• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

アカルイアカリ

アカルイアカリ環境対策として
電球型蛍光灯の普及が推進されるらしい

ちょっと前までは
意外に寿命が短くて節電にはなっても
トータルでは環境対策には不十分だったけれど
最近では(大手メーカーのものであれば)寿命も改善されて
非の打ち所の無い環境対策製品と認められたらしい

とはいえ
そうそう一気に白熱電球が電球型蛍光灯に置き換わるとは
今ひとつ思えない

電球が切れた時に電球型蛍光灯を買って来てはめ換えるだけのこと
計算上は電球が切れていなくても今すぐ買い換えても直ぐに元は取れるのだが

一つには自分が使っている白熱電球のために
どれだけの電気代を払っているのか自覚が無いこと

更には普通の白熱電球があまりにも安いこと
まず百円玉でお釣りが来る
電球型蛍光灯だと千円でお釣りが来るとは限らない
(千円でお釣りが来るものは寿命が短くて逆に元は取れないかも)


私は新らしモノ好きなので数年前から手を出している

夏場に白熱電球は暑いなぁと思って交換してみたのが始まり
安いモノはあっという間に切れてしまうものも有るし
なんだかチラつき感の強いものも有る
白熱電球のスタンド等に良く有る照度調節機能の有る場所には使えないので要注意


あとは色

単純に色と言って良いのかどうか

何かしら光の加減が白熱電球とはちょっと違う

色味というだけのことであれば
電球色というものが各社から出ている
それは電球型でなくても普通の蛍光灯も同じ



はるか昔は白熱電球が当たり前だったけれど
蛍光灯が登場してからは明るいのに電力消費が少ないのと
切れかかっても完全に切れるのに時間が有る点も評価されて
蛍光灯が当たり前になった

最近では
光の質が見直されてか
高級感の有る照明には白熱電球が復活していたような気もする

トイレと浴室に関しては点灯時間の短さも影響してか
白熱電球が殆どのような気がする

海外では
公共の場や仕事場は蛍光灯で
一般家庭は白熱電球ではないだろうか

ホテルの部屋は日本でもまず白熱電球だろう


白熱電球と蛍光灯はやはりどこか光の質が違っていて
使い分けるべき場所で使い分けられてきた気がする


確かに地球環境問題を考えて
白熱電球を電球型蛍光灯に置き換えるのは正しい

環境問題の専門家がそれを推奨するのは当然なのだけれど

環境問題の専門家だったら
エネルギー効率の問題から言えばそうなのだけれど
せめて専門的に光の質を今後もう少しこういう風に改良すべきくらいは
言ってくれても良さそうな気がする
地球環境専門家は家庭環境は専門外では最終的には地球は救えないのではなかろうか
手放しで推奨されても何だか信用できない気がするのは気のせいだろうか

推進を表明したのが環境省ではなく経産省ってのもちょっと気に障る



Posted at 2008/04/14 00:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67891011 12
13 1415 1617 18 19
202122 2324 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation