• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golf fahrerのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

昔作ったプラモデル ポルシェ907 その2

昔作ったプラモデル ポルシェ907 その2リヤカウルを外すとチューブラーフレームと水平対向8気筒エンジン
(908型2.2L)およびミッションボックスがあっさりと再現
されています。フレームを組むのに合いが悪くててこずった覚えがあります。 明日、明後日と休みなのに どうも大雨みたいなんで久しぶりに何か作ろうかな? 棚には半完成の戦車3両が放置プレイ中だし(笑)
Posted at 2006/02/28 22:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2006年02月28日 イイね!

昔作ったプラモデル ポルシェ907 その1

昔作ったプラモデル ポルシェ907 その120年以上前に作って、今でも大事に棚に飾ってあります。
ミリタリー物が本流なので数少ない車のうちの1台です。
フランス エレール社製の24分の1のポルシェ907ロングテール、
1968年のデイトナ24時間レースで1~3位を制覇した車両の
ようです(忘れてしまいました)
Posted at 2006/02/28 22:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2006年02月24日 イイね!

HID装着完了

HID装着完了思いの他時間が掛かりましたが、無事我が愛車にHIDが装着されました。 昼過ぎには仕上る予定だったのですが夜になってしまいました。
その分ていねいに仕事にして頂いてるんで満足です。とりあえず点灯時の写真upします、 さて感想ですが・・実は代車で借りていたVentoがHID化されてたんで「うおっ明かる!」とまではいきませんで、「なるほど・・」ぐらいです。
また山行に行く時 夜の中央道とか走れば「やっぱ、ええわ~」ってなるかも。

Posted at 2006/02/24 21:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年02月23日 イイね!

遅ればせながら・・微速~前進!

遅ればせながら・・微速~前進!本日よりブログ開始いたします。
あらためてよろしくお願い申し上げます。

さて、本日夜勤から帰って来て食事も摂らずに
速攻でショップへ愛車を持ちこみました、目的はヘッドランプ
ユニットをHID化するためであります。
いろいろショップで探してもらって決めたのが、in proの
プロジェクターヘッドランプユニットにPlasma Xenon
と言うHIDバルブ(6000K)です。
いかリング付きがちょっと面白いかな、と思ったのですが
車検に通らない場合がある、と聞いてノーマルと同じポジション
ランプ付きのタイプにしました。
ショップも忙しいので出来あがりは明日のお昼、う~ん待ち遠しい。

代車で94年式のVento GLIを貸していただきました、
使いこんだ味わい溢るる名車ですね(14万㌔選手です)
愛車のGolfⅣGTIに比べると車体の全幅が4センチ狭いだけで随分と取り回し易く感じますね~、今ⅤのGolfに乗っている方が
Ⅳに乗ると(ⅣとⅤの全幅の差は2.4センチ)やはり同じ様に感じるのでしょうか?

Posted at 2006/02/23 14:54:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさん、はじめまして 02年のGOLFⅣ GTIに乗っています。最近愛着がますます増してモディファイを楽しみながら10万キロを目指したい、と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627 28    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
愛車GolfⅣ GTI(MT)を駆って早5年、ⅤのGTIに一時かなり気持ちが傾きましたが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
免許を取って最初に買った車がこれ、知っている人から譲ってもらったのですが、その時からエン ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
最初に乗ったビートルを手放してから一年、どうしてもあの乗り味が忘れがたく,専門店で10年 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
90年型の1年落ちの中古車を8年愛用し10万キロ以上走破しました。今でも初代テラノのこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation