• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyo@ラリー道のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

2011年ラリー参戦計画

2011年ラリー参戦計画
ようやく、2011年のラリー参戦計画が固まりました。 というか、 ラリー参戦計画を大幅に見直す事になりました。 今年は、4戦に出場する予定です。 BICC Rally of Tsumagoi 2011(16位完走※コドラ出場) 新城ジュニアラリー2011(5位完走) はと車ラリー2011(7 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

JAFスポーツに載りました!

JAFスポーツに載りました!
おおっ! JAFスポーツ5月号に載りました! 新城Jrラリー5位完走です。 間違っても、優勝したクルーではありません(笑) 同じ名字なので間違えないでね。 次戦は6月のANDテクニカルラリーですが、事情があって出場を見合わせる事になりました。 次の日記に続く。
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2011年04月24日 イイね!

全日本ジムカーナ観戦。

全日本ジムカーナ観戦。
みんからずっとさぼっていてすいません。 PVレポート見ると結構見てくれる人がいるようで・・・ ということで、怒濤の一気上げしたいと思います。 順不同で(笑) 今日は初めて全日本ジムカーナを観戦してきました。 というのも、クラブ員のたーまにさんが全日本に出場するということで、そりゃぁ応援にいかな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月05日 イイね!

新城ジュニアラリー2011。

新城ジュニアラリー2011。
明日はラリーセミナー、明後日は新城ジュニアラリー2011です。 セミナーは総勢50名の参加!大盛況ですね。 ラリーは10台エントリー。昨年と同様?くらい。 クラス分けがないので、玉石混交状態です(^^; そんななか、比較的排気量高め・馬力多めな方なので、腕さえあれば・・・ カーナンバー1の写真 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 01:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2011年02月20日 イイね!

かる〜い。

かる〜い。
昨日、RS.TAKEDAで壊れたパワステの修理を行いました。 まるで僕が直したみたいですが、無論そんな訳ありません。 (アンダーガードとバンパーを外しただけです 笑) ミヤ〜ノ、ちゃんと直ったからね!これで出れますよ(嬉泣) なんで壊れたのか、理由は聞かないでください(笑) 実はワタシのミ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 10:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2011年02月02日 イイね!

BICC2011に初参戦、完走。

BICC2011に初参戦、完走。
BICC Rally of Tsumagoi 2011。 楽しかった・・・ 終わって早四日が経過しましたが、まだほんのり余韻が残っている感じです。 何から書いたら良いのか分からん・・・とにかく全てが楽しく、素晴らしかった。 ミヤーノのインカー映像が好評のようですが、本当にずっとあんな感じでSS ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 03:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

雪練合宿。

雪練合宿。
本格的な寒波到来です。 というわけで、雪練も本腰を入れて取り組まねば。 プロジェクトDのリーダー高橋涼介も言ってます。 「スノーロードを走り込め。」 とにかく雪が積もり壁ができている間がチャンス。 できるだけ走り込んで、感覚を研いで、磨いて、レベルアップしたい。 土曜日は岐阜の飛騨地方、 夜 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 12:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

年賀状製作中。

年賀状製作中。
来年の緒戦はBICCラリーです。ドラ・コドラのポジションをスイッチして、出場します。世界のラリーはモンテカルロ・ラリーからスタートするように、スノーラリーからスタートするというのはなんとも感慨深いものを感じる・・・ような気がします。 ミアーノ氏は修行僧として相当雪鍛錬を積んだドライバーですので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 00:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

キョウセイシリーズ(動画)

RSTクラブ員の方が撮って下さいました。WTNBさんありがとうございました。 そんなわけで、こんな形で自分の走りを眺めることができるとは。 嬉しいことですね。 また、こちらの方の走りで遅まきながら大爆笑(失礼)させていただきました。 ダートラは、つまりそういう競技だってことですね! 爆笑の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 12:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月09日 イイね!

YouTube 埋め込みテスト。

私も必要にかられて(?)ようやくYouTubeへ画像をUPするようになりました。 ブログへの埋め込みテスト。 11月のDCMのレディースクラスの様子です。 こちらは、カルガモ隊の様子。 ビギナー中のビギナーなので、先生が先導してカルガモします。 一周ごとにピットレーンまできて、順序を入れ替えま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 23:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「2014年あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 01:50
まだ懲りずにラリー続けています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ にぼし号 (三菱 ミラージュアスティ)
現在、この車で中部・近畿ラリー地方選手権に出場中。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
名古屋に転勤後、生活の足として初めて買ったクルマです。当時すでに2世代後のモデル(現行? ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
でろでろでろ・・・と心地よいボクサーサウンドを奏でていたNB。林道で練習中にロールオーバ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ラリージャパンでレッキ車として活躍した車です。 最寄のラリー屋さんから格安で譲っていただ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation