• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

大掃除

大掃除年末らしく色々と忙しくしているKENです(´・ω・`)ノ

師走って感じですね~w

仕事の方は割と落ち着いている感じではありますが、家の大掃除関係が滞ってます(;^_^A

週末の度にやってはいるんですけどね~。

そのせいでブログはサボり気味でしたが・・・w


毎週末少しずつやってはいるんですが、結局最後に追い込まないといけない状況になってます・・・


今日か明日で窓掃除を済ますつもりだったんですが、明日が寒いみたいなので今日やってしまうことにしました。


バケツ片手に家中の窓回って拭き拭き・・・

今日は割と暖かめだったので、なんとか窓拭きとサッシの掃除全部終わりましたw

途中息子の塾の送り迎えや買い物もこなしつつで、ちょっと大変でしたが・・・(;^_^A



大物はこれで最後なので、後は細かい部分の掃除だけ。

明日もやればなんとか終わりそうです(;´Д`)





あ、洗車ができてなかった・・・(・・;)


明日はちゃんと洗ってあげないと・・・ちょっと寒そうだけど・・・(;´・ω・)


明日は子供らから床屋に行きたいらしいので、それも連れていかなきゃ・・・


結局明日もバタバタしそうですw
Posted at 2024/12/21 18:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年12月07日 イイね!

冬支度

冬支度12月にもなって、いよいよ年末というのが近づいてきましたねぇ。

我が家もどんどん冬の準備が進んでますが、今日はS4のタイヤをスタッドレスにチェンジ。

例年12月に入ったらスタッドレスに交換しているので、今年も予定通りです(*´ω`*)


スタッドレス自体は、先日早期割引で買って組んでもらっておいたのを引っ張り出し交換作業開始。


今日も小4の次男がお手伝いしてくれました(^^)/


今回のスタッドレスは以前にも使ったことのあるナンカン製のAW-1です。






またしばらくの期間純正ホイールに戻ります(;^_^A


納車時に新品にして頂いたタイヤですが、先日のICCオートテストでこんな感じにしてしまいました( ̄▽ ̄;)




フロントタイヤ結構削れてる・・・w

かなり抉って走っていたから当然なんですけどね(;´Д`)


春先に夏タイヤに戻す時には、タイヤも替えちゃおうかなぁと企ててたりします( *´艸`)


とりあえずスタッドレスになったので、しばらくは大人しくしている期間に入りますw



Posted at 2024/12/07 15:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年12月01日 イイね!

GRgarageオートテストinICC 冬の陣

GRgarageオートテストinICC 冬の陣日曜は茨城中央サーキットで、今年最後のオートテストだったKENです(´・ω・`)ノ


今年はココで最後になりますが、この最終戦でWRX S4での初オートテストになります。







天気は快晴、最高のオートテスト日和。

今回も次男と二人で参加。

クラスはいつものエキスパートクラス。





とはいえ、今回はこの車の動きを憶えることと慣れる事を第一目標に。

まずは全開にしてどんな動きするのか確認です(;^_^A



今回の仕様的には、ホイール替えただけのほぼ納車まんまの仕様。

灯火類だけLEDにしただけって感じで、タイヤもハイグリップですらない状態です。







今回のコースはコチラ。

大回り&8の字からの車庫入れ2連発。

後半はおなじみのスラロームといった感じ。

ICCでは珍しく、同じパイロンを何度か通るコースレイアウト。

車庫入れも2回。

ミスコースしないように気をつけなきゃ・・・

参加台数は68台。

同じクラスは9台出走。





デモ走行では、JAFのサービスカー激走。

迫力あって盛り上がりました(^^)/




午前中に練習一本目。

スタートダッシュから加速凄すぎて、自分の車ながらビビる(笑)

そしてタイヤが全然食わないw

終始流れっぱなしな感じで難しい~。

パイロンとの距離間とか見え方とかを確認しながら、とにかく全開にしてパワー感に慣れるように・・・と思ってたけど全車との加速の違いで目が付いていかない( ̄▽ ̄;)

練習のタイムは53秒627(ハンデ含まず)

何気にこれが今日一番のベストタイム(笑)



一本目から課題山積。

慣れないパワー、車の動きについていけてない自分、今までと違うシフトレバー操作でワタワタ、前進・後退切り替え時の反応の悪さ・・・などなど。

あと、なぜかゴール後の停止でエンスト。

AT車なのにエンスト??

特に警告表示無し・・・

エンジンかけ直せば普通にかかるし普通に動く・・・

車庫入れセクションではこの症状でなかったのに・・・なぜ???





写真はCOPELT PLUSさんより。

いつもカッコイイ写真ありがとうございます(^^)/




昼休憩後本番1本目。

練習走行同様にズルズル状態でしたが、練習走行よりは動きに慣れてきたかな。

それでもあちこちで狙ったラインには乗せられず、おまけに前進後退時のCVTの切り替えは反応が悪くなる一方。

そしてゴール後にエンスト(汗


以前どこかでCVTの油温が上がると動作不良でエンストってのを見たことがあるような気がするけど、それなのかなぁ・・・

オートテスト1本走行くらいでそんなに油温上がる??


本番1本目は53秒548(ATハンデ-1秒含む)







本番2本目もさらにフィーリング悪化。

おまけにタイヤはさらにズルズルでパワーを受け止めきれない感じ。

いろいろ荒れ狂っておりました(;^_^A

でも、パワー感には少し慣れてきたかな。

操れるところまではいかなかったケド・・・

んで、やっぱりゴールしたらエンスト・・・(汗

本番2本目はさらにタイムダウンし、53秒548。






エキスパートクラス9台中8位でフィニッシュ。

けど、最下位の方はペナルティで沈んでるだけなので、実質自分のタイムが最下位でした(;´Д`)



なんだかいろいろと課題山積なオートテストになってしまいました。

とりあえずノーペナで行けただけマシと考えましょうw

まぁ、問題の洗い出しという意味では収穫の多い一日でしたね(・ω・)






とゆーわけで、今回はブービー賞を頂きましたw

とりあえず息子に土産もらえたのは良かったかな・・・父ちゃん的には結果が結果なので複雑ですが・・・(笑)








今年最後のオートテスト、ICCとJAFの皆様、参加された皆様にホント感謝です。

また来年も参加させていただく予定ですので、よろしくお願いしますm(_ _"m)


とゆーより、WRX S4のポテンシャルを発揮した走りをしないと気が済まないので、リベンジしますよ~(^^)/





とゆーわけで、今年のオートテスト参戦はこれにて終了。

春まで大人しくしてます(笑)







以下、今回の走ったのを踏まえて手を入れたい部分を備忘録的に。

① タイヤ
やっぱり海外製のでもいいからハイグリップ系入れたい。
馬力のある車なので、やっぱりそこそこグリップ力は欲しい。

② マフラー
ちょっと音と見た目が寂しいので、テールピースだけのでもいいから替えたい。
今までの車もみんな交換してたので、久しぶりの純正マフラーは静かすぎて落ち着かないw

③ エンストとCVT問題
CVTの動作不良?なんかフィーリングも悪く音もしてたような感じだしオイル劣化?
元々年明けにCVT含むオイル関係全交換と冷却水交換する予定だけど、それで改善するか?
(記録を見る限り前オーナーは無交換っぽい)
要検証課題ですね~。

④ STiのフロントアンダースポイラー
車購入時からつけたいパーツ(笑)
単に好みとフロントがちょっと寂しい感じがするので・・・


結局車に色々手を付けたくなってしまうんですよね(;^_^A

2024年11月30日 イイね!

明日を気持ちよく遊ぶために

明日を気持ちよく遊ぶために明日はICCでのオートテストですね~。

天気もよさそうだし、S4では初参加なので楽しみです(*´ω`)




なので、今日は家のことをしっかりやっておかないと(;^_^A

なんだかんだ年末が近づいてきてるので、少しずつ大掃除開始。

一気にできない性格なので、年末に向かって少しずつやっていきます。


今日は台所の換気扇周りをやりつつ、家中のカーテン洗濯。

毎年高い所は自分の担当なので・・・

難関な換気扇を真っ先に片づけます(;^_^A

つけおきと洗うの繰り返しつつ、洗濯を・・・


結局半日くらいやってました( ̄▽ ̄;)

手がガビガビ・・・






夕方から明日のオートテストの準備がてら、S4のウインカーをLED化。

これでS4も全部LEDになりましたw

結構手が入りにくいところもありましたが、それでもジェイドよりは簡単だったかなw





最近のは爆光のものが多いんですが、個人的には好きじゃないんですよね~(^^;)

LEDのきれいな色味とキレが手に入ればいいので、光量は控えめです。






あとはGOPROのマウント取付け。

ジェイドと同じ助手席のヘッドレスト脇に装着。

あとは荷物積み込んで・・・




明日のICCオートテストは次男と二人で参加します。

S4では初参加なので、明日はタイムよりも自分の車の動きを確認するのを第一に頑張ります(*´ω`)

Posted at 2024/11/30 17:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2024年11月20日 イイね!

17回目の結婚記念日

17回目の結婚記念日今日は17回目の結婚記念日。

平日なので仕事帰りにケーキ買って帰りまして、ささやかながらお祝いです(^^)/


ちなみに、結婚記念日には外食するのが我が家の恒例なのですが、今日は平日で帰宅時間が確定できなかったので、今年は先日の日曜に食事に行きました。


特に洒落たところには行かないんですがね(;^_^A



今年は家族4人全会一致で・・・





焼肉でした(笑)

ばっちり飲み放題までつけて、飲み食いしまくりデス。

我が家は肉食系家族です(;'∀')


Posted at 2024/11/20 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation