• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyo@ラリー道のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013シーズンの振り返り。

2013シーズンの振り返り。最近はもっぱらFacebookばかりで、ブログの更新にはとても億劫になってしまいまして、
みんからもほったらかし状態でした。

2013シーズンの戦いを振り返ってみると。

1月 BICC(スノー・コドラ参戦) 10分ペナ(笑)
5月 DERC若狭ラリー(グラベル) 9位
6月 群馬戦あさま隠しラリー(ターマック) Aクラスにも負けてビリ2位
7月 いなべ福王ラリー(ミックス) オープンクラス ビリ6位 総合10位
7月 長野戦はと車ラリー(グラベル) 最終SSでマシントラブル、リタイヤ
8月 DERC丹後半島ラリー(ターマック) 16位
9月 茨城デイラリーシリーズ 男女川ラリー(ラリコンなしクラス、ナビ) 7位
10月 DERC新城ラリー(ターマック) 8位
11月 DERCシロキヤラリー(ターマック) 9位

シーズン通じて最下位争いばかりやっていた感じですね・・・
クラッシュはなかったですが、丹後半島ラリーではぬかるみに足を取られて
踊りまくったし(笑)、新城ラリーとシロキヤラリーではそれぞれ1回ずつオーバーシュートしました(笑)

来シーズンはもう少し上位へ、少なくとも入賞圏内で争えるように練習していきたいと思っています。
また、参戦はもう少し回数を減らして、中部・近畿選手権(DERC)を軸にいきたいと思います。

6月 群馬戦あさま隠しラリー
6月 DERCいなべ福王ラリー
9月 DERC神大ラリー
10月 DERC新城ラリー
11月 DERCシロキヤラリー(オールスター)

こんな感じですね。
もちろん、コドラがいないから出てくれといった要請があれば、都合が悪くない限り断る理由はないので、お困りの方がいらっしゃればお声掛けください。
というか、その前に自分のシーズンを一緒に戦ってくれるコドラを探さないといけませんが。

来年も今年以上に良い年にできるといいですね~。
Posted at 2013/12/31 08:11:21 | コメント(1) | ラリー | 日記
2012年11月16日 イイね!

新城ラリー2012参戦動画。

新城ラリー2012参戦動画。2010年の初参戦以来、2度目の参戦となった新城ラリー。
なんとか完走できましたが、結果として地区戦の常連組に全く歯が立たず、というか同じ土俵にすら上がっていないことを改めて認識させられました。。。
中部地区戦リザルト

まぁチームとしては全車完走の目標を達成できたことは本当に良かったと思います。
終わった後のラリー飯もホントにうまかった。サービス隊には感謝の気持ちで一杯です。
無理言って、家族にも見に来てもらいました。ゴールするところを見せる事ができて良かった。
応援いただいた皆様に、「ありがとう」

とりあえず来年も新城ラリーに参戦し、competitorとして同じ土俵で戦うことを目標に頑張りたいと思います。
今はcompetitorというより、followerって感じですから(泣)

そういえば、同じクラスの全日本チャンピオンは雁峰林道序盤、3速4速を使っていますね!!
JRCA速報映像

ビビラーな自分には至難の業ですが、いつかこんな風になりたいと思います。。

そんな訳で、新城ラリーインカー映像です。
コドラ様の頑張りにあまり応えられず、見てられないほど遅いなぁとつくづく思うのですが、
お時間が許せば見てやって下さい。。

SS1 Gampo North

SS3 Houraisen Rev.1

SS4 Gampo North Long (FULL)

SS5 Houraisen Rev.2

フィニッシュ後の映像に「ぱぱ!」と聞こえたのが、うちの娘です(笑)
Posted at 2012/11/16 17:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年10月28日 イイね!

新城ラリー2012情報。

新城ラリー2012情報。いよいよ来週に迫ってきました。新城ラリー2012。
これまで借り物だったステアリングを新調してみました。
同じ銘柄のものにしたのですが、色々と改善が施されているようで、
何より止めるボルトの自由度が高まったのは良い事です。
(これまでは平キャップボルトというあまり売っていないボルトでしたから)

今回は2つのラリーに無理矢理出る事になり、準備に大わらわです。。
来年はダブルヘッダーは止めておこうと思います。


明日は雨なので、練習らしい練習は本日で終了。
まぁタイヤももう終わってしまっていて、これ以上は無理って感じでもありますが。。
ガソリン代もこれ以上にないってくらいかかりました。トホホです。

中部・近畿ラリー選手権のエントリーリストが出ました。

76番の「RST白川社ミラージュにぼし号」です。

TRDラリーチャレンジの方は受理書がもうすぐ届くそうで
その中にエントリーリストなどの公式通知が同封されているそうです。
そんなもんPDFでの公開でいいじゃんという気もしますが。。。

観戦される方はこちらのページを良く見てから来ると、新城ラリーを10倍楽しむ事ができますよ!
なお、76号車のスタート時刻は全日本1号車から遅れる事68分後になりますが、
サービスやフィニッシュタイムはだいぶ離されることが必死で遅れると思います。

11月初旬ということで、昼夜の寒暖の差が激しいです。夜はダウンなどの冬用の格好が良いと思います。
下はグラウンドだったりダートだったりしますし、ほうらいせんギャラリーステージ観戦されるかたは
登山靴か長靴が適しています。雨具も用意した方が良いと思います。
Posted at 2012/10/28 06:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年10月01日 イイね!

久しぶりの投稿です(汗)

久しぶりの投稿です(汗)twitterやFacebookに慣れてしまい、すっかりみんからでの投稿から遠ざかってしまいました。

だって、みんからって色々制約があって面倒なんですもの(笑)
人間、楽な方に流れるのは自然の摂理ですよね~(笑)

で、今年のラリー活動について整理しておこうと思い立ちました。

1月 BICC Rally of Tsumagoi 4WD-1クラス 2位(コドラ参戦)
3月 新城ジュニアラリー2012 チャレンジ 4位(初入賞!)
3月 スタッフオンミニラリー2012 1位(破天荒の中、なんと優勝)
5月 シンフォニーラリー2012 SS1で激しくクラッシュ、リタイヤ
6月 全日本ラリー がんばろう福島!ラリー 0カーコドラ
6月 ANDラリー2012 チャレンジ2位(コドラ参戦)

ここで車の修理のためだーいぶ間が空いて、

10月 シロキヤラリー'12 チャレンジ 参戦予定
11月 新城ラリー2012 中部地区戦 参戦予定
    同 TRDチャレンジ 参戦予定(コドラ)
  ※新城ラリーはダブルヘッダーです(笑)
12月 スタッフオンラリー2012 チャレンジ 参戦予定

となっています。

なんだかんだで9戦+1ということで、ラリー活動はとっても充実している感じです。
クラッシュが余計でしたが・・・(泣)

ところで今年の新城ラリーですが、
我がRS.TAKEDAからは4台エントリーします。
僕は土曜日は地区戦でドライバーとして走り、日曜日はTRDチャレンジのトヨタ車クラスでコドライバーとして走る予定です。

新城ラリーはビッグイベントなので今からワクワクしていますが、
ダブルヘッダーがこなせるのか心配です。
一戦一戦を集中して、まずは完走あるのみです。
Posted at 2012/10/01 19:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年01月10日 イイね!

スノトレ(1)

スノトレ(1)あけましておめでとうございます。今年もラリーを頑張りたいと思います。
何事も、続ける事が大切です。
昨年はラリー北海道に出場した!というだけで終わった一年でしたが、
今年は昨年の経験を足場にしてもっと先へ行けそうな予感はあります。
ただし、家計的に大打撃な一年だったので、しばらくは少しセーブ気味になりそうではあります。

さて、冬といえばスノトレですね〜。
ようやく行ってきました。雪遊び。

今回は仏ラリー車乗りのREUGEOT106さんとご一緒させていただきました。
(お付き合いいただきありがとうございました)

今年は昨年と違い、気分的に余裕のあるドライブでした。
昨年はホントに「コースが長い」と何度も思ったし、全く曲がらないので四苦八苦というか七転び八起きというか大変な思いをしましたが、今年は違います。コースはそんなに長く感じないし、ちゃんと姿勢ができればそこそこリアで曲がって行けるし、あんまり慌てる事が少なくなった。
もちろん始めからラリスタを履いて、ラリホスペシャルな足であること、何より2シーズン目ということが大きいのでしょう。去年はノーマルスタッドレスで山登らないし、足はターマック用で雪には固すぎだったし、初めて入るくねくねした雪の峠道でとにかく必死だった記憶が。

とは言う物の、さぁ帰るぞって山を降りて行くときにフロントフェンダーから左右一度ずつ刺さったのはご愛嬌。
フロントフェンダーがぼこぼこなのはヘタクソの証みたいなもんですな。

衝撃的だったのが、コーナリング中に腰が密着しているシートから「ガキッ」って音がして、
「ん?シートずれたかな?(いや足の位置は合ってるな)」とか思いながら、止まって良ーく見ると。
逝ってました、シートレールのステーが。真っ二つになってました。

ええ、正月に3kg太りましたからねぇ。。。(違うわ!)
Posted at 2012/01/10 00:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「2014年あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 01:50
まだ懲りずにラリー続けています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ にぼし号 (三菱 ミラージュアスティ)
現在、この車で中部・近畿ラリー地方選手権に出場中。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
名古屋に転勤後、生活の足として初めて買ったクルマです。当時すでに2世代後のモデル(現行? ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
でろでろでろ・・・と心地よいボクサーサウンドを奏でていたNB。林道で練習中にロールオーバ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ラリージャパンでレッキ車として活躍した車です。 最寄のラリー屋さんから格安で譲っていただ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation