• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyo@ラリー道のブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

闇練。

仕事が忙しくここんとこ全くクルマを運転していなかったこともあり、夜中にクルマを繰り出して闇練してみました。

とりあえず入○池へGO。
以前インプレッサで走ったときは低速からモリモリとパワーがきたのですが、EP82ではさすがにかなり回してやらないとパワーが出ません。EP82ではっていうよりこれがNAって代物です。

霧も出ていたのであまり飛ばさず、おとなしめに走ってみました。まだ慣れないクルマ、爪&踵をやってもしっくり来ません。

入○池の入り口付近(●●村入り口?)はキャッツアイとカーブの凹凸舗装のおかげでうまく走れないのは相変わらずでした。より引き締まった足によって凹凸を拾い捲りで運転しにくいの何の。。
旋回中にクルマの挙動を乱すような舗装は危険以外の何物でもないように思うのは私だけでしょうか・・・。

今日の走行:60kmくらい
Posted at 2006/03/01 04:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2006年02月15日 イイね!

PD。

ラリーをやろうと思い立ってから毎月買っているのが、言わずと知れた「PD」誌。
3月号は「チャンピオン・インタビュー」が載っていて、非常に興味深く拝見しています。

ラリーにのめり込んで、ラリーとともに自分の人生というか生き方を貫いている人たちって、本当にかっこいいですね。
いつか自分もそうなれれば、すごく幸せなことだなぁと感じるのです。

というわけで、ストレスのたまる仕事帰りにラリーのことを考えるのはとても楽しい時間です。
お財布と相談しながらだけど、早くラリーストの仲間入りを果たしたい今日この頃です。
Posted at 2006/02/16 03:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2006年02月09日 イイね!

新・実践 ラリー入門。

新・実践 ラリー入門。新・実践 ラリー入門
という本を読んでいます。

副題は「ゼロから教えるラリー出場までの完璧マニュアル」。
初心者にもラリーとはどんな競技かを詳しく解説した分かりやすい本です。

ラリーセミナーを1ヵ月後に控え、少なくともラリコンの操作方法や、コマ図の見方・読み方を知っておく必要があるとのことで。

これが読んでみると、ラリーって実に奥の深そ~な競技であることが分かります。ナビの仕事ってホント大変だし、ナビのミスが大きな失敗に結びつくことを考えたら責任重大。
ドライバーとナビはまさに二人三脚でなければだめなのですね。

いやぁ、色々心配になってきましたが、前向きに考えて先へ先へ行くしかありません。
Posted at 2006/02/10 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2006年02月07日 イイね!

みんカラって何?

前からなんとなく気になっていた「みんカラ」。
ちょっとしたきっかけでよーく見てみたら、車中心のソーシャルなんとか。
これからもっと車を好きになって、んでもってラリーを始めようとしている自分には合っているかも?

そんなわけでよろしくです。
Posted at 2006/02/07 01:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2006年02月05日 イイね!

Road book LEG3

Road book LEG3EP82を譲っていただいたラリーショップへ。
知人から譲ってもらったラリーコンの動作確認のためです。
RP-80っていう年代もんなんだけど、動きます?

店:これはちょっと確認しておきます。
  tsuyodriveさんには宿題を出しておきましょう。
  ラリコンの記号の意味を調べてきてください。
  ヒントも差し上げますよ~

  ああ、あとラリーではドライバーもナビの仕事がどういうも
  のか覚える必要があります、これもお貸ししますから読み
  方を覚えてきてください。

とのことで、なんとなんとラリージャパン2005のLEG3用ロードブックを貸していただきました!
じゃーん。

あのスバルワールドラリーチームもトタルシトロエンチームも、みんな同じロードブックで競技する。
あのティモ・ラウティアイアネンも「おーいけろぺきるらぁぁ」とかいいながらこの本を読むわけです。
ん~感慨深いなぁ・・・。
Posted at 2006/02/07 01:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「2014年あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 01:50
まだ懲りずにラリー続けています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
56 78 91011
121314 15161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ にぼし号 (三菱 ミラージュアスティ)
現在、この車で中部・近畿ラリー地方選手権に出場中。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
名古屋に転勤後、生活の足として初めて買ったクルマです。当時すでに2世代後のモデル(現行? ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
でろでろでろ・・・と心地よいボクサーサウンドを奏でていたNB。林道で練習中にロールオーバ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ラリージャパンでレッキ車として活躍した車です。 最寄のラリー屋さんから格安で譲っていただ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation