• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyo@ラリー道のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

集中砲火orz

集中砲火orz写真は、昨秋拾ったどんぐりを植えておいたところ、5月に入ってにょきにょき出てきた様子。
このまま本格的に成長するのだろうか・・・


今日はさんざんでした。
仕事がたまっているので仕事に出かけたら、姫ちゃんが耳が痛くて号泣しているとの一報が。ママが休日診療している耳鼻科に急遽連れて行き、「急性中耳炎」と判明。
昨日はしゃぎすぎて耳が悲鳴を上げた模様・・・
こんなときそばにいないパパ。不甲斐なし。

仕事はあまり進捗がのびず、再びエンドレスな雰囲気を醸し出し始めた。
納期を3度も延期してもらっているため、4度目の仏はないだろうな。
今週〆切だが。。。大丈夫か?

深夜0時過ぎ、県庁/市役所エリアに停めてあるミラージュでかっとんで帰ろう、と思いきや。
うへー
鳥の糞まるけ・・・orz
土日駐禁解除になるのはいいけど、樹木の下に停め置くことになるため鳥の餌食に・・・
おまえらな、もっと土のある所にたらさないと意味ないだろ?

深夜1:00過ぎから洗車しようかとも思ったが、近所迷惑でもあるし我慢我慢。でも早く洗車しないと、シミが残ったりして大変になるなぁ。。。

今週のお楽しみはモナコとラリー北海道(らりほ)。
それを糧に今週も頑張るです。
Posted at 2010/05/17 01:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月12日 イイね!

ご、ごじ〜?

ご、ごじ〜?5時の夫婦
結局、6時起きでした(笑)

タイヤがこんなにはげちゃいました。コーナーでタイヤが鳴いたりずるずる逃げるのが面白くて、調子に乗ってしまった。

でも、「滑らす」ってやっぱり楽しい!インフィールドセクションではブレーキでくくっと姿勢制御してやるとすっと巻き込み始めるので、アクセル踏みっぱなしではそのままフロントが逃げていくけど、少し戻してやると逃げが収まってクリップにつけるようになる、そんな動きを体感できました。

あと、1速にシフトダウンする練習もしました。
やっぱり最初はギアが鳴いてかっこ悪かったですが、次第にちゃんと入れられるようになってきました。

タイムは2速と3速だけ使う走りの方が速いですね。その方がヘアピンでスムーズに曲がることができるからでしょう。
これを1速を使う走りで同じタイムにできればいいのかも。

村瀬選手の横に載せていただくチャンスが与えられてよく観察しましたが、無駄なくすばやくきちんと丁寧に全ての操作をやっている、という感じでした。自分の3速が入らないところで3速入れたりしてましたが、それ以外は当たり前のように確実にやっているだけ?という感じ。
あんな風にやれるようになれば、林道も怖くないのかも?
→練習あるのみ!村瀬さんありがとうございました!

Posted at 2010/04/12 02:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月10日 イイね!

深夜にタイヤ交換。

明日(あ、もう今日か)はRST/DCM。
待望のミラージュアスティRSはまだしばらく点検や整備に時間がかかるらしく、とりあえずEP82で練習することになりました。
(すみずみまで、競技車としてしっかり走れるようにと、かなり突っ込んだ整備をやっていただいてます。ほんと、何から何までお世話になりっぱなし。ありがたいことです。車に対しては何の心配もなく競技に集中できますね!)

ここんとこ激務で余裕なかったので、終電3本前に乗って帰宅してからタイヤ交換だけしておいた。
前回スノミに行く直前にも深夜に交換してたな・・・
タイヤ交換くらいおてんと様の下でやりたいっす。前回は寒々しい星空の下だったけどやはり春はあたたかくてええのう。
まぁスタちゃんのタイヤ交換もこれが最後・・・スタちゃんとのサーキット走行も。事故らないように、最後の晩餐って感じで。
ちなみにグラベルタイヤに交換(意外といけますサーキットも)。

さて5:00起きですが・・・今から風呂はいって・・・
ごごご、ごぢ〜!?(ってめっちゃ古いネタだ 笑)
Posted at 2010/04/10 01:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月10日 イイね!

スノミに初参加。

RSTAKEDA主催のスノミに参加。
2/5金 残業続きの中準備のため早く帰るが、パパ不足の娘可愛さに何も準備できないまま寝る
2/6土 2:00起床、3:00スタッドレス交換。2年ぶりで空気圧が1.0kgf以下。EP82が沈んでえらいこっちゃ。夜中のセルフスタンドでガスを補充して出発(4:30)
7:30集合なのに、まだ高速の上。チェーン規制で慢性的に渋滞。
9:30浅間サーキット到着。吹雪の中2周走る。
昼食会場へ。猛烈な吹雪で視界ゼロ、ナビも地理感もなく立ち往生。そのままナイター会場の八千穂レイクへ。
八千穂レイクはこちんこちんこのつるんつるんこ。とりあえず走ったという感じ。
21:00 一日目は終わり、ではなくてこれからが本番(笑)
オズの魔人エボ1にナビシートに収まり、一路草津方面へ。

2/7日
はっ!と起きるとそこは・・・どこ?ふかふかのわだちと降りしきる雪だけが見える。
しばらく行くと魔人率いるラッセル隊と遭遇(0:00?)
そこからはもうホント、すごいの一言に尽きる。みなさんすごいっす。ラリー楽しい!!
3:00頃解散。エボ1は一路野辺山(!)へ。
some3友人宅に勝手に(苦笑)泊めさせていただく。

あれ?9:00だ、の声と共に起きる。ちなみに集合時間は7:00だ(笑)
会場に着くと10:30になっていた。そそくさと白いまなざしを受けながら受付を済ませる。
始終良い天気、昨日の荒天がうそのよう。

1セットの周回走行ごとに、笑あり爆笑あり。ハンドル操作中に左手のグローブがすぽん!と抜けた時は死にそうでした(なんで抜けたんだろう。謎)
なんども壁に突っ込み、スタックし、それでも笑いながら走りきった。
スノミってこんなにオモロイもんだとは知らなかった。
ちょっとお金は高いけどね・・・
17:00 温泉でストレッチ。
18:00 清里「ロック」でファイヤードッグ&ベーコンカレーを食べる。
19:30 some3と別れ、一路名古屋へ・・・。ほんとに今回は彼にお世話になりっぱなしでした。
22:15 帰宅。妻・娘は寝てました。
Posted at 2010/02/10 01:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2014年あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 01:50
まだ懲りずにラリー続けています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ にぼし号 (三菱 ミラージュアスティ)
現在、この車で中部・近畿ラリー地方選手権に出場中。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
名古屋に転勤後、生活の足として初めて買ったクルマです。当時すでに2世代後のモデル(現行? ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
でろでろでろ・・・と心地よいボクサーサウンドを奏でていたNB。林道で練習中にロールオーバ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ラリージャパンでレッキ車として活躍した車です。 最寄のラリー屋さんから格安で譲っていただ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation