• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

よしよし

よしよし
S耐第二戦 仙台 天気がちょっと心配だったけれど 降りだしたところで予選終了 Aドライバーの走行では 2クラスはほぼ団子状態のタイム Bドライバーの走行では30号車がコースアウトして 20分近く赤旗中断という波乱の中 6号車が断トツのタイムを叩きだしてクラスポール 11号車オーリンズラン ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 21:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年05月16日 イイね!

アテニハナラナイ

アテニハナラナイ
S耐第二戦 仙台 マイナートラブルの連発で 頻繁にピットインを繰り返す オーリンズランサーEvoX データロガーのデータを解析する以前の問題ばかりなので 一応ピットインの度にデータは抜き出すのだけれど 温度も上がっていないのであまり真剣に見てもしょうがない と思っていたら 突然のエンジン油温 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 22:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年05月16日 イイね!

カヤノソト

カヤノソト
S耐第二戦 仙台 鈴鹿の状況から煮詰めて行けば良い と思ったセッティングは どういうわけだか仙台を走ってみると 全く違う問題が顔を出しなかなか前に進めない そうこうしているうちに ハンドルにガタが出るだの ステンメッシュのブレーキホースがショックか何かと干渉して 穴が開いてノーブレーキでコー ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年05月05日 イイね!

ダンロップコーナー

ダンロップコーナー
S耐開幕戦 鈴鹿 ダンロップコーナーでの動画をアップします
続きを読む
Posted at 2008/05/05 16:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月30日 イイね!

タラレバその5

タラレバその5
S耐開幕戦 鈴鹿 デビューウィン目前のエボX11号車 残り7周というところで他車と接触しコースアウト 接触した相手は後方から来た1クラスの1号車のZ Zは総合2位を走行中 11号車もその時点で総合3位とはいえ周回遅れ 道を譲るのがルール S字でイン側を空けたけれど空け方が少なかったようで ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 08:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月30日 イイね!

タラレバその4

タラレバその4
S耐開幕戦 鈴鹿 序盤に余計なピットインをする破目となり 他車より1回多い給油のハンデを背負いながら 周りの脱落でトップを快走する11号車 2度目のピットインでドライバーを交代 ライバルも2度目のピットインを済ませたところで 11号車に続くのは 昨年の13号車であるところの37号車と も ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 02:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月30日 イイね!

タラレバその3

タラレバその3
S耐開幕戦 鈴鹿 意外にハイレベルな戦いとなった決勝レースの序盤 11号車が真っ先に余計なピットインのハンデを 背負ってしまったが 1回目のピットインの付近で他の車両にも トラブルが発生した 先ずは56号車 おそらくもう数周でピットインというタイミングの 25周目の130Rで派手にコースアウ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 00:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月29日 イイね!

タラレバその2

タラレバその2
S耐開幕戦 鈴鹿 予選4位から怒涛の追い上げで2位を走行中に 予定外の緊急ピットインを強いられる破目となった 11号車 (写真のタイヤの横ににょろにょろとしているのが  その原因となったダクトのなれの果て) 燃費を計算するために給油時間を計測しなければと ストップウォッチを構えて給油タンクそば ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 23:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月29日 イイね!

タラレバその1

タラレバその1
S耐開幕戦 鈴鹿 決勝レースが始まると 予選までのドタバタが嘘のように ハイレベルな戦い 2クラスの殆どのクルマが2分19秒台前後で走行 昨年のトップ争いよりは若干遅いとはいえ 予選タイムから1~2秒しか落ちていないタイム 先行していた3クラスの車両を抜いて 1クラスに続く2クラスの集団を形 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 22:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月27日 イイね!

ゼイタクナザンネン

ゼイタクナザンネン
S耐開幕戦 鈴鹿 500kmのレースが終了 オーリンズランサーエボXは あやうくデビューウィンするところでしたが 色々有って2位でチェッカー 3位にもエンドレスのエボXが入って エボX2台が完走し表彰台へ 2クラスの優勝は37号車のシーケンシャルエンドレスアドバンランサーでした こんな精 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 17:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | S耐 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation