• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

春日部 藤まつり

春日部 藤まつり今日も朝から暖かいですね~。

昨日の影響で筋肉痛になるかと思いましたが、なんとか回避したKENです(´・ω・`)ノ

カミさんはちょっとしんどそうですが・・・w


朝からどんどん気温上がって、昼くらいになったら暑くてビックリですが、今日はちょっとだけお出かけ。

今日は長男が出かけているので、カミさんと次男坊とで午前中に春日部まで。

昨日テレビのアド街でやってたのでご存じの方も多いと思いますが、春日部の『藤まつり』をちょっと見に行ってきました。



今年の藤の見ごろのピークは過ぎてしまっているようでしたが、それでもまだまだ咲いているところが多く・・・






キレイな藤の花を見ることができました。


天気も良く、テレビ放送の影響もあってか・・・






すごい人混み(;^_^A

結構混雑してたので、昼過ぎくらいには退散しました。






ちょっとだけ買い食いもw

人混みは苦手ですが、お祭りの雰囲気はいいですね~。


Posted at 2024/04/28 14:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・お出かけ | 日記
2024年04月27日 イイね!

暑くなる前に・・・

暑くなる前に・・・今日からゴールデンウィークですね~。

世間では11連休の方もいるとか・・・


自分は今日明日休みで月曜からお仕事です( ゚Д゚)


2日~5日で4連休の予定ではありますが、今年は特に遠出の予定もありません( ̄▽ ̄;)

近場でのんびりな連休になりそうです。





さて、最近かなり暖かく・・・とゆーか暑いくらいの日も多くなってきたので、今日は午前中から暑さへの準備開始。


家中のエアコン掃除して試運転、サーキュレーターを出して冬場活躍した加湿器を掃除して押入れへ。

バタバタとお掃除三昧でした(;^_^A


その流れで、多少ある庭木も陽気がいいからかどんどん伸びてしまってしたので、剪定開始。

どーせまた伸びるだろうと、結構ばっさり切ってゴミ袋4つほど満杯に。


カミさんや子供達も参加して、思い切り切りました(;´∀`)







子供らは元気ですが、自分とカミさんは明日筋肉痛にならないか心配ですw


2時間ほど切りまくり、みんなが手伝ってくれたのでご褒美をw

暑かったのもあったし、ヨロ研カフェに久しぶりにジェラート食べに行きました(*´ω`)





暑い日の作業終わりに、美味しいジェラートは沁みますね~。




今日は完熟バナナとチーズ&はちみつのダブルでジェラート頂きましたw


自然な甘さとチーズの風味が美味でした(*´ω`*)



さて、家の周りもスッキリしたのでコレでしばらくは大丈夫かな。

あとは明日筋肉痛にならないことを祈るのみです(;´Д`)
Posted at 2024/04/27 19:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年04月21日 イイね!

日が暮れてからの修理

日が暮れてからの修理昨日言ってた自転車置き場のシェード。

今日届いたのですが、配達屋さんが来たのは午後6時頃。


暗くなってきてたのでどーしようか迷ったのですが・・・この後雨の予報なので早く直したほうがいいだろうと思い、暗くなる中修理開始。


といっても、組み立てた時の逆にバラすだけなので作業的には問題ないのですが、ネジ部のサビとシェード自体が無事に付くかが問題。


とゆーのも、買った当時の物がシェードのみの販売をしてなかったので、今販売してる別メーカーの同じようなサイズの物を購入してたので(;^_^A


LEDの作業灯付けて作業開始。

時々暗くなってからの作業やりますが、ちょっと不審者気味の雰囲気( ̄▽ ̄;)


電動ドライバーでネジ外していって・・・無事にひどい錆も無くバラし完了。



あとはズタズタになったシェードを抜いて、新しいのを取り付け。


こちらも無事に取りついてキレイになりました。




この30分後には雨が降り始め、自転車が濡れずに済みました(;^_^A


雨が降る前に作業完了できてよかった~。


Posted at 2024/04/21 19:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年04月20日 イイね!

新しくなって・・・また壊れて・・・

新しくなって・・・また壊れて・・・今日は先日買った新しいソファーがやってきました。

早速座ろうと思ったら、子供らに占拠されているKENです(´・ω・`)ノ



まぁ、気に入ってくれてるならいいんだけどサw

子供らが寝たら、ゆっくり座り心地を堪能させてもらいましょう(;^ω^)


今までのソファーも約9年ほど使用。

子供らが小さい時期もあったせいか、クッションはくたびれてあちこちホツレや破けまで・・・

オマケに小さい頃は飲み物や食べ物こぼしたり、粗相したりw

過酷な状況でよく頑張ってくれました(*^^)b


今回の入れ替えでキレイになったので、部屋も少し模様替え。

気分一新でいたんですが・・・



昨日帰宅時に発見してしまいました(;´Д`)






我が家の自転車置き場のシェードが強風のせいか派手に破けてしまってました・・・

一つ新しくしたと思ったら、また一つ壊れました(~_~;)


こちらのシェードも約10年使用。

そろそろ経年劣化で壊れてくる時期なんですかねぇ(^^;)



流石に同じもののシェード部分だけはもう販売されてなかったので、いろいろ探してほぼ同サイズのシェードを手配。

届き次第交換予定です・・・



まぁ、経年劣化は仕方ないことですが・・・もう暫くは何も壊れないでほしい(;^_^A


Posted at 2024/04/20 19:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年04月13日 イイね!

初夏の陽気

初夏の陽気天気も良く暖かだったので、鯉のぼり引っ張り出したKENです(´・ω・`)ノ


例年この時期に鯉のぼり出しますが、今年もいい陽気になった今日の朝一に出しましたw

自分が子供の頃から使ってる鯉のぼりなので、結構色褪せてきてはいますがまだまだ現役で頑張ってもらってますw

これ出すと春って気分になりますね~。

鯉のぼりも1年ぶりに気持ちよさそうに泳いでました。



そんな今日は、午後から洗車して~からのユーザーインプレッション企画に当選したのを施工しつつ、気温が上がった事で車の調整を。

タイヤの空気圧が結構上がり気味になってたのを調整。

あと、バッテリー液もちょっと補水。


意外にタイヤの空気圧上がるんですよね~。

空気圧モニター付けてるんですが、ここ最近暖かな日が多いので、結構上がってることがあります(;^_^A

やっぱり季節ごとのチェックは必須ですね。



桜もあっというまに終わりかけになっちゃいましたが、季節はどんどん変わっていきます。

暖かくなったので、そろそろ車遊びの走り初めしたいなぁ~なんて・・・

今年は5月のICCオートテストが走り初めになるかなぁ(;^ω^)

冬眠から覚めて、そろそろウズウズしてくる季節になりましたw
Posted at 2024/04/13 20:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん そーだったんですね🤣
洗車機使う時は、自分もココです。
洗車場広いし、設備も整ってて綺麗なのでいいですよね👍」
何シテル?   09/27 14:29
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation