなんですが、クラスをどちらにするか悩み中(^^;)
前回と同じミニバンクラスにしようかと思ってるんですが、今のところ暫定エントリーリスト見る限りミニバンクラス0台なのでクラス未成立だとちょっと寂しいなぁと・・・
それならATクラスで申し込んだほうが面白そうかなとか、色々考えて迷ってる状況です(;´Д`)
もうしばらく様子見てから申し込もうかな~・・・
そんなことしてたら台数一杯になって締め切られたりして・・・(-_-;)
前回はそこそこ台数いたんですけど、やっぱミニバン・RV・SUVクラスって需要あまりないんですかねぇ・・・
あと、ここ最近考えてたジェイドのブレーキのリフレッシュを実行しようかと思ってます。
来月の最初の週末はYMS幸手でイベントがあるらしいので、そこで注文しようかなと・・・
ディクセルのローターと今と同じENDLESSのMX72パッドでリフレッシュしようかと思ってます。
もうなんだかんだローターは10万キロ、パッドも7万キロ近く使用してますからね~。
残量はもうちょいありますが、限界値になる前にリフレッシュしようかなと。
こちらは恐らく6/11には間に合いませんが、6/26のオートテストまでにリフレッシュできるといいな。
10万キロも超え、7月には車検もあるので、サスに続きあちこちリフレッシュ計画中です(^^;)
Posted at 2022/05/15 11:10:06 | |
トラックバック(0) |
ぼんやり日記 | 日記