• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

灼熱のGRgarageオートテストinICC夏の陣

灼熱のGRgarageオートテストinICC夏の陣日曜日は茨城中央サーキットでオートテストだったKENです(´・ω・`)ノ

いや~、暑かったですね~(;´Д`)


今年2戦目のオートテストは、前回に続き茨城中央サーキット。

今回は81台のエントリーがあったので、ゲートオープンはAM8:00。


今回も小4の次男坊と二人で参加しました(^^)/

暑いけどどーする?って聞いたら、それでも行きたいとのことだったので(^^;)

とにかく暑さが厳しそうなので、息子が熱中症にならないように気をつけなきゃ・・・

一応テントとか扇風機とか使いましたが、朝から汗が噴き出る暑さでなかなかにツラい(;'∀')

こんなんで一日体力持つだろうか・・・




今回もエキスパートクラスで参戦。

クラス出走は16台。

最近はビリ付近が定位置になってるので、もう少し上と絡めるように頑張らないと・・・






いつも通りドラミして完熟歩行へ。

暑いしか言葉が出てこない・・・w




本日のコースはコチラ。




前回に比べて、最終スラロームは少し緩やかに。

若干ですが、大きい車にも優しい仕様のような気がしますw

セレナとかキャラバンとかで大きい車でエントリーしてた人がいたからかな?




今回のスケジュール的には、エキスパートクラスは午前中に練習走行1本、午後に本番2本。

一番暑い時間帯に本番2本w


早速練習走行から。

ビギナークラスとレギュラークラスを見て、とりあえず40秒切りを目標に。



そこそこ広いかなと思ってはいたけど、実際に走ると要所要所で狭いエリアがあってライン取りが難しい・・・

車も大きいので、結構余裕をもって曲がらないと苦しくなるポイントがいくつも・・・

毎度のことながら、容易にはいかないコース設定です(;^_^A





練習走行は38秒713(ATハンデ-1秒含む)

生タイムでも40秒切れたからまずまずかな。

でも、クラス9番手。

クラストップは31秒台。

相変わらず異次元過ぎる・・・(;'∀')



本番は午後なので、練習走行後はのんびり見学したり昼食タイムを。

暑さに負けてバテ気味になってきてましたが、お昼食べたら少し元気出たw




さてさて、本番一本目。

上位勢は異次元なので、なんとか中盤には絡みたい・・・





練習走行を反省し、なるべく苦しくならないように大きく回すようにライン取りを微調整。

練習走行よりは多少詰まるところが減ったかなぁ。

とりあえず、ノーペナで走り切り38秒253(ATハンデ-1秒含む)

クラス暫定10位。





2本目はタイムアップ狙いで、バック区間のスピードアップを意識して走行。





それでも車庫に入る直前はスピードを調整してしまうなぁ。

上位勢みたいに、そのままの勢いで飛び込めない(;^_^A

とはいえ、約0.5秒タイムアップして37秒732(ATハンデ-1秒含む)と37秒台突入してフィニッシュ。

最終結果はクラス16台中11位。

定位置の最下位付近よりは少し上で終了できました(^^)/

3本通じてノーペナで走れたのもよかったな~。






上位勢は31秒から33秒台。

このコースで自分のタイムより4~6秒速いって・・・って感じですね(;゚Д゚)

異次元過ぎて理解できませんw

すごい盛り上がって楽しかったけどね(*´ω`)








とゆーわけで、片づけて撤収です。

最後まで汗ダラダラ・・・

でもまぁ次男も熱中症になることもなく終了できてよかったw

多少バテてはいたみたいですが・・・(^^;)

帰り道でお土産買うころには復活してましたw






そんな灼熱状況の中、開催していただいたスタッフの皆様には感謝をm(_ _"m)

参加者の皆様も暑い中お疲れ様でした。



次戦は2週間後。

栃木の道の駅ろまんちっく村でのオートテストに参加します。

こっちも暑いんだろうなぁ(;^_^A

次はもう少し上に行けるよう頑張ります('ω')ノ






今回は動画撮影していただいたので、興味ある方の参考になるかなと掲載してみることにしましたw

かーーーきさんとおかっちさんには感謝ですm(_ _"m)

ファミリーカーで3列シートミニバン&オートマ&息子同乗と、オートテストなら親子でモータースポーツ楽しめます。

車好き親子のそこのアタナ、参加してみませんか?(笑)

子供にかっこいい運転披露するチャンスです(^_-)-☆

失敗すると子供に叱られますが・・・それもまた一興か・・・(;'∀')
2024年07月21日 イイね!

子供達は夏休み突入

この週末もあっという間に終わったKENです(´・ω・`)ノ

あー・・・夏休み羨ましい・・・



最近ちょいちょいブログにも上げてる中3の長男ですが、夏休みになっても忙しいです(^^;)

昨日も合同学校説明会で埼玉スーパーアリーナへ。

今日は模試で大宮へ。


昨日の説明会はカミさんも同行してたので、自分が近くまで送迎。

今日も駅まで送迎したりと、ここ最近の週末はアッシー君状態w


梅雨も明けて猛烈に暑くなってきたので、送迎してあげようかなぁと思ってやってはいるんですが・・・


エアコン全開なので燃費がめっちゃ悪くなる(;^_^A



家にいるときも、見学に行きたい学校の説明会の申し込みしたり、ヒマしてる次男の相手したり・・・


などとやってると、あっという間に週末が終わってしまいます(^^;)


受験生の親ってやる事一杯なんだなぁと・・・今更ながらに感じてます。

まぁ、一番大変なのは本人なんですケドね( ̄▽ ̄;)




そうこうしてたら、次の週末はICCオートテスト。

今回も次男坊と二人で参加予定です。

ここ最近の週末忙しかったので、しっかり羽伸ばして遊ばせてもらおうと思います( *´艸`)
Posted at 2024/07/21 19:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年07月13日 イイね!

この時期に壊れるとは・・・

この時期に壊れるとは・・・今日は天気が悪い予報だったと思ってたら、そこそこいい天気になったので朝から軽く洗車してたKENです(´・ω・`)ノ

今週は洗車諦めてたんですけどね~。

まさか今日洗えるとは思ってなかったので、水洗い程度で軽くって感じでしたが・・・


それでも汚れ落としできたからヨシとしましょうw




さて、今日も朝から予定が一杯。

最近の週末はいろいろと忙しく、予定が詰まってて大変です(;^_^A

特に中3の長男がらみなので・・・中3の受験生って忙しいね。



そんな中ですが、我が家の寝室のエアコンが壊れまして、本日交換でした。

1週間ほど前にいきなり故障して、部屋は暑いのに風が出たりでなかったり・・・

掃除したりとかできる限りの事はしてみましたが直らず。


14年使用したエアコンなので、今回新品に交換することにしました。

1週間程度で来てくれた電気屋さんに感謝(^^)/



これで今夜からまた涼しく寝れます(´-ω-`)

この1週間、隣の長男の部屋からサーキュレーターで風送ってもらってたのも今日で解消です。

この暑くなる時期にエアコンぶっ壊れるとめっちゃ焦りますね( ̄▽ ̄;)


復活してホッとはしましたが・・・あー・・・出費が痛い・・・(;´Д`)



Posted at 2024/07/13 18:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん そーだったんですね🤣
洗車機使う時は、自分もココです。
洗車場広いし、設備も整ってて綺麗なのでいいですよね👍」
何シテル?   09/27 14:29
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation