• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@S4のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

茨城 GRgarage オートテスト in ICC

茨城 GRgarage オートテスト in ICC日曜は茨城中央サーキットでオートテストだったKENです(´・ω・`)ノ


茨城中央サーキット(ICC)で開催された『茨城GRgarage in ICC』ですが、今年三回開催されるうちの初戦です。

心配されていた天気は、前日の土曜がしっかり雨だったにもかかわらず、当日は曇り。

時々日が差すこともあり、路面は最初ウェット気味だったものが午後の本番にはドライという状況。





今回は全部で60台がエントリー。

自分はエキスパートクラスに参加で、このクラスは11台で争います(1台欠席)

昨年末のICCではブービー賞だったので、今回はもう少し上に行きたいなぁ(;^_^A







今回のコースはコチラ。




前半は比較的踏める区間もありつつ、車庫入れは1回。

後半は長いスラロームセクション。

特にスラロームは各ゲートが程よく狭いので、パイロン引っ掛けないように気を付けないと・・・



練習走行は44秒159(ATハンデ-1秒込)

前半は割とノビノビ走れるものの、後半のスラロームは結構狭い。

それでも、ライン取り次第で結構スムーズに走れるかも・・・

相変わらず車庫入れの所の前後進の切り替えのATのタイムラグは気になるけど・・・

ATハンデ1秒だと、なかなかこの部分のロスはカバーしきれないなぁ(-_-;)

ICCオートテストのエキスパートクラスはATもMTも一緒なので、ATハンデ貰えるんですが、それでもなかなか勝負に絡めませんね(;´Д`A ```






写真はまたCOPELT PLUSさんより。

いつも撮影感謝ですm(_ _"m)



本番一本目は少しタイムアップして43秒474(ATハンデ-1秒込)

結構パイロンタッチする方が多く、この時点でクラス暫定4位。

エキスパートクラスでこんな順位にいるの初めて(笑)


でもまぁ、速い方々がミスして順位を落としてるだけなので、タイム差考えるとノーミスで来られるだけで抜かれるなぁ(;´Д`)






でもまぁ、1本目で自分としては納得の走りができたので、2本目は思いっきり行くだけ。

それでタイムアップできればいいなぁと思っていたら・・・




2本目やらかしましたw

車庫入れの時のギヤチェンジでRに入らずNで盛大に吹かしてしまいました。

見事にシフトミス。

結局2本目は46秒785でタイムダウン。


2台に抜かれ最終はクラス6位でフィニッシュ。


それでもパイロンタッチが多い中で、パイロンへの接触はしなかったのが良かった点かな。

あと一歩入賞は逃しましたが、エキスパートクラスで真ん中くらいに絡めたの初めてかも・・・






今回も子供たち2人を連れて行きましたが、エキスパートクラストップのか--きさんのご厚意で、子供たちをAZ-1に同乗させていただきました。

かーーきさんにはホント感謝、貴重な経験をさせてもらいましたm(_ _"m)







帰り道で感想聞いたら、『ものすごい速いカートに乗ってるみたい』だそうで・・・

とても楽しかったと喜んでました。

最近子供たちをいろんな方に乗せてもらって、非常にありがたいです。

なかなか自分ちの車以外に乗る機会ってないですからね~。

それも全開モードでだなんて、ほぼ無いですから・・・(^^;)


この同乗しやすいってのもオートテストの魅力ですね。

自分も子供同乗で一緒に参加して楽しめるからオートテストやってるってのもありますし・・・(;^ω^)




結果としてはまだまだなICCオートテストでしたが、それでも少しずつS4に慣れてきました。

課題はまだまだいっぱいあるんですけど、いい走りができるように精進です。


ICCとJAF、GRガレージの皆様、参加された皆様ホントありがとうございましたm(_ _"m)








んで、帰り道某EさんからLINE。

『最終リザルトに名前無いですよ』


うそ~~ん(;´Д`)

家について頂いた最終リザルト表を確認してみると・・・




あ、ホントだ・・・

6位消滅してる(笑)

まぁ、掲示されてたリザルトにはしっかり名前有ったし、クラス6位なのは間違いないのでいいんですけどね(;^_^A


これもレアな体験です(;´∀`)


2025年05月25日 イイね!

デントリペアでなかった事に。

デントリペアでなかった事に。今日はS4の修理をお願いしに行っていたKENです(´・ω・`)ノ


実はGW前くらいに助手席側のドアにドアパンチ食らってることに気が付きました。

そんなにハデにやられてたわけでもなかったので気が付かなかったんですが、洗車してて『アレ!?』となり発覚。

気にしないって手もあったんですが、気になりだすとそこにあるのが目に入りやすくなり我慢できなくなってきまして・・・



GWの休みもあったので、『コレもしかして裏から少し押せば直るんじゃね!?』と安易に考えたのが運の尽き(;´Д`)


内張り外して手探りで裏から押したら・・・さらにボコボコに悪化・・・(´;ω;`)ヤッチマッタ・・・


そして翌日は5/4の筑波でのオートテスト。

実は何気にメンタルはテンションダダ下がりでの参加でした(笑)


ちなみにその凹み自体はゼッケンを上から貼って隠してました(;´Д`A ```

まぁオートテスト自体は非常に楽しくて、下がりきったメンタルも復活しましたが・・・

この凹みどーすっかと相談するも板金塗装で8~9万という返事ばかり。

そんなにかけられないから我慢するしかないか~と思ってたら、デントリペアできるところに相談したらと板金屋さんで助言を頂いたので近場でないかな~と考えたら・・・



割と近場、よく通ってる道の所にデントリペア屋さんあったじゃんでことで連絡して相談しました。


今回お願いしたのは、春日部にあるデントマジック矢野様。

完全に綺麗にはならないかもしれないが、目立たなくすることはできるんじゃないかということでお願いしてきました。

自分の不用意な判断で悪化させてるので、目立たなくなるだけでも十分です(-_-;)




10時に持ち込んで、代車まで貸していただき2時に完成引き取り。






まったくわからん!(;´Д`)

どこ凹んでたんだ!?ってくらいに直ってます・・・

完全には直ってませんってことでしたが、よく見て光当てるとなんとかわかるレベル、それもかなり小さい範囲。


思ってた以上にキレイに直ってて、素晴らしい技術に感動・感謝です(´;ω;`)


ちなみに修理代は3万円+税と、板金塗装に比べればかなり費用と時間を抑えられ大満足。


デントマジック矢野様、ほんとうにありがとうございました。

あきらめず相談して本当に良かったですm(_ _"m)


また何かあったらココに相談させてもらおうと思いつつ、そんな頻繁にボコボコにしないように大事に乗らなきゃと思いなおした今日この頃です( ̄▽ ̄;)

あと、安易な考えで余計な事するのは止めよう・・・


Posted at 2025/05/25 16:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2025年05月24日 イイね!

次男の運動会

次男の運動会昨日は小5の次男坊の運動会だったKENです(´・ω・`)ノ

天気がどうかな~という感じでしたが、なんとか運動会中はもってくれました。


最近は運動会も午前中半日になってるので、午後からの雨予報ということで無事に開催できました(;^_^A


運動会日和とはなりませんでしたが、どんより曇り空ではあるものの涼しめだったので子供らも親もかなり楽でした。


先日の晴天で夏日みたいになると、熱中症の危険性が・・・ですからね。



今年で次男坊も小5になってきて上級生。

1年生などを見てると、あんな小さな時期もあったなぁと思いながら次男の様子を見てました。


走る姿や演技、今年は自分で応援団にも志願して積極的にやってる次男を見ると船長を感じますね(*´ω`)

子供が大きくなるのは早いもんです。


父ちゃん写真撮りまくりでしたw

学校行事見るたびに、子供の成長に感動してしまう父ちゃんなのでした(;^_^A


Posted at 2025/05/25 15:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2025年05月18日 イイね!

息子の誕生日と自分の誕生日と・・・

息子の誕生日と自分の誕生日と・・・今日は長男坊の誕生日。

特に大きなイベントはないんですが、夕飯の外食と誕生日ケーキは予約済み。


午後から誕生日ケーキの回収に行ったりしてました。

日中そのほかは洗車したりしてましたが、子供ら2人からちょっと早いけど誕生日プレゼントということで・・・





ドリンクホルダー頂きました(*´▽`*)

実は今月末は自分の誕生日なんですよね~。

長男坊と同じ月に誕生日なのですが、自分のほうの誕生日はあまり意識して無いw

まぁ、誕生日を喜ぶ歳ではなくなってきてますが、プレゼントを頂けるとはありがたいですね。



ARTAのカーボン柄に赤リングのドリンクホルダー。

スマホホルダーとドリンクホルダーが一体型になってるやつですね(*´ω`)

家族で移動するとセンターコンソールだけだとドリンク一杯になったり助手席側の人のスマホ置き場が無かったりしてたんですよね。





早速装着(=゚ω゚)ノ

あんまり派手過ぎず地味過ぎずでいい感じじゃん。

って、今日自分の誕生日プレゼントもらったら、どっちの誕生日かわからんなとか思ったり・・・(;^ω^)



夜は我が家の誕生日外食の定番で焼肉へw

誕生日の時に何食べたいと聞くと、最近はほぼ100%で肉ですね(;'∀')

肉食家族です(笑)








息子の誕生日ですが、自分も肉食って酒飲んで・・・( ゚Д゚)


ケーキまで食ったら腹いっぱい(*´ω`*)

息子も食いすぎで倒れてます(笑)


長男もデカくなったなぁ・・・年齢的にも身体的にもw

もう四捨五入すると20歳の年齢なので、あっという間だなぁと感じてしまいます(;^_^A

子供の成長って早いですよね~。

Posted at 2025/05/18 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記
2025年05月17日 イイね!

土砂降りの中Dラーへ。

今日は朝から天気が悪かったんですが、昼過ぎにDラーで車検前点検とオイル交換に行ってきました。

到着することには見事に土砂降り・・・(;´Д`)

次男坊と一緒に行ったんですが、車までお出迎えに来ていただいたお姉さんに感謝やら申し訳ないやら・・・

ちょうど雨が強いタイミングで行ってしまって申し訳なかったなぁ(-_-;)


ちょうど雨がピークな時間帯に当たってしまった感じでしたね。

オイル交換は、前回から投入してもらってるMOTULオイルの5W-40。

プラシーボかもしれませんが、なんだか調子がいい感じだったので、今回もMOTULで(^^;)


車検前点検については、特に問題個所無しってことで通常の車検メニューのみ。

それでも10万は超えてしまうので、仕方が無い事とは言え痛い出費ですねぇ。

まぁ、車乗ってる以上は仕方ないんですけどね・・・


8月の土日で予約も入れさせていただいたので、とりあえず日程押えられて一安心。





あとは明日長男の誕生日なので、誕生日プレゼントを買いに一緒にお出かけ。

もう高校生なので欲しいものを一緒に買いに行きました(;^_^A


部活で使用する新しい用品が欲しいってことだったので、スポーツ用品店へ。

雨だからか結構混雑してたけど、納得できるものを買えて満足げだったのでヨカッタヨカッタ・・・

お値段結構してびっくりしたけど・・・(;´Д`)



本人喜んでたから、まぁいっか(;^ω^)

Posted at 2025/05/17 16:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼんやり日記 | 日記

プロフィール

「今日は仕事帰りにキーパーラボで手洗い洗車。
最近ルーフの水弾き悪くなってたからミネラル取りを...
やっぱ夏場に自分で洗車すると、水乾きやすいからミネラルつきやすいよね(^_^;)」
何シテル?   08/22 19:58
VAG型WRX S4乗りのKENと申しますm(_ _)m ジェイドRSからWRX S4に乗り換えましたw 前から乗りたかった4WDターボ車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
昔からずっと乗りたかった4WDターボ。 特にVA型は出た当時に激烈に欲しくなった一台で ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation