• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golf fahrerのブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

GOLFのプラモデル購入

GOLFのプラモデル購入以前稲城の丘の青GTIさんのブログで、タミヤから出ているGolfⅣのプラモデルが絶版になった、と言う情報を見て思わずオークションで手に入れてしまいました。タミヤ模型24分ノ1のフォルクスワーゲン ゴルフV5(ディスプレイモデル)です。 箱を開けて中を見るとさすが世界のタミヤ、カチッとしたモールディングと過不足ないパーツ構成で、出来が良さそうですね~ でも何故かモデルは日本には入って来なかったV5モデルなんですよねぇ、なんでGTIにしなかったのか不思議ですわ。車のプラモデルは実は苦手なんで(モールや窓枠の塗り分けが特に)このまま箱絵を眺めて楽しむ事になりそうです、そもそも今ウチには半完成の74式戦車、94式軽装甲車、Sd,kfz250装甲兵車と仮組と下地塗装済みの38(t)戦車が放置中なんで(笑)
Posted at 2006/04/28 19:05:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2006年04月26日 イイね!

中央アルプス前衛の山 池山登山(4)

中央アルプス前衛の山 池山登山(4)下りは南アルプスの眺望を楽しみながらのんびり歩いて2時間ぐらいで登山口に到着、温泉に入って汗を流して家路に着きました、登山口から少し行った菅の台付近は桜がまだまだ咲いてました、駒が池のほとりで山をバックに桜とGolfを撮ってみました。
帰宅後給油しました 燃費12.22km/L
Posted at 2006/04/26 23:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2006年04月26日 イイね!

中央アルプス前衛の山 池山登山(3)

中央アルプス前衛の山 池山登山(3)登り出してから約2時間半で標高1773mの池山山頂に到着しました。気温は6℃、ちょっと小寒いぐらい。眼前には中央アルプスの山々が雪を抱いて聳えていました。熊沢岳から檜尾岳、宝剣岳に伊那前岳みんな登った事のある懐かしい山達です。南アルプス方面も鋸、甲斐駒、仙丈、北岳方面が見えてましたが赤石岳の方は木が邪魔して今一つでした。山頂でお湯を沸かしてラーメン食べて、コーヒー飲んで展望を存分に楽しんでゆっくり過ごしました。他に登山者は一人もいなかったので実に静かでしたね。
Posted at 2006/04/26 23:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2006年04月26日 イイね!

中央アルプス前衛の山 池山登山(2)

中央アルプス前衛の山 池山登山(2)天気は高曇りで時々薄日が射してくる、といった感じでした。登山道はよく整備されていて、歩きやすかったです。5~6年前に空木岳から下る時にこの尾根道を通っていますが、その時にはなかった小屋やトイレがあって整備が進んでいるのを実感しました。さすがに山頂近くになると笹が生い茂り道幅も狭くなり登山道らしくなってきました。
Posted at 2006/04/26 23:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2006年04月26日 イイね!

中央アルプス前衛の山 池山登山(1)

中央アルプス前衛の山 池山登山(1)ほぼ2ヶ月ぶりにお山に登りに出かけました、6:30自宅を出て中央道を多治見ICから松川ICへ、そこから駒ヶ根高原へ下道で移動、本当は駒ヶ根ICまで高速を使えば早いのですが、ETCの通勤割引(走行100㌔以内)が適用されなくなってしまうので、一つ手前の松川で下りました、駒ヶ根ICまで行くと3250円、松川ICだと半額になり1450円!この差は大きいです。さて駒ヶ根高原スキー場近くの登山口から登りだし池山尾根を高度を稼いで行くと、後ろには伊那谷と南アルプスの展望が広がっていました。
Posted at 2006/04/26 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

みなさん、はじめまして 02年のGOLFⅣ GTIに乗っています。最近愛着がますます増してモディファイを楽しみながら10万キロを目指したい、と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 34 5678
910 1112 13 1415
16 1718192021 22
2324 25 2627 2829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
愛車GolfⅣ GTI(MT)を駆って早5年、ⅤのGTIに一時かなり気持ちが傾きましたが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
免許を取って最初に買った車がこれ、知っている人から譲ってもらったのですが、その時からエン ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
最初に乗ったビートルを手放してから一年、どうしてもあの乗り味が忘れがたく,専門店で10年 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
90年型の1年落ちの中古車を8年愛用し10万キロ以上走破しました。今でも初代テラノのこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation